2015年06月17日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
雨と風のWパンチのお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
せっかくさいたくちなしの花も、窓を開けられないので
いまだにあのいい香りをかいでません。
アジサイだけがやけにイキイキしてますよ(苦笑)。
さて、今週のエブリワンさんです。
まだまだ沖縄フェア続いてます。
今週か来週までですので、気になる商品はお早目にお買い求めくださいませ。

ミニコーンパン5個入り
本体価格 241円 (税込260円) 1個当たり85Kcal
歯切れの良いパン生地で、コーンマヨネーズフィリングを包み焼き上げました。シンプルな味付けで、暑い夏でも食べやすい惣菜パンです。

ミニ明太チーズパン5個入り
本体価格 241円 (税込260円) 1個当たり69Kca
もちもち食感のパン生地で明太チーズフィリングを包み焼き上げました。明太&チーズ入りフィリングとシンプルでもっちりした生地との相性は良く、食べやすくなっています。
ちっちゃいパンが2種類登場。
どちらも子供のおやつやちょっとつまみたい時なんかにぴったり。
特にコーンはものすごくトウモロコシが香ってます。
両方とも1個売りもしております。
1つ55円で販売してますので、お財布にも優しい新作です♪

ポークたまごむすびパン
本体価格 149円 (税込160円) 298Kcal
米粉入りのもちもちしたパンに、ポークランチョンミートとたまごサラダをのせ、のり巻きで仕上げました。沖縄の家庭やお店で食べられる「ポーク卵おにぎり」をパンで表現した一品です。
沖縄フェアの商品です。
沖縄と言えばランチョンミート。
米粉を使ったパンと、このランチョンミートでタマゴサラダを挟んじゃいました。
『なんちゃっておにぎり』とでもいえそうな新作です。
ちなみに、このランチョンミートでつくっている、エブリワンさんの定番『ポークサンドおにぎり』。
めっちゃ美味いんですよねー。大好きだーっ!
雨と風のWパンチのお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
せっかくさいたくちなしの花も、窓を開けられないので
いまだにあのいい香りをかいでません。
アジサイだけがやけにイキイキしてますよ(苦笑)。
さて、今週のエブリワンさんです。
まだまだ沖縄フェア続いてます。
今週か来週までですので、気になる商品はお早目にお買い求めくださいませ。

ミニコーンパン5個入り
本体価格 241円 (税込260円) 1個当たり85Kcal
歯切れの良いパン生地で、コーンマヨネーズフィリングを包み焼き上げました。シンプルな味付けで、暑い夏でも食べやすい惣菜パンです。

ミニ明太チーズパン5個入り
本体価格 241円 (税込260円) 1個当たり69Kca
もちもち食感のパン生地で明太チーズフィリングを包み焼き上げました。明太&チーズ入りフィリングとシンプルでもっちりした生地との相性は良く、食べやすくなっています。
ちっちゃいパンが2種類登場。
どちらも子供のおやつやちょっとつまみたい時なんかにぴったり。
特にコーンはものすごくトウモロコシが香ってます。
両方とも1個売りもしております。
1つ55円で販売してますので、お財布にも優しい新作です♪

ポークたまごむすびパン
本体価格 149円 (税込160円) 298Kcal
米粉入りのもちもちしたパンに、ポークランチョンミートとたまごサラダをのせ、のり巻きで仕上げました。沖縄の家庭やお店で食べられる「ポーク卵おにぎり」をパンで表現した一品です。
沖縄フェアの商品です。
沖縄と言えばランチョンミート。
米粉を使ったパンと、このランチョンミートでタマゴサラダを挟んじゃいました。
『なんちゃっておにぎり』とでもいえそうな新作です。
ちなみに、このランチョンミートでつくっている、エブリワンさんの定番『ポークサンドおにぎり』。
めっちゃ美味いんですよねー。大好きだーっ!
2015年06月11日
エブリワン今週の新作パン
おはようございます。
雨が降ったりやんだり、寒くなったり暑くなったりで、
さすがの私も体調崩してます。なんかだりぃ~~~・・・・・。
ここ最近ブログをサボりがちなのは、そのせいでもありますが、
まぁ、ネタにならないようなことばっかりしているせいでもあります。
マンガ読んでぇ~、スマホゲームしてぇ~、百円堂さん用のストック作ってぇ~と・・・・・。
あ、今この瞬間ネタがあった。
降り続ける雨のせいで、
畑が池になってます。
・・・大丈夫か???
TOP画像が変わりましたが、来月マルシェを行います。
詳しいことは後日UPしますね。(って、ほとんど左に書いてますけど。)
さて本題のエブリワンさんです。
忘れずにカメラもって仕事に行ったんですが、
帰るとカメラが行方不明。あれれ???
多分店に忘れたんでしょう。・・・・そうであってくれ・・・・・。
だもんで久しぶりにALLエブリワンさんHPからの画像です。
少なくとも見やすいことは間違いないです
今週も沖縄フェア続いてますよ。

沖縄塩バニラパン
本体価格 139円 (税込150円) 207Kcal
歯切れの良いふんわりパン生地で、沖縄の塩使用の塩バニラクリームを包み、焼き上げました。見た目涼しげなふわふわの白パンと塩味が効いたバニラクリームは相性良く夏にピッタリの菓子パンです。
夏の定番スイーツとなってしまった『塩スイーツ』。
正直、苦手なのです。
塩キャラメルも特に美味いと思わなかったしで。
だもんでコレは食べてないのですが、きっと好きな人にはイケるんでしょう。
塩キャラメル好きな人に聞くと『コレは買いだ!』と言ってましたし。・・・・ゴメン、わからんっ。

塩パン(沖縄モズク)
本体価格 100円 (税込108円) 174Kcal
沖縄県産のもずくを練り込んだ歯切れの良い生地で、ブルターニュ産発酵バターとロレーヌ産岩塩を使用したマーガリンを包み、焼き上げました。一口食べるとほんのりと磯の香りが感じられる食物繊維が豊富なモズク入りの一品です。
もずく、好きなんですよね~。
海藻類は大概好きですね。
コレは人気の塩パンとのコラボ。うっすらと香る海藻の風味がほんのりしょっぱい塩とあいます。
海藻サラダみたいな感じ・・・・でしょうか?どうでしょうか?(結局わからん。)

