2013年04月11日

だって素人なんだもん。

こんにちは。

昨日からずっと百円堂さんのストック作りにあがいています。
生地も足りないのでネットをフル活用して安くてかわいい生地を探しまくっています。

そんな中、楽しい楽しい陶芸教室第3回目の日がやってきました。
一応今日で最終回。
最後にして最大の難関『絵付け』です。

早速陶芸室に入り、この前作った作品を見せてもらいました。

私の作った『旦那ちゃんご飯茶碗』

パパちゃんの作った『茶道用のお茶碗』


あれ~・・・・・??????
全然縮んでないんですけどー???

比べてみるとやや高さが低くなった程度。

先生~っ!こりゃどういうこつかい?

あ、今日先生いないや。(助手のおねいさんが今日は相手してくれました。)
1~2割ほど縮むと聞いてたのでかなり大きいかな?と思いつつ作ったのですが、
これじゃあご飯茶碗ではなく丼です。
旦那ちゃん、ご飯1杯でおなかパンパンです。
パパちゃんのは大きさとしてはちょうどいいと思うのですが
なんか薄い。
茶筅でカシャカシャしたら、パリーンといきそう。
作った本人の頭のように儚い・・・・。

ま、素人だからしゃーないな。

開き直っていよいよ絵付けです。
まず、高台に水ハジキ用の塗料みたいなのを塗ります。
あっという間に乾くので、すぐに釉薬につけます。

コレが釉薬ですね。
かなり沈殿してるので柄杓で暫くかき混ぜます。
このかきまぜ具合とかでも模様を出したりするのですが、
素人だからそんな高等テクニックは使えません。
で、まずはお互い下地になる色をどっぷり全体につけます。

はい、つけました。
パパちゃんは『柿』、わたしは『透明』です。
この釉薬もあっという間に乾きます。
ホント、あっという間。

この乾きの早さが、最大の敵なのでした。

なんせ、陶芸ド素人の二人。
『釉薬と素焼きの陶器』を『とんかつソースとガラスのコップ』みたいに思っていたのです。
ガラスのコップにとんかつソースをつけちゃうと、上から「タラ~ッ」とたれてきますでしょ。
そういう風になると思ってましたが、ト~ンデモナ~イ。
たれるどころじゃありません。
つけて持ち上げると、つけた境目がきれいについている。そりゃ見事にまっすぐに。
で、どうやって『タラ~ッ』とさせるのかというと、柄杓などで上から半強制的にたれさせる、みたいです。

・・・もっと早く言ってくれ。


四苦八苦しながら釉薬をどうにかしてたれさせようとする父娘。
「ダボッとつけて、ひっくり返せばできるだろう。」
等と言っていた30分前のこの父娘に『釉薬をなめるなー』と言ってやりたい。

・・・そして、何とかできました。

こんなんになる予定じゃなかった。

パパちゃんのはなんとか『たれてる』感がでてますが、

娘はあきらめました。

たれさせようとしているうちに、下地に塗った色の部分がどんどん減ってきたのです。
で、自棄になって全部ドボーンしちゃいましたよ。
おねいさんが「これはこれで、下地の色が何らかの形で浮いてくると思いますよ。」
と、フォローしてくれましたが・・・・悲しい・むなしい。

コレは今日、陶芸教室の生徒さんの作品と一緒に焼いてくれるそうで、
出来上がるのは今週土曜日とのこと。
実際、私たちが見るのは火曜になると思います。
楽しみなんだか、どうなんだか。複雑。

この3回の陶芸体験教室で、父娘が最後に思ったことは

陶芸家にはなれねぇな。

ということでした。

しかし楽しかった~。体験じゃなく、ちゃんと習いたいものです。
また機会があれば、作りに行きたいですね。  


Posted by かぼ  at 18:48Comments(0)その他

2013年04月10日

100円堂納品情報

こんにちは。

プチマ開催までは毎日ブログを更新しようとしてたのですが、
昨日いきなり挫折しました。icon11
帰宅後、『さぁ、今日もかわいいネコちゃん生地で何か作ろう。』と布をいじってたんですが
そこへ1本の電話が。
『できてる~~~?』
これは百円堂の店長さんのいつもの第1声。
じつは、例の大矢野のバラ屋さん(いや、店名はそうではないが知らないものでこう呼んでいる。)から
再びポケTケース50個の依頼があってたのでした。
で、いつものごとく「納品日はいつでもいい。」とのことだったんですが。、
このところ毎週日曜日にできたかどうかのTELがかかってきてたそうで。
一応残りあと少しというところまで来てたので『できてますよ~。』
といったものの、百円堂さんのほうの店自体の在庫も少なくなっているとのこと。
で、昨日はブログ更新の暇もなく、旦那ちゃんのご飯に付き合うヒマもなく、遅くまでミシンと戦っていたのでした。

