2019年10月15日

烏帽子岳ニ行ッテキマシタ。

10月に入り少し涼しくなってきたんで、パパちゃん・ママちゃんと一緒に
阿蘇の烏帽子岳に行ってきました。

さすが阿蘇。8時くらいに草千里についたのですが・・・・・・



気温16度。寒い。
しかも、超曇り空。目の前を雲が流れていくのが見えるくらいです。
数十メートル先にある馬の尻が、雲で見えたり見えなかったり。



だから近くによってみてきました。馬、かわいい。
草食動物がエサ食べてるのを見るのが好きです。なんか草が超うまそうに見えるから。

お約束通り話がそれましたが、せっかく10年ぶりくらいに阿蘇に来たのに、こりゃねぇよ。
さすが雨女。(ちなみに、天草はたいそういい天気だったそうですね。コンチクショー)

風があるので、頂上に着くころには晴れるだろうと期待しつつ出発です。
馬の糞をよけつつ、草むらをザカザカ進みます。



ここのところの異常気象のせいか、ツツジがポチポチ咲いています。



ちょいと先にいるママちゃんが、霧に包まれて消えそうです。
が、ツツジはきれいです。
満開だとやばいくらいにきれいなんだろうなぁというくらいツツジがありますが、
この季節は、ススキが我が物顔でそこら中にありますね。



もう、私くらいの身長なら隠れちゃうくらい大きいです。

そんなススキの中をかき分けながら進むこと1時間ちょい。
テッペン着きました。

標高の割には早く着いたなぁと思ったんですが、そもそも草千里自体が
高い場所にあるから、この時間で着いたんでしょう。
しかし眺めは…………



きっと晴れたら素晴らしかったんだろうなぁ。あああ・・・(泣)

これでも結構、雲がなくなったんですよ。
このあと、逆方面から烏帽子岳を下り、向かい側にあった杵島岳へ。


と思って進んだんですが、私の膝が下りの道で悲鳴を上げ、
途中で断念。残念。
下りがどうにもこうにも、苦手なんですよねぇ。

よたよた歩きながら、ようやく駐車場につき、
ソフトクリームを食べつつ天草へ帰りました。
その時の天気は、そこそこいい天気でした。

逆『天気の子』だな。

  


Posted by かぼ  at 09:40Comments(2)山ニ行ッテキマスタ。

2019年03月18日

階段ニ登ッテキマスタ。

こんにちは。
春まつり準備で超忙しい中、『しばらく更新しませんよ~。ドロンε=ε=ε=ε= ヽ(。・_・)ノ
と書いたのに、早々に登場です。
というのも、3月16日(土)に、一度は行ってみたかった『御坂遊歩道』に行ってきました。
そう、あの3333段・日本一の石段です。



せっかく同じ県内に日本一があるんだから、行かねばならぬ(✧Д✧)キラーン と持たなくてもいい野望を持ち、
天気・季節もいいことから行ってきました。

今回はママちゃんの腰の具合が悪いので、パパちゃんと二人旅。
旦那ちゃんより、パパちゃんと行動する機会のほうが多いなぁ。(旦那ちゃんは仕事)
土曜でしたが、人は少なめ。
1台だけ観光バスが止まっていて、どうやら子供会らしき団体が来てました。

そしてさっそくトライです。
登ってすぐにこんなステキな場所もありました。



颯爽と上るパパちゃん。私も後ろからついていきます。
・・・・・が、200段くらい登ったところですでに息切れ。
ゼェゼェ言いながらも登ります。
そんなこんなでようやく1000段。



結構きついぞ。でもまだピースできるくらいの余裕はあります。

5分くらい休んで再びのぼり、1500段。約半分です。
ここでの所要時間は約30分。
1時間30分で登りきる予定でしたので、この調子だと1時間で登れるなぁと話してました。
しかし、地獄はここからだったのです。



もうね、20段上るたびに一息ついての繰り返し。
年寄二2人がヒーコラいう余裕もなく、鼻水すすりながら(この時の気温4℃)登っている横で、
小学生(低学年)がひょいひょい追い越していきます。
『若こうぉてええなぁ・・・。』とパパちゃんがぼやきながら登ります。
娘はツッコむ余裕もありません。
そしてようやく2000段。かなりしんどいのか、
パパちゃん口が開いたまま写真撮影。