さくふわブール
本体価格 102円 (税込110円) 316Kcal
リングドーナツ生地の上にリッチなパン生地をそのままのせ、更にアーモンドを使用したトッピングを絞って焼き上げました。3種の食感が楽しめる一品です。
ちょいとしっかりめの生地と、ふわっふわの生地。そして甘くて香ばしいアーモンドトッピングが
合体してできました。
いろんな食感と味が楽しめる新作パンです。
雨がなんか更にひどくなってきた……。
と思ったら、大雨洪水警報が。きゃーーーーっ。
雨が降ったりやんだり、寒くなったり暑くなったりで、
さすがの私も体調崩してます。なんかだりぃ~~~・・・・・。
ここ最近ブログをサボりがちなのは、そのせいでもありますが、
まぁ、ネタにならないようなことばっかりしているせいでもあります。
マンガ読んでぇ~、スマホゲームしてぇ~、百円堂さん用のストック作ってぇ~と・・・・・。
あ、今この瞬間ネタがあった。
降り続ける雨のせいで、
畑が池になってます。
・・・大丈夫か???
TOP画像が変わりましたが、来月マルシェを行います。
詳しいことは後日UPしますね。(って、ほとんど左に書いてますけど。)
さて本題のエブリワンさんです。
忘れずにカメラもって仕事に行ったんですが、
帰るとカメラが行方不明。あれれ???
多分店に忘れたんでしょう。・・・・そうであってくれ・・・・・。
だもんで久しぶりにALLエブリワンさんHPからの画像です。
少なくとも見やすいことは間違いないです

今週も沖縄フェア続いてますよ。

沖縄塩バニラパン
本体価格 139円 (税込150円) 207Kcal
歯切れの良いふんわりパン生地で、沖縄の塩使用の塩バニラクリームを包み、焼き上げました。見た目涼しげなふわふわの白パンと塩味が効いたバニラクリームは相性良く夏にピッタリの菓子パンです。
夏の定番スイーツとなってしまった『塩スイーツ』。
正直、苦手なのです。
塩キャラメルも特に美味いと思わなかったしで。
だもんでコレは食べてないのですが、きっと好きな人にはイケるんでしょう。
塩キャラメル好きな人に聞くと『コレは買いだ!』と言ってましたし。・・・・ゴメン、わからんっ。

塩パン(沖縄モズク)
本体価格 100円 (税込108円) 174Kcal
沖縄県産のもずくを練り込んだ歯切れの良い生地で、ブルターニュ産発酵バターとロレーヌ産岩塩を使用したマーガリンを包み、焼き上げました。一口食べるとほんのりと磯の香りが感じられる食物繊維が豊富なモズク入りの一品です。
もずく、好きなんですよね~。
海藻類は大概好きですね。
コレは人気の塩パンとのコラボ。うっすらと香る海藻の風味がほんのりしょっぱい塩とあいます。
海藻サラダみたいな感じ・・・・でしょうか?どうでしょうか?(結局わからん。)

さくふわブール
本体価格 102円 (税込110円) 316Kcal
リングドーナツ生地の上にリッチなパン生地をそのままのせ、更にアーモンドを使用したトッピングを絞って焼き上げました。3種の食感が楽しめる一品です。
ちょいとしっかりめの生地と、ふわっふわの生地。そして甘くて香ばしいアーモンドトッピングが
合体してできました。
いろんな食感と味が楽しめる新作パンです。
雨がなんか更にひどくなってきた……。
と思ったら、大雨洪水警報が。きゃーーーーっ。
2015年06月03日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
先日のじゃがじゃが祭りにいらしてくださいました皆さん、ありがとうございました。
お礼や記事をUPをしそこなってます。
それはなぜかといいますと、
マンガに夢中でUPしませんですた。
え~・・・この前の『アメトーーク』で『キングダム芸人』をやってまして。
『キングダム』は気にはなってたけど、読んでなかった作品でした。
で、この番組を見て、どうしても読みたくなり、試しに1巻を~~・・・・・
読んだらハマりました。
それからずっと読みっぱなし。
ごめんよ、オタクだからさぁ。
中国史は名前とか似たようなのばっかで、読んでは戻り、読んでは戻りを繰り返し。
これまたなかなか先に進めません。
この記事UPしたら、また読みふけります。
さて、仕事仕事。
もう、このエブリワンの新作パンの紹介は仕事ですよ。
給料欲しいっすよ。
しかし、この記事でもっているようなブログですから、そんなことは言えません(笑。書くのはいいんだ。)。
今週は
沖縄フェア開催です。
新作パン・弁当はもちろん、沖縄のお菓子や沖縄そばのカップめんなども
店内には用意してあります。
店内BGMも沖縄です。チャンカチャンカ♬鳴ってますよ。

ふわたまタコスドーナツ
本体価格 156円 (税込168円) 248Kcal
歯切れのよい生地に、沖縄の島唐辛子を配合したタコスフィリングを包み、パン粉を付けフライしました。タコスフィリングにスクランブルエックを合わせる事で、ただ辛いだけではなく、まろやかな味もプラスされ食べやすくなっています。
実は今週の新作、
辛いの中心です。
辛いのダメダメな私ですので、味のコメントはパス。ということで。スンマセン。
島唐辛子は沖縄原産のモノみたいですね。
コーレーグスと呼ばれているようです。
相当辛いみたいです。
どれだけ辛いのか、試してみたい気もしますが・・・・やっぱやめとこ。

ピリカラ島唐辛子入りチョリソー
本体価格 204円 (税込220円) 304Kcal
ピリッと辛い沖縄の島唐辛子を配合したチョリソーをトルティーヤで焼き上げました。チョリソーの肉の食感・ピリ辛感とトルティーヤ生地との相性が抜群です!
ほぼソーセージな新作パンです。
チョリソーとケチャップ・マヨネーズが、トルティーヤ生地にまかれています。
この沖縄フェアでのみ食べられるソーセージです。
期間限定なので興味ある方はお早めにっ!