そうしてできた大量の商品をもって、本日無事に納品してきました。

まいどおなじみポケTケース。
久しぶりに納品したので新柄がほとんどかと思います。
・・・これらは今度のプチマ用にとっておいたものなのですが・・・ああああああああ~~また作んなきゃ…。

コースター。
コースターは前回紹介したものと、今回新たに作ったこの柄を納品しました。
コースターもいよいよストックがなくなってきました。ヤバイっす。

コップ入れ改め、きんちゃく(大)。
いえね、入園・入学用にコップ入れとして期間限定で発売、といってたんですが、
それ以外の目的で買われる方が多いそうなので定番化しました。
まぁ、普通の巾着と言えば巾着なんで、そうなるのは当たり前だったか・・・。(店長と私、どちらもその考えがなかった・・・)
だもんで、今回かわいい柄だけじゃなく、和柄や大人~な柄も入っているのです。
写真を撮り損ねたのですが、きんちゃく(小)も今回納品してます。
これで巾着のストックは0です。さぁ、どうしよう・・・・・。

百円堂さんに卸している商品、今回全種類納品です。
今までおろしてない柄の生地で作ったものが多数ありますんで、是非お立ち寄りくださいませ。

それでは今からストック作りに励みます。
プチマ用の作品、できるんだろうか・・・・icon11  


Posted by かぼ  at 16:18Comments(5)お仕事

2013年04月08日

旦那ちゃん伝説 第23回 旦那ちゃんVS昭和の巻

こんにちは。

仕事はいつも1時に終わり、帰宅途中で買い物して帰るのですが、
ついさっきまで買い物した商品、車の中に置きっぱなしでした。(約2時間)
アイスが~~~~~っ!
・・・・無事でした。あーよかった。

では今回の旦那ちゃん伝説です。
似たような人が結構いるかと思うネタです。






今これ読んでるお兄さん。あんたもそうでしょー(笑)。

うちの旦那ちゃんはこういう人です。
昭和アイドルが大好き。というか、今のアイドルは知らない。
しかし、今ハマっているのは「いきものがかり」。
よくわからん人であります。
カーステレオで聞いてる曲も、おもに昭和の頃に流行った、いわゆる「歌謡曲」系。
まぁ、私もそれなりに好きなんですけど。
ちなみに、旦那ちゃんが一番好きだったアイドルは「杉浦 幸」さんだそうです。
今の姿を見ると悲しそうな顔をします。

で、女性に対してはなんかすごい幻想を抱いてます。(爆笑)
言葉使いはもちろん、無駄毛の処理は冬でもするとか。

少なくとも、あんたの嫁はしてねぇぞ。

あ、いかん、コレ墓穴か?
夏のキャミソールとかも「はしたない。」と思うタイプです。

自身のファッションセンスももろ昭和。
とにかくINなのです。
夏によくする格好を今回描いてみましたが・・・・そうですねぇ。

尾崎がよくしていた恰好を思い浮かべてください。

あれをいまだにしているのが旦那ちゃんです。
たのむからINだけは・・・INだけはやめてくれ・・・・。と言ってますが、
気づくとINになってます。
OUTにしようとすると怒られます。
ジャージも裾がチャックのやつ、あれが好きみたいです。(見たくないので買ってこないようしている私です。)


昭和物が好きというわけではないようですが、『動く昭和』というべき存在の
旦那ちゃんなのでした。

  
タグ :旦那昭和


Posted by かぼ  at 17:08Comments(2)旦那ちゃん伝説

2013年04月07日

ネコ祭り第1弾ฅ⊱*•ω•*⊰ฅ

こんにちは。
風は強い、雹は降る、でもって昼からちょこっと晴れて
なんとも変な1日でしたね。
急に寒くなるしで、ファンヒーターの灯油がまだあってよかったと思う昼下がりでした。

昨日からハンドメイドテンションが上がりっぱなしの私ですが、
またチクチクと作品を製作しました。

巾着袋です。
本日はネコ祭り第1弾です。
第1弾ということは第2弾もあるということで。
最近かわいいネコ柄生地が多くって、即買いしちゃうパターンが多いのですが、
この生地もその一つ。
で、今回はこの生地で遊ばせてもらいました。
この巾着のフリルはなかなか出番がなかったのですが、今回やっと出番が来ました。
黒にピンクって好きな組み合わせの一つです。
昔、中学のバレー部にいたのですが、当時の御所浦中のバレー部のユニフォームが
黒にピンクの文字というものでして。
大変うらやましく思った記憶があります。(うぉ~っ!かわいいっ!と腹の中で思ってた。)