ちなみに、この近くにあった休憩所に悪意を感じたのでご紹介。



階段上ってきついのに、階段上って休憩せよと?
休憩する気が失せる休憩所です。

こことは違う休憩所でトイレ休憩をし、また登ります。
体は熱いのですが、外気温が低いので口で息をしてるとのどが痛いです。
鼻水もサラサラの春の小川のように出ます。(こういうところで春を感じてもねぇ…)
どうもこの階段は、キツさと鼻水との戦いのようです。
次回登る機会があったら、ティッシュを忘れないようにしなければ。

そして3000段。あまりのきつさに写真を撮り忘れました。が、ゴールは間近です。

はい、着きました~。おつかれさんっ。





ゴール地点には私達よりはるかに遅く出発したはずの子供会軍団が
『いただきま~す。』と、お昼ご飯を食べようかとしている時でした。

所要時間は1時間20分ほど。目標より10分早く着いたので良しとしよう。
で、このゴール地点にはシャレにならない看板が…。



うん。ヘタすりゃポックリ逝きそうだ。と、誰でも思うんだろうな。

このゴール地点のさらに上には展望台がありまして、何を思ったのかパパちゃん、
『この上のほうが景色がええんや。』と、誰でもわかるようなことを言い出しました。
で、また階段を上り展望台中腹まで行く羽目に。
さすがに展望台までは行きたくなかったんで、中腹で景色を満喫してきました。
結局3380段くらい登ったわ。

しばらく休んで階段を下ります。
が、本当の地獄はここからでした。

私は登山でも下りのほうが苦手なのです。
膝が笑う。膝が痛い。もうどうにも止まらない。リンダ状態です。
それも結構早めにリンダはくるので、つらいです。
危険を承知で、後ろ向きになり進むとかなり楽なので、周りに人の気配がないときは後ろ向きになって
何とか階段を下りました。

下りは50分くらいだったでしょうか。
強者はこの階段を34分くらいで登っちゃうそうです。バケモンです。

かなりきつかったですが、日本一登ったどーーー!

ちなみに、世界一の階段はスイスはシュピーツの近郊にあるニーゼン鉄道のケーブルカーの線路に付属する石段
であり、11,674段、1,669mの長さを持つそうな。
作った奴、バカだろ???
  


Posted by かぼ  at 20:07Comments(4)山ニ行ッテキマスタ。

2018年10月29日

頭岳に登ってきますた。

こんばんわ。

振興会のイベントが連チャンで開催されされたのですが、この前のお祭りでようやく一段落しました。
あとは年度末の大イベント『春祭り』を残すだけです。まだまだ先なので、しばらくゆっくりできそうです。

で、今回は河浦町の『頭岳』(がしらだけ)登山にパパちゃん・ままちゃん・私の3人で行ってきました。
旦那ちゃんはあまり興味がないようで、歯医者に行きました。



地元の振興会主催の登山イベントだったようで、参加費無料の上、お昼ご飯付き・抽選会付きと
なんともおいしいイベントです。

『頭岳』は国道から少し歩くと、早速山道に入ります。
そこそこ舗装されてるので、歩きやすくはあったですね。
途中休憩を挟み、そこからはちょいと本格的な山道に入りました。



登山は3回目ですが、やはりしんどい。
何で登ってるのかわからず、だんだんムキになって登っている自分がいます。

そう・・・登山とは自分との戦い・・・!

なんつって。
まだまだその域にはいってませんわ。

で、ひたすら下を見つつエッチラオッチラ登ってました。
今回発見したことなですが、足下だけを見ながら歩く方が疲れないですね。
まぁ、景色は全く見えないですが。
疲れがないのをを選ぶか、景色を選ぶかですわ。

で、1時間ちょいで山頂到着。



不知火海が一望です。
でもってあまり達成感がない冷めた私(苦笑)。
登頂してまず思うのが『あ~、しんど。』ですもん。

まだ登頂してない参加者を待つ間に、パパちゃんとおやつタイム。



今回はバナナとゆで卵をここで食しました。
主催者側のお昼は下山後のお楽しみです。
登頂後のお楽しみは抽選会。

なんとママちゃんが1等であろうかと思われる『振興会長賞』をGETしました!