BIGタコスバーガー
本体価格 276円 (税込298円) 424Kcal
ふんわりごまバンズで沖縄の北谷の塩と沖縄の加工黒糖入りのパティをサンドし、沖縄の島唐辛子を配合したタコスフィリング、スライスチーズを合わせました。バンズからはみ出る大きなハンバーグパティとスパイシーなタコスフィリングの相性が良く、食べ応え抜群の一品です。
このハンバーグ、ウチの超定番の『テリヤキバーガー』のハンバーグより1回りほど大きいのです。
大きなパティにチーズ、そしてやはりピリリと辛い島唐辛子入りソースをたっぷり詰め込みました。
これまた期間限定ですのでお早めに。
先日のじゃがじゃが祭りにいらしてくださいました皆さん、ありがとうございました。
お礼や記事をUPをしそこなってます。
それはなぜかといいますと、
マンガに夢中でUPしませんですた。
え~・・・この前の『アメトーーク』で『キングダム芸人』をやってまして。
『キングダム』は気にはなってたけど、読んでなかった作品でした。
で、この番組を見て、どうしても読みたくなり、試しに1巻を~~・・・・・
読んだらハマりました。
それからずっと読みっぱなし。
ごめんよ、オタクだからさぁ。
中国史は名前とか似たようなのばっかで、読んでは戻り、読んでは戻りを繰り返し。
これまたなかなか先に進めません。
この記事UPしたら、また読みふけります。
さて、仕事仕事。
もう、このエブリワンの新作パンの紹介は仕事ですよ。
給料欲しいっすよ。
しかし、この記事でもっているようなブログですから、そんなことは言えません(笑。書くのはいいんだ。)。
今週は
沖縄フェア開催です。
新作パン・弁当はもちろん、沖縄のお菓子や沖縄そばのカップめんなども
店内には用意してあります。
店内BGMも沖縄です。チャンカチャンカ♬鳴ってますよ。

ふわたまタコスドーナツ
本体価格 156円 (税込168円) 248Kcal
歯切れのよい生地に、沖縄の島唐辛子を配合したタコスフィリングを包み、パン粉を付けフライしました。タコスフィリングにスクランブルエックを合わせる事で、ただ辛いだけではなく、まろやかな味もプラスされ食べやすくなっています。
実は今週の新作、
辛いの中心です。
辛いのダメダメな私ですので、味のコメントはパス。ということで。スンマセン。
島唐辛子は沖縄原産のモノみたいですね。
コーレーグスと呼ばれているようです。
相当辛いみたいです。
どれだけ辛いのか、試してみたい気もしますが・・・・やっぱやめとこ。

ピリカラ島唐辛子入りチョリソー
本体価格 204円 (税込220円) 304Kcal
ピリッと辛い沖縄の島唐辛子を配合したチョリソーをトルティーヤで焼き上げました。チョリソーの肉の食感・ピリ辛感とトルティーヤ生地との相性が抜群です!
ほぼソーセージな新作パンです。
チョリソーとケチャップ・マヨネーズが、トルティーヤ生地にまかれています。
この沖縄フェアでのみ食べられるソーセージです。
期間限定なので興味ある方はお早めにっ!

BIGタコスバーガー
本体価格 276円 (税込298円) 424Kcal
ふんわりごまバンズで沖縄の北谷の塩と沖縄の加工黒糖入りのパティをサンドし、沖縄の島唐辛子を配合したタコスフィリング、スライスチーズを合わせました。バンズからはみ出る大きなハンバーグパティとスパイシーなタコスフィリングの相性が良く、食べ応え抜群の一品です。
このハンバーグ、ウチの超定番の『テリヤキバーガー』のハンバーグより1回りほど大きいのです。
大きなパティにチーズ、そしてやはりピリリと辛い島唐辛子入りソースをたっぷり詰め込みました。
これまた期間限定ですのでお早めに。
2015年05月28日
エブリワン今週の新作パン
おはようございます。
昨日更新予定でした『エブリワン今週の新作パン』ですが、
すっかり忘れてました。
写真までちゃんと撮っていたのに忘れてました。
なんか暑さに徐々にやられてるみたいで、身体がダル重いです。
そろそろ体も脳細胞も、暑さにやられる季節だなぁ。
で、1日遅れましたが、昨日から販売中の新作パンです。

ドルチェポルコ使用ベーコンサンド
本体価格 213円 (税込230円) 269Kcal
ひきのあるフランスパンに、ベーコン、スライスチーズ、マヨネーズソース、クリーミーソースをサンドしました。ベーコンはイタリア産ブランド豚「ドルチェポルコ」を使用しており、肉の旨味を堪能できます。
『ドルチェポルコ』とはなんぞや?と、皆さんお思いでしょうから調べました。
イタリア産の長期肥育豚「ドルチェポルコ」。
「ドルチェ」はイタリア語で甘美な、優しいなどの意味があり、イタリアの女性をほめる時にも使います。「ポルコ」はイタリア語で豚という意味。バイオリンの街、「クレモナ」でお肉になりました。
以上、日本ハムのHPから抜粋でした。
なんか高級そうだ・・・・。
見た目は生ハムっぽい『ドルチェポルコ』のベーコンに、私が大好きなクリーミープレーン(さっぱりしたマヨネーズみたいなソース)
の組み合わせ。しかもフランスパンにはさんでますんで、お口もお腹も満足な一品です。

バターチーズトーストロール
本体価格 93円 (税込100円) 174Kcal
マーガリンチップとバター入りマーガリンを練り込んだハート゛タイプの生地に、2種類のチーズ(ダイスチーズ、シュレッドチーズ)をトッピングして香ばしく焼き上げました。
しっかりした噛みごたえですが、見た目よりも軽いパンで、なんかいくらでも食べられそうです。
で、このパンを使ってサンドイッチも作っちゃいました。
それがコチラ↓

オニオンチキンハムサンド
本体価格 165円 (税込178円) 236Kcal
バターとチーズ風味の良いさっくり食感のパンに、チキンハムとオニオンスライスをサンドし、レモン風味のマヨネーズソースで仕上げました。
これまたさっぱりとしたサンドイッチができました。
わりとアッサリしているチキンハムに、これまたお口がサッパリしちゃうオニオンスライス。
ちょいとコッテリ風味のパンにめっちゃあいますよ。

ふんわりリッチホイップドーナツ
本体価格 56円 (税込60円) 274Kcal
ふんわり柔らかいブッセ生地をベイクフライにして、ドーナツに仕上げました。表面さっくり、中はふんわりの2つの食感を味わえる、お手軽サイズのドーナツです。
最初に焼いたブッセ生地を軽~~く揚げて、中にホイップクリームを入れちゃったドーナツです。
柔らかいブッセ生地とクリームがまったりとしていて、コレはたまらん!ってな一品です。
価格もお手頃で、軽く5~6個はイケちゃいますね!