マチ付きポーチとスクエアポーチです。
ここにはピンクを使ってませんが、裏地がしっかりピンクしてます。(ピンク地に赤のバラの生地を使ってます。)
ちゃっかりしてます。

即買いしたネコ生地はあと2点あります。
ということは第3弾までネコ祭りは続きます。
ああ~早く作りてぇ。

  


Posted by かぼ  at 17:45Comments(2)ハンドメイド

2013年04月06日

説明書の説明書が欲しい。

こんばんわ。

4月1日の記事、『娘のためにもう1個作ってください。』で、ママちゃんのエコクラフトを紹介させていただきました。
で、勘違いしたままの私は昨日、ダイソーさんにてエコクラフト用の紙バンド買ってきちゃいました。
6M入っていて105円。安いのか高いのかよくわからん。
それを持って今日、ママちゃん先生のところに行き、教えを乞いに行ってきました。
理解不明の説明書を見ながら試行錯誤してできたのがコチラ。

や~ん、なんかうまくできちゃった?
↑勘違い続行中。
写真で見ると5割増しくらいに見えるのでいいですねぇ。(笑)
でもはじめてにしてはなかなかの出来かと。
持ち手が何とも頼りないのが難ですが、説明書どおりにやったらこうなったんだもん。

この調子でプチマ用の何かをいくつか作れたらいいのですが・・・・ハマるかどうかはまだわかりましぇん。
なにしろ材料費が高いもんでねぇ。
  


Posted by かぼ  at 19:01Comments(0)ハンドメイド

2013年04月05日

今度のプチマは快適空間

こんにちはぁ。

今日はねこばすちゃんと一緒に
4月29日(月・祝)に開催するプチマルシェvol.5の会場の下見に行ってきました。
いつもポルトさんの2F交流ホールで開催してたのですが、
今回は贅沢して、ちょっと広めの会場を借りました。
同じ2Fにある研修室です。
プチマルシェを開催するたびに、遠目でいつも見ていた研修室ですが、
実際に入ったことはありませんでした。
交流ホールの2倍くらいの広さだろうと思って借りたのですが・・・・

やべぇ、めっちゃ広い・・・・。
2倍どころじゃありません。3~4倍は広いかも。
この写真を撮った場所の後ろもまだあるのです。
この広さでテンションの上がったかぼ・ねこばすの両名は、さまざまな配置・レイアウトを頭の中フル回転で
想像しました。
正直、今までの交流ホールは狭すぎた。と思う。
この広さで巾着などの小さくてかさばる商品も、一つづつ広げて置けます。
バッグもドーンと大胆に飾れます。
ばらすぃ~♪
その後、当日の企画とかも二人で話し合ったりして解散しました。

で、おうちに帰ってそのままのテンションで制作活動をした私です。
コレであとはお客さんがたくさん来てくれるとバッチリなんですが・・・。(それが一番問題だ。)
  


Posted by かぼ  at 17:01Comments(2)イベント

2013年04月04日

この前の記事でトリ柄萌えってたのはだれですかー?

こんにちは。
最近は休みの日にはハンドメイドをする気がなくて、
仕事の日にはやけに張り切ってハンドメイドしちゃってるかぼさんです。
もう、この前の休みの日はだらだらしすぎて気分悪くなりました。(笑)
ほどほどが大事ですね、なにごとも。

で、仕事から帰ってきてからセッセと作った布小物。
私は基本的に『今日は〇〇を作るぞ。』と思って作るのではなく、
『今日はこの布を使い切るぞ。』と思って製作しています。
で、本日ご紹介の作品の布はかわいい猫ちゃんと花柄です。

いや~ん。やっぱりネコ柄はかわいいねぇ。
トリ柄?なにそれ。(ウソウソ。トリさんも萌え萌えですよん。)
今、圧倒的にネコ柄生地が多いのです。
トリ柄はなかなかいいのが見つかりません。
結果、ネコ柄がやはり多くなってしまうのです。・・・うれしいけど。