賞品は『ネスカフェ バリスタ』!
しかし、ママちゃんはすでにバリスタ持ち。

私がありがたく頂戴しました。

だってあたしが当たったの、『頑張ったで賞』だもん。あたしゃ小学生かっ!?
で、商品は柔軟剤。(ちなみに、今回は参加者全員が当たるという抽選会でした。)
柔軟剤使わないんで、バリスタと交換しました♪ラッキー。ママちゃんありがとう。
ちなみにパパちゃんは『農業協同組合(JA)賞』で、みかんちゃん(ジュース)を1ケースGETしました。
でもってやはり、半分もらいました。

『頑張ったで賞』の私は、下山も頑張り、地元の婦人会の皆さんが作ってくれた
おにぎりと豚汁・きんぴらを美味しくいただきました。
この昼食が、ほんと美味しかった!きんぴら絶品!親子3人できんぴらの器空けちゃいましたわ。

後日談ですが、いつもは登山の後、しっかり1時間以上かけてマッサージ器で足をもみほぐすのですが、
今回はちょっとサボったんですね。まぁ、いつも痛くないから軽くマッサージするだけで大丈夫だろうと
たかをくくっていました。

そしたら早速本日、バリバリ筋肉痛。
腰から下が痛い・いたい。
なのに今日は絶対、コミセンの花壇にチューリップの球根300個を植えたかったんです。
ヨタヨタしながら今日は仕事してました。おかげで1日仕事・・・・。

あああ・・・いつもは嘘のように痛くないのに・・・。
アフターケアは大事ですな。かぼ反省。










  


Posted by かぼ  at 19:57Comments(4)山ニ行ッテキマスタ。

2018年03月19日

運がないのはパパちゃん譲り

こんばんわ。

3月18日に福連木の『角山官山トレッキング』に参加してきました。

急きょ前日に参加を決めたので、登録してくれるかな~と思ったんですが、
(登録してもらえると、閉会式での抽選会に参加できるので。)
快く参加させていただけました。感謝です。

なにしろ、登山はいつも前日・当日に決めるもんなので・・・(何かの気まぐれか?啓示なのか?)

晴れっぽい曇りの天気で、なかなかの登山日和です。
この日は60名ほどの参加でした。



地元振興会主催のようで、何となく親近感が・・・。
お疲れ様です。と心の中でつぶやきながら、いよいよ登山開始です。



途中、ガイドの方が説明しながら進みます。
が、他人に合わせて行動するのが好きではないので、パパちゃんと一緒にサクサク進みます。
先頭集団とともにエッチラオッチラ進みます。



山の中です。
周りは木とか、木とか・・・・木しかありません。
山の中だからです。
後ろのほうでオバチャンたちがキャッキャッ言いながら登っているようです。
オバチャン達の体力と口の運動量は比例しないようです。
嫌でも会話が耳に入ってきます。

「もう30分ほど歩いたよね~。」
「じゃあ後、20分歩いたら着くね~。」

・・・・歩くスピード・距離は関係ないようです。

思わず笑ってしまい、無駄な体力を使ってしまいました。
登山初心者にはつらいッス。

それでも何とか歩き続け、1時間30分弱で登頂!



前回登った三角岳より高い、角山官山のてっぺんです。

周りは山だらけ。
これが私の見たかった景色です。
たいていの天草の山は必ず海がメインで見えます。
『どこに登っても景色一緒じゃん。』
と不満だったので、この景色には満足です。
遠くのほうに海が見えましたが、この日は少し曇ってたおかげで
海とはわからないほどでした。

人が多くなる前に山ご飯を頂きます。
この日の私のご飯はおにぎりと前日の残りのポテトサラダ。
まくまく食べて、ほかの人たちが来るまで一休み。

そうこうしているうちに、参加者が全員揃いました。



・・・正直、このせまい山頂に、60名位ほどの人数はきついんと違うか?と思いました。

やっぱりイ〇バ!100人乗っても大丈夫!