クッキー塩パン(アーモンド風味)
本体価格 102円 (税込110円) 233Kcal
「サクッ」「フワッ」「ジュワッ」とした塩パンの上に、ブッセトッピングを絞り、メロンパン風に仕上げました。マーガリンのしみ込んだ塩パンの生地と香ばしく甘いアーモンド入りトッピングの組み合わせがマッチした今までにない美味しさの一品です。

アーモンドクッキークロワッサン
本体価格 36円 (税込38円) 124Kcal
リッチミニクロワッサン生地にブッセトッピングを絞りクロワッサンダマンド風に仕上げました。風味豊かなクロワッサンと、アーモンド入りトッピングの相性は抜群です!
アーモンドの粉末で作られた『ブッセトッピング』をかけて焼き上げた新作が2品出ました。
甘じょっぱい塩パンを選ぶか、サクサク軽いクロワッサンを選ぶか、
ん~~~・・・・悩むところだ。
昨日更新予定でした『エブリワン今週の新作パン』ですが、
すっかり忘れてました。
写真までちゃんと撮っていたのに忘れてました。
なんか暑さに徐々にやられてるみたいで、身体がダル重いです。
そろそろ体も脳細胞も、暑さにやられる季節だなぁ。
で、1日遅れましたが、昨日から販売中の新作パンです。

ドルチェポルコ使用ベーコンサンド
本体価格 213円 (税込230円) 269Kcal
ひきのあるフランスパンに、ベーコン、スライスチーズ、マヨネーズソース、クリーミーソースをサンドしました。ベーコンはイタリア産ブランド豚「ドルチェポルコ」を使用しており、肉の旨味を堪能できます。
『ドルチェポルコ』とはなんぞや?と、皆さんお思いでしょうから調べました。
イタリア産の長期肥育豚「ドルチェポルコ」。
「ドルチェ」はイタリア語で甘美な、優しいなどの意味があり、イタリアの女性をほめる時にも使います。「ポルコ」はイタリア語で豚という意味。バイオリンの街、「クレモナ」でお肉になりました。
以上、日本ハムのHPから抜粋でした。
なんか高級そうだ・・・・。
見た目は生ハムっぽい『ドルチェポルコ』のベーコンに、私が大好きなクリーミープレーン(さっぱりしたマヨネーズみたいなソース)
の組み合わせ。しかもフランスパンにはさんでますんで、お口もお腹も満足な一品です。

バターチーズトーストロール
本体価格 93円 (税込100円) 174Kcal
マーガリンチップとバター入りマーガリンを練り込んだハート゛タイプの生地に、2種類のチーズ(ダイスチーズ、シュレッドチーズ)をトッピングして香ばしく焼き上げました。
しっかりした噛みごたえですが、見た目よりも軽いパンで、なんかいくらでも食べられそうです。
で、このパンを使ってサンドイッチも作っちゃいました。
それがコチラ↓

オニオンチキンハムサンド
本体価格 165円 (税込178円) 236Kcal
バターとチーズ風味の良いさっくり食感のパンに、チキンハムとオニオンスライスをサンドし、レモン風味のマヨネーズソースで仕上げました。
これまたさっぱりとしたサンドイッチができました。
わりとアッサリしているチキンハムに、これまたお口がサッパリしちゃうオニオンスライス。
ちょいとコッテリ風味のパンにめっちゃあいますよ。

ふんわりリッチホイップドーナツ
本体価格 56円 (税込60円) 274Kcal
ふんわり柔らかいブッセ生地をベイクフライにして、ドーナツに仕上げました。表面さっくり、中はふんわりの2つの食感を味わえる、お手軽サイズのドーナツです。
最初に焼いたブッセ生地を軽~~く揚げて、中にホイップクリームを入れちゃったドーナツです。
柔らかいブッセ生地とクリームがまったりとしていて、コレはたまらん!ってな一品です。
価格もお手頃で、軽く5~6個はイケちゃいますね!

クッキー塩パン(アーモンド風味)
本体価格 102円 (税込110円) 233Kcal
「サクッ」「フワッ」「ジュワッ」とした塩パンの上に、ブッセトッピングを絞り、メロンパン風に仕上げました。マーガリンのしみ込んだ塩パンの生地と香ばしく甘いアーモンド入りトッピングの組み合わせがマッチした今までにない美味しさの一品です。

アーモンドクッキークロワッサン
本体価格 36円 (税込38円) 124Kcal
リッチミニクロワッサン生地にブッセトッピングを絞りクロワッサンダマンド風に仕上げました。風味豊かなクロワッサンと、アーモンド入りトッピングの相性は抜群です!
アーモンドの粉末で作られた『ブッセトッピング』をかけて焼き上げた新作が2品出ました。
甘じょっぱい塩パンを選ぶか、サクサク軽いクロワッサンを選ぶか、
ん~~~・・・・悩むところだ。
2015年05月20日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
すっかり暑くなり、まるで夏のような1日でした。
暑くなるとパンの売れいき悪いんですよね。
ソフトクリームを買うついでにでも、パンのほう覗いてみてくださいな。
ほぉ~ら・・・食べたくなってきたぁ~・・・・。
(別にそんな能力はないのだが。)

目玉焼き&ベーコン
本体価格 156円 (税込168円) 275Kcal
ふんわり食感の豆乳生地に、スライスベーコンと生卵を合わせ、焼き上げました。ベーコン増量でおいしさアップ、見た目のインパクトもあり、食欲をそそります!!
まるでぶ厚い目玉焼きのようなパンです。
タマゴを1個、中央にドーン。
マヨネーズを波上にババーン。
仕上げにケチャップをシャッ、とかけました。
ベーコンは丸々1枚分入ってますんで、小ぶりながらガツン!とくる一品です。

小豆とホイップのきなこフレンチ
本体価格 139円 (税込150円) 365Kcal
ふんわり食パンに、フレンチ液を付け焼き上げた後、粒あんとホイップクリームをサンドし、仕上げにきなこ砂糖をまぶしました。
最近、このフレンチ系のパンが売れています。
そのフレンチ系の新作登場です。
和風フレンチトーストですね。
甘いフレンチ液につけたパンと、これまた甘いあんことホイップクリーム。
さらに甘香ばしいきなこを上にふって
甘党万歳!ってな仕上がりになってます。