ポーチに続き、久しぶりに作ったペンケースです。
キャンバス地なもので、巾着とかあまり合わないんですよ。
こういったペンケースが一番あうかもしれない生地です。


これまた久しぶりに作ったふっくらバッグ。
なんか無性に作りたくなりまして、昨日帰宅後セッセと裁断しました。

この生地はまだちょっと残ってるので、明日、明後日にでもまた何かしらつくるかもです。
ああ、でもホントちょっとだからコースターかポケTケースかなぁ。
  


Posted by かぼ  at 16:17Comments(2)ハンドメイド

2013年04月03日

エブリワン今週の新作パン

こんちゃ~す。

この時期行われるキリスト教のお祝い、復活祭こと『イースター』。
宗派によって異なりますが、春分の次の満月が出た週の日曜に充てられることが多い(3月21日から4月24日の間)
そうな。
まぁ、知ってなくても今後の生活に何の支障もないんですけど。(爆)

なぜこんな話題から入ったかというと、今週のエブリワンさんのパンコーナーの新作は、

イースターフェアやってま~す♪

・・・2種類だけだけど。
かわいくっておいしい新作、本日もご紹介します♪


イースターうさぎパン    90円(税込)    189Kcal
カスタードクリームパンに、苺ジャムとホイップクリームを合わせました。うさぎの形をしたかわいいおやつパンです♪
イースターと言えばウサギ。
なんでウサギなのかというと

ウサギは多産なので生命の象徴であり、また跳ね回る様子が生命の躍動を表しているといわれる。あるいは、うさぎの目が、月を思い起こさせ、月は欠けて見えなくなっても、また新月から三日月、そして満月となることからやはり復活を表すものとして、キリストの復活のシンボルとされている。

ということです。wikiはべんりだなぁ。
で、あまりにかわいいので単体で写真撮っちゃいました。

こんなんです。
か~わ~ウィ~ぃ♪
耳を短くするとネコちゃんにもなります(笑)。
お値段もかなりお安いです。
この機会にぜひ可愛いうさちゃんを頭から丸かじりしてください(笑)。←ひでぇな、おい。


巣ごもりエッグカルボ   140円(税込)   204Kcal
相性バツグンのタマゴサラダとカルボナーラソースを包み、スライス卵、チーズをのせて焼き上げました。
イースターと言えばたまご。
なぜ卵かというと

これはもともとヒナが卵から生まれることをイエスが墓から出て復活したことに結びつけたもの、および冬が終わり草木に再び生命が甦る喜びを表したものといわれている。

らしいです。
・・・・さっきと書き方一緒だな。

で、中身はあのおいしいおいしいカルボナーラソースがたっぷり入ってクリーミー♪
コレは何個もいけちゃいますっ。

今週はうさぎとたまごでプチイースター気分を味わってくださいな。

で、うちの人気商品のミニメロンパンがリニューアルしました。
コチラもよろしくです。  


Posted by かぼ  at 17:11Comments(3)エブリワン

2013年04月01日

娘のためにもう1個作ってください。

こんばんわ。
日が暮れるのが遅くなってきました。
電気代がだんだん安くなっていくのがうれしいです♪

先月から私とパパちゃんは陶芸を始めてますが、
それより先にママちゃんがエコクラフトを始めました。
天草文化交流館さんではエコクラフトも教えてくれます。
私たちの陶芸1日目の時にはエコクラフトの教室と、
バラモン凧の教室が開かれてました。
なんかどっちも楽しそう。
時間が合えば行きたいなぁと思いました。(どうしても休みと教室の日が合わない・・・)
まぁ、参加人数にも限りがあり、なかなか通えそうにありませんが。

で、エコクラフトですよ。
これ、数年前から興味はあったんですが、紙バンドとかいう奴がやたら高い。
エコと言いつつ、財布にエコじゃない。困った奴だ。
ママちゃんはたまたま空きがあるから来ないかと誘われて、
竹の勉強に少しは役立つかもと思って通いはじめました。
そして最初に作った作品がコチラ。

なんかすごくないですか?
いくら竹で経験していたから『編む』という行為は初めてじゃないにしろ、
この出来はヤバイです。
私、竹の良さがいまだにわからないのですが、これはいい!
初めてママちゃんの編み編み作品が欲しい!と思いました。
しかし、これはばーさんの予約がすでに入ってました。
ばーさん、これは若い子向きだよ。あ、孫ももう若くなかったや。(爆)
で、これを見て
「これなら私にもそれなりのものができるかもしれない。」
と、勘違いした私。(笑)
早速家に帰ってネットで安いエコクラフト用の紙バンドを検索してました。
先生は実家にいますしね。てへ。

そういや教室の先生は、てっきり上品な女性の方とばかり思い込んでいたのですが、
かなり渋いおっちゃんでした。(なんか、バスローブとブランデーグラスが似合いそうな・・・・)
  


Posted by かぼ  at 19:26Comments(5)ハンドメイド