・・・のセリフが頭をよぎりました。

山頂でちょいと山の説明をしている間に、パパちゃんと一緒にそそくさと下山。(失礼父娘)
帰りは1時間ほどで下山できました。
この時ガイドさんに聞いた話ですが、この山、イノシシの荒らした跡が全くなかったんですよ。
三角岳の時はかなりあったんですがね。
どうも山の下のほうには出現するらしく、イノシシの後と思われるものが下山してから見られました。
上のほうにはエサらしきものがないんだろうとのことでした。

下山後は地元の婦人会の方たちが作ったぜんざいをいただき、
「福連木の子守歌」を聞きつつ昼寝して(失礼娘。だってめっちゃ眠かった。)
いよいよお楽しみ抽選会です。
早々にママちゃんがプチトマトと米1合を当てました。
私とパパちゃんはもちろん上位狙いです。

はい、見事に二人ともスカぶりましたー。

特に私はこういったものに当たったことがないのですが、どうもパパちゃんに似たようです。
パパちゃん、こんちくしょうめ。



  


Posted by かぼ  at 18:45山ニ行ッテキマスタ。

2018年01月14日

登山女子デビュー

こんにちは。
でもって、あけましておめでとうございます。
今年初の更新は新年あけて半月たつという・・・・。
いえね、嫌なことあって更新する気になれなかったんですわ。

気を取り直して、また更新していこうかと思います。
が、この嫌なことのせいで暫くコメント欄は封鎖します。ごめんね。

で、タイトル通りなんですが、

本日私、登山女子デビューしました。

以前書いたんですが、パパちゃん、ママちゃんが登山にハマってちょうど1年。
借りていたタッパを返しに実家に行くと、ちょうど登山に行こうとしていた時でした。
パパちゃんが『お前も行くか?』といったんで『行こうかいねぇ。』と。
登山には少~~~~~しだけ興味があったのもありますが、
今日はただ単に暇だったんで、自分がどれほど登れるもんか、試してみたくもなり
行ってきました。

本日乗った山は『三角岳』(みすみだけ)405.9m

三角の役場からすぐのところに登山口があります。
そこからスタート。
意外と疲れない自分がいて『おお、まだまだ若いじゃないか。』などと思いつつ登ってました。
さすがに山頂付近ではかなりしんどかったですが。

でもって山頂に到着。



初登頂~!
登った感想は・・・・、まぁ、普通?
というのも、車で行ける老岳などと景色が一緒なもんで、
正直、眺めが素晴らしい!という感動がなかったんですね。
これが阿蘇とかの山だったら違ったんだろうな。

この日は約20人ほど山頂にいまして、そこでお昼を食べたんですが、
うわさ通り美味かった♪
登山より、山ご飯にハマりました。
メニューはママちゃんが作ってくれてた卵焼きと、薄っぺらい市販のメンチカツ。
カップの味噌ラーメン(ミニ)と、爆弾おにぎり。
山で食うなら爆弾だろう。と勝手な思い込みで私が作って持って行ったんですが、

塩ふるの忘れてました。

痛恨のミス!
やっぱりいくら山ご飯だろうと、塩ふってないおにぎりは美味しくないです。
が、味噌ラーメンについていたスープの味噌をつけたら、あれまぁ、美味しい☆
意外な発見でした。

ご飯を食べ、そこそこに休憩したら、今度は下りです。
話には聞いてましたが、下りのほうがきつかった!
足が痛いとか、しんどいとかじゃなく、足が笑ってうまいこと動いてくれないんです。
登りよか下りのほうが休憩多かったですね。

約3時間ほどの登山でしたが、終わってみれば楽しかったです。
一番『おお、登ったなぁ…』と感動したのは、車で帰るときに自分が上った山を見た時。
『あそこにさっきまでいたんかいな。え~~~?』って気分でした。
で、そのあと爆睡(笑)。

それにしても、うちの親はこんなこと月に数回やってるんだなぁ。すげぇな。
山ご飯がよかったんで、ちょっと私もハマりそうです。

今年のかぼさんのブログは登山の年かっ?




  


Posted by かぼ  at 15:47山ニ行ッテキマスタ。