焼きチーズカレーパン
本体価格 139円 (税込150円) 198Kcal
ツナ、コーン、ジヤガイモ、人参入り甘口カレールーを包んだ歯切れの良い生地に、チーズをトッピングし焼き上げました。平焼きすることで、通常のカレーパンとはひと味違う食感を楽しめます。
揚げてない、焼いたカレーパンです。
うちの定番商品の『こく旨カレーパン』がカロリー231Kcalに対して、
これは198Kcalと、女性に嬉しいカロリーになってます。
チーズものってますので、あっさりしすぎないカレーパンになってますよ。

リッチバターメロンパン
本体価格 100円 (税込108円) 296Kcal
「バターリッチメロンパン」のリニューアル商品です。
フランス産発酵バター入りマーガリンの割合を増やし、更においしくなりました。サクサクのクッキー生地としっとり生地の相性がよいおやつパンです。
リニューアルで名前が変わる商品は結構ありますが、
これ、『バター』と『リッチ』を入れ替えただけ。
ネーミングのネタがとうとう尽きたんでしょうか?
前のモノよりバターの味がしっかりします。
でもって相変わらず美味しい♡
うちのこのメロンパン、好きなんですよね。
サクサク食感も前と変わらず、更に味が濃くなった新メロンパンです。
すっかり暑くなり、まるで夏のような1日でした。
暑くなるとパンの売れいき悪いんですよね。
ソフトクリームを買うついでにでも、パンのほう覗いてみてくださいな。
ほぉ~ら・・・食べたくなってきたぁ~・・・・。
(別にそんな能力はないのだが。)

目玉焼き&ベーコン
本体価格 156円 (税込168円) 275Kcal
ふんわり食感の豆乳生地に、スライスベーコンと生卵を合わせ、焼き上げました。ベーコン増量でおいしさアップ、見た目のインパクトもあり、食欲をそそります!!
まるでぶ厚い目玉焼きのようなパンです。
タマゴを1個、中央にドーン。
マヨネーズを波上にババーン。
仕上げにケチャップをシャッ、とかけました。
ベーコンは丸々1枚分入ってますんで、小ぶりながらガツン!とくる一品です。

小豆とホイップのきなこフレンチ
本体価格 139円 (税込150円) 365Kcal
ふんわり食パンに、フレンチ液を付け焼き上げた後、粒あんとホイップクリームをサンドし、仕上げにきなこ砂糖をまぶしました。
最近、このフレンチ系のパンが売れています。
そのフレンチ系の新作登場です。
和風フレンチトーストですね。
甘いフレンチ液につけたパンと、これまた甘いあんことホイップクリーム。
さらに甘香ばしいきなこを上にふって
甘党万歳!ってな仕上がりになってます。

焼きチーズカレーパン
本体価格 139円 (税込150円) 198Kcal
ツナ、コーン、ジヤガイモ、人参入り甘口カレールーを包んだ歯切れの良い生地に、チーズをトッピングし焼き上げました。平焼きすることで、通常のカレーパンとはひと味違う食感を楽しめます。
揚げてない、焼いたカレーパンです。
うちの定番商品の『こく旨カレーパン』がカロリー231Kcalに対して、
これは198Kcalと、女性に嬉しいカロリーになってます。
チーズものってますので、あっさりしすぎないカレーパンになってますよ。

リッチバターメロンパン
本体価格 100円 (税込108円) 296Kcal
「バターリッチメロンパン」のリニューアル商品です。
フランス産発酵バター入りマーガリンの割合を増やし、更においしくなりました。サクサクのクッキー生地としっとり生地の相性がよいおやつパンです。
リニューアルで名前が変わる商品は結構ありますが、
これ、『バター』と『リッチ』を入れ替えただけ。
ネーミングのネタがとうとう尽きたんでしょうか?
前のモノよりバターの味がしっかりします。
でもって相変わらず美味しい♡
うちのこのメロンパン、好きなんですよね。
サクサク食感も前と変わらず、更に味が濃くなった新メロンパンです。
2015年05月13日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
先週の『新作パン』は、あまりにも私が疲れ果てていたため、お休みさせていただきました。
だからというわけじゃないでしょうが、今週は新作パンがたくさんあります。
レシピ覚えるのが大変すぎるぅ~~・・・・。

アーモンドホワイトマコロン 235Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、アーモンドスライス、粉糖をトッピングして焼き上げました。しっかり焼き込む事で、生地のサクッとした食感が楽しめる一品です。

ピーナッツチョコマコロン 251Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、八割ピーナツ、チップチョコ、粉糖をトッピングして焼き上げました。しっかり焼き込む事で、生地のサクッとした食感が楽しめる一品です。
同じ生地で、トッピングだけ変えたものが2種類出ました。
どちらもアーモンドの味が香ばしく、ナッツ類が好きな私には『うひゃひゃ♡』な新作です。
どちらかというと、ホワイトのほうが美味しかったかなぁ。
しかし、『マコロン』ってなんだろう????
『マカロン』じゃないのね。
確かに『マカロン』には程遠い味と食感だったけど。
あ、価格はどちらとも
本体価格 119円 (税込128円)
ですっ。

ミックストマトピザ 233Kcal
「オニオンミックスピザ」のリニューアル商品です。味のアクセントでグリルトマトを追加しました。生地のふんわり感が増し、更においしくなった一品です。

ごまたっぷりチキンピザ 270Kcal
「ゴロゴロチキンの照りマヨピザ」のリニューアル商品です。軽く焼成したピザ生地に、照り焼きソースを塗り、グリルチキン、マヨネーズソース、ごま、チーズをトッピングし焼き上げました。たっぷりの「ごま」の味が香ばしいく、ふんわり感アップ!!
コチラはリニューアル商品です。
定番のピザにトッピングがプラスされてリニューアルなのです。
フワフワのパン生地に、たっぷりのチーズとトッピング。
お家で食べられるときは、是非オーブントースターで軽く焼いてから食べてみてくださいな。

ウインナードッグ(焼肉のタレ)
本体価格 139円 (税込150円) 257Kcal
ふんわりパンであらびきウインナーを包み、焼成後に「晩餐館焼肉のたれ」をたっぷり塗り味にアクセントをつけました。香ばしいチーズと焼肉のたれがあらびきウインナーの味を引き立てます。
ばんばんばんばん♪ばんさんかん♬
の、バン子でおなじみ、「晩餐館焼肉のたれ」を使ったソーセージパンです。
ウチのパンで、焼肉のたれを使うときは、ほぼこの「晩餐館焼肉のたれ」です。(なぜかは知らん)
ちょうどバーベキューの時のウインナーを、焼肉のたれにつけて食べたときの感じに
すこ~~し似てます。・・・・変なたとえ。
パンに焼肉のたれって、意外とあうんですね。
今度トーストで試してみようかしらん。

クリームラムレーズン
本体価格 128円 (税込138円) 229Kcal
ふんわりピザパン生地に、カスタークリームとラムレーズン、アーモンドスライスをトッピングし、焼き上げた後、シュガートッピングで仕上げました。カスタークリームをたっぷり使用しているので、喉越し良く食べられます。
甘党よ!集え!
たぁ~~~~っぷりのカスタードクリームのおやつピザが出ましたっ。
甘いカスタードに、これまた甘いラムレーズン。
パッと見た目はフレンチトーストにもみえる新作です。
先週の『新作パン』は、あまりにも私が疲れ果てていたため、お休みさせていただきました。
だからというわけじゃないでしょうが、今週は新作パンがたくさんあります。
レシピ覚えるのが大変すぎるぅ~~・・・・。

アーモンドホワイトマコロン 235Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、アーモンドスライス、粉糖をトッピングして焼き上げました。しっかり焼き込む事で、生地のサクッとした食感が楽しめる一品です。

ピーナッツチョコマコロン 251Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、八割ピーナツ、チップチョコ、粉糖をトッピングして焼き上げました。しっかり焼き込む事で、生地のサクッとした食感が楽しめる一品です。
同じ生地で、トッピングだけ変えたものが2種類出ました。
どちらもアーモンドの味が香ばしく、ナッツ類が好きな私には『うひゃひゃ♡』な新作です。
どちらかというと、ホワイトのほうが美味しかったかなぁ。
しかし、『マコロン』ってなんだろう????
『マカロン』じゃないのね。
確かに『マカロン』には程遠い味と食感だったけど。
あ、価格はどちらとも
本体価格 119円 (税込128円)
ですっ。

ミックストマトピザ 233Kcal
「オニオンミックスピザ」のリニューアル商品です。味のアクセントでグリルトマトを追加しました。生地のふんわり感が増し、更においしくなった一品です。

ごまたっぷりチキンピザ 270Kcal
「ゴロゴロチキンの照りマヨピザ」のリニューアル商品です。軽く焼成したピザ生地に、照り焼きソースを塗り、グリルチキン、マヨネーズソース、ごま、チーズをトッピングし焼き上げました。たっぷりの「ごま」の味が香ばしいく、ふんわり感アップ!!
コチラはリニューアル商品です。
定番のピザにトッピングがプラスされてリニューアルなのです。
フワフワのパン生地に、たっぷりのチーズとトッピング。
お家で食べられるときは、是非オーブントースターで軽く焼いてから食べてみてくださいな。

ウインナードッグ(焼肉のタレ)
本体価格 139円 (税込150円) 257Kcal
ふんわりパンであらびきウインナーを包み、焼成後に「晩餐館焼肉のたれ」をたっぷり塗り味にアクセントをつけました。香ばしいチーズと焼肉のたれがあらびきウインナーの味を引き立てます。
ばんばんばんばん♪ばんさんかん♬
の、バン子でおなじみ、「晩餐館焼肉のたれ」を使ったソーセージパンです。
ウチのパンで、焼肉のたれを使うときは、ほぼこの「晩餐館焼肉のたれ」です。(なぜかは知らん)
ちょうどバーベキューの時のウインナーを、焼肉のたれにつけて食べたときの感じに
すこ~~し似てます。・・・・変なたとえ。
パンに焼肉のたれって、意外とあうんですね。
今度トーストで試してみようかしらん。

クリームラムレーズン
本体価格 128円 (税込138円) 229Kcal
ふんわりピザパン生地に、カスタークリームとラムレーズン、アーモンドスライスをトッピングし、焼き上げた後、シュガートッピングで仕上げました。カスタークリームをたっぷり使用しているので、喉越し良く食べられます。
甘党よ!集え!
たぁ~~~~っぷりのカスタードクリームのおやつピザが出ましたっ。
甘いカスタードに、これまた甘いラムレーズン。
パッと見た目はフレンチトーストにもみえる新作です。
2015年04月29日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
プチマの準備で忙しすぎてたまらない。
GW突入で本業も忙しすぎてたまらない。
そんな今週です。
それでも新作パンはやってきます。
今週は、抹茶FANのための新作パンが出てますよ。

上林監修抹茶メロン(ホワイトチョコクリーム)
本体価格 156円 (税込168円)) 338Kcal
創業450年、京都の老舗、上林春松店監修の抹茶入りメロンパンです。上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、ホワイトチョコクリームをサンドし、上品な味に仕上げました。

上林監修抹茶メロンパン(粒あん)
本体価格 156円 (税込168円) 324Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、相性の良い北海道産小豆使用粒あんを合わせました。

上林監修抹茶メロンパン(チョコ)
本体価格 156円 (税込168円) 331Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、カカオの香り良いチョコチップをトッピングし焼き上げました。
ペットボトル緑茶でおなじみ、「綾鷹」を監修した上林春松店さんとのコラボ商品です。
上林春松店さんとのコラボ商品は年に1~2回ほどでますが、
相変わらず香りが良すぎ。
抹茶臭がものすごいです。
抹茶好きはこのパンを芳香剤かわりに使えそうなくらいです。(大袈裟)
で、今回わたしは『抹茶にはあんこだろう。』ということで粒あんを購入しました。
パン生地も抹茶が入っており、ほんのり抹茶の風味がします。
そしてフワッフワでしっとり。
クッキー生地にはこれでもかっ!ってくらいに抹茶の香りがします。
このパン生地とクッキー生地だけ食べるとお茶の苦みも少し感じられます。
そしてあんこゾーンへGO!
苦みと甘みがバッチグー!(死語)
あー・・・あんこ選んでよかった。って、他の食ってねぇけど。

ココチュロス(メープルシュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 217Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、風味良いメープルシュガーをまぶしました。
ココチュロス(シュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、シンプルで飽きが来ないドーナツシュガーをまぶしました。
ココチュロス(きなこ)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、優しい甘さのきなこ砂糖をまぶしました。
長ーくて遊べそうな(食べ物で遊んではいけません。)チュロス登場です。
今回は無難なところでシュガーをチョイス。
ちょっと硬い食感なので、サクサクというよりボリボリ。
甘くて一気にボリボリしてしまいます。
食感・味と共に、うちの人気商品の『沖縄ドーナツ』の外側だけを食べている感じですね。

肉厚ジューシーメンチカツサンド
本体価格 184円 (税込198円) 363Kcal
ふんわり食パンで、ビッグメンチカツとシャキシャキキャベツをサンドし、たっぷりのデミソースを合わせて仕上げました。
私はメンチカツ、割と好きなんですが、旦那ちゃんはメンチカツがあまり好きではないそうな。
なぜかというと『トンカツ思って食べたら、ぐちゃっとするから。』だそうな。
・・・・・・・・・・・・・知らんがな。
ぶ厚いメンチカツがドカンと入ったサンドイッチで、食べごたえありまくりです。
プチマの準備で忙しすぎてたまらない。
GW突入で本業も忙しすぎてたまらない。
そんな今週です。
それでも新作パンはやってきます。
今週は、抹茶FANのための新作パンが出てますよ。

上林監修抹茶メロン(ホワイトチョコクリーム)
本体価格 156円 (税込168円)) 338Kcal
創業450年、京都の老舗、上林春松店監修の抹茶入りメロンパンです。上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、ホワイトチョコクリームをサンドし、上品な味に仕上げました。

上林監修抹茶メロンパン(粒あん)
本体価格 156円 (税込168円) 324Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、相性の良い北海道産小豆使用粒あんを合わせました。

上林監修抹茶メロンパン(チョコ)
本体価格 156円 (税込168円) 331Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、カカオの香り良いチョコチップをトッピングし焼き上げました。
ペットボトル緑茶でおなじみ、「綾鷹」を監修した上林春松店さんとのコラボ商品です。
上林春松店さんとのコラボ商品は年に1~2回ほどでますが、
相変わらず香りが良すぎ。
抹茶臭がものすごいです。
抹茶好きはこのパンを芳香剤かわりに使えそうなくらいです。(大袈裟)
で、今回わたしは『抹茶にはあんこだろう。』ということで粒あんを購入しました。
パン生地も抹茶が入っており、ほんのり抹茶の風味がします。
そしてフワッフワでしっとり。
クッキー生地にはこれでもかっ!ってくらいに抹茶の香りがします。
このパン生地とクッキー生地だけ食べるとお茶の苦みも少し感じられます。
そしてあんこゾーンへGO!
苦みと甘みがバッチグー!(死語)
あー・・・あんこ選んでよかった。って、他の食ってねぇけど。

ココチュロス(メープルシュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 217Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、風味良いメープルシュガーをまぶしました。
ココチュロス(シュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、シンプルで飽きが来ないドーナツシュガーをまぶしました。
ココチュロス(きなこ)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、優しい甘さのきなこ砂糖をまぶしました。
長ーくて遊べそうな(食べ物で遊んではいけません。)チュロス登場です。
今回は無難なところでシュガーをチョイス。
ちょっと硬い食感なので、サクサクというよりボリボリ。
甘くて一気にボリボリしてしまいます。
食感・味と共に、うちの人気商品の『沖縄ドーナツ』の外側だけを食べている感じですね。

肉厚ジューシーメンチカツサンド
本体価格 184円 (税込198円) 363Kcal
ふんわり食パンで、ビッグメンチカツとシャキシャキキャベツをサンドし、たっぷりのデミソースを合わせて仕上げました。
私はメンチカツ、割と好きなんですが、旦那ちゃんはメンチカツがあまり好きではないそうな。
なぜかというと『トンカツ思って食べたら、ぐちゃっとするから。』だそうな。
・・・・・・・・・・・・・知らんがな。
ぶ厚いメンチカツがドカンと入ったサンドイッチで、食べごたえありまくりです。
2015年04月23日
エブリワン今週の新作パン&かぼ家新看板お披露目っ。
おはようございます。
昨日UPする予定でした『エブリワン今週の新作パン』ですが、
昨晩はめずらしく頭痛が痛くて(定番ボケ)、井岡の3階級制覇を泣く泣く見ずに
就寝しました。
井岡さん、おめでとうっ!!見たかった・・・・・・。
で、起きると頭痛も治ったんで、この時間の更新です。
まずはエブリワンさんの記事で見落とされないよう(笑)かぼ家さんの話から。
え~、看板作りました。

デカいです。
「はじめの一歩」の最新刊を大きさの比較に使ってます。
今までのはかなり小さく、そのうち作ろうと思ってたんですが、
その『そのうち』がようやくきまして、この前の月曜にせっせと作りました。
今度の島んもんマルシェで初披露です。
『コイツを目印に』と、堂々と言える大きさです。
ババーンとテントの正面にぶら下げる予定です。
では次はエブリワンさんの新作紹介。
この記事を朝から見て、エブリワンさんへレッツラGO!してくださいな。

まるごと大きなハンバーグ
本体価格 184円 (税込198円) 431Kcal
歯切れの良い板生地で、ビッグハンバーグを包み、マヨネーズソース、ケチャップ、チーズをトッピングし、焼き上げました。
コレはパンなのか?ハンバーグなのか?
比率から言うと、パン2に対し、ハンバーグ8くらい。・・・・ハンバーグか???
と、まぁそんな感じでハンバーグドーンな一品です。
ガッツリいきたい男子に超オススメッ。

焼きドーナツ(ホワイトクランチ)
本体価格 112円 (税込120円) 294Kcal
ココア入りのケーキ生地に、コーティングチョコとホワイトクランチをトッピングしました。しっとり口溶けの良いケーキ生地に、ザクザク食感のホワイトクランチが「味・食感」のアクセントとなり、プレミアムなおいしさに仕上がっています。
クロワッサンドーナツ・クロワッサンメロン・ブッセグランと、エブリワンさんが色々出してきた
ヒット商品ですが、それらに負けず相変わらず人気なのが焼きドーナツ。
今週はこの焼きドーナツの久々の新作です。
ココア生地にまぶされた、ザクザク感がうれしいクランチトッピング。
ザクザク感が大好きな私には、うれしい新商品なのですよ。

ミニクロフレンチ(小倉トースト味)
本体価格 232円 (税込250円) 583Kcal
ミニクロワッサンに北海道産小豆を使用の粒あんをサンドし、バニラ風味豊かなフレンチ液に付け焼き上げました。名古屋で広く親しまれている「小倉トースト」をイメージし、ミニクロワッサン生地で作った商品です。
美味しい美味しいミニクロフレンチに、あんこを挟んじゃいましたー♡ってな商品。
ただでさえ美味しいミニクロフレンチなのに、あんこまではさんじゃって・・・・どうしよう♡
甘党に是非食べていただきたい新作です。
6個入って販売中です♪

チーズ×2バーガー
本体価格 184円 (税込198円) 410Kcal
ふんわりバンズに、チェダーチーズ2枚とハンバーグパティをサンドし、マヨネーズソースとケチャップでシンプルに仕上げました。チェダーチーズを2枚使用する事で、チーズの香り・コクが存分に楽しめる一品です。
シンプルながら美味しい、チーズバーガーの登場です。
チーズバーガーのチーズは通常1枚なんですが、
それじゃチーズ感があまりないんじゃーっ!って思ってた方。
その人のために(ウソ)2枚ぶちこみました!
チーズ感たっぷりなチーズ好きのためのハンバーガーです。
・・・しかしこれ、なんて読んだらいいんだろう???
(チーズかける・に・バーガー??チーズチーズバーガー???普通は後者か???)
昨日UPする予定でした『エブリワン今週の新作パン』ですが、
昨晩はめずらしく頭痛が痛くて(定番ボケ)、井岡の3階級制覇を泣く泣く見ずに
就寝しました。
井岡さん、おめでとうっ!!見たかった・・・・・・。
で、起きると頭痛も治ったんで、この時間の更新です。
まずはエブリワンさんの記事で見落とされないよう(笑)かぼ家さんの話から。
え~、看板作りました。

デカいです。
「はじめの一歩」の最新刊を大きさの比較に使ってます。
今までのはかなり小さく、そのうち作ろうと思ってたんですが、
その『そのうち』がようやくきまして、この前の月曜にせっせと作りました。
今度の島んもんマルシェで初披露です。
『コイツを目印に』と、堂々と言える大きさです。
ババーンとテントの正面にぶら下げる予定です。
では次はエブリワンさんの新作紹介。
この記事を朝から見て、エブリワンさんへレッツラGO!してくださいな。

まるごと大きなハンバーグ
本体価格 184円 (税込198円) 431Kcal
歯切れの良い板生地で、ビッグハンバーグを包み、マヨネーズソース、ケチャップ、チーズをトッピングし、焼き上げました。
コレはパンなのか?ハンバーグなのか?
比率から言うと、パン2に対し、ハンバーグ8くらい。・・・・ハンバーグか???
と、まぁそんな感じでハンバーグドーンな一品です。
ガッツリいきたい男子に超オススメッ。

焼きドーナツ(ホワイトクランチ)
本体価格 112円 (税込120円) 294Kcal
ココア入りのケーキ生地に、コーティングチョコとホワイトクランチをトッピングしました。しっとり口溶けの良いケーキ生地に、ザクザク食感のホワイトクランチが「味・食感」のアクセントとなり、プレミアムなおいしさに仕上がっています。
クロワッサンドーナツ・クロワッサンメロン・ブッセグランと、エブリワンさんが色々出してきた
ヒット商品ですが、それらに負けず相変わらず人気なのが焼きドーナツ。
今週はこの焼きドーナツの久々の新作です。
ココア生地にまぶされた、ザクザク感がうれしいクランチトッピング。
ザクザク感が大好きな私には、うれしい新商品なのですよ。

ミニクロフレンチ(小倉トースト味)
本体価格 232円 (税込250円) 583Kcal
ミニクロワッサンに北海道産小豆を使用の粒あんをサンドし、バニラ風味豊かなフレンチ液に付け焼き上げました。名古屋で広く親しまれている「小倉トースト」をイメージし、ミニクロワッサン生地で作った商品です。
美味しい美味しいミニクロフレンチに、あんこを挟んじゃいましたー♡ってな商品。
ただでさえ美味しいミニクロフレンチなのに、あんこまではさんじゃって・・・・どうしよう♡
甘党に是非食べていただきたい新作です。
6個入って販売中です♪

チーズ×2バーガー
本体価格 184円 (税込198円) 410Kcal
ふんわりバンズに、チェダーチーズ2枚とハンバーグパティをサンドし、マヨネーズソースとケチャップでシンプルに仕上げました。チェダーチーズを2枚使用する事で、チーズの香り・コクが存分に楽しめる一品です。
シンプルながら美味しい、チーズバーガーの登場です。
チーズバーガーのチーズは通常1枚なんですが、
それじゃチーズ感があまりないんじゃーっ!って思ってた方。
その人のために(ウソ)2枚ぶちこみました!
チーズ感たっぷりなチーズ好きのためのハンバーガーです。
・・・しかしこれ、なんて読んだらいいんだろう???
(チーズかける・に・バーガー??チーズチーズバーガー???普通は後者か???)
2015年04月15日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
今週のエブリワンさんの新作パンです。
まだまだ続く東海フェア。
今週も新たなパン・・・・・はもちろん、
またまた新たなキャラクターが登場です。
やっぱ、キャラクターフェアじゃねぇんかいな?

キッチントーキョー監修 大正カツロール
本体価格 168円 (税込181円) 258Kcal
創業約半世紀の名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修の商品です。歯切れの良いパンで、特製ピリ辛カツソースをのせたヒレカツとレモンが香るあっさりとしたタルタルソース、食感の良いシャキシャキタマネギをのせて焼き上げました。
名古屋にあっても、トーキョーキッチン。(謎)
エブリワンさんの東海フェアではもうお馴染みのお店です。
やわらかいヒレカツを2切れのせ、食べごたえのある一品となりました。
コチラで使ってあるカツソースはこのフェアだけの限定です。
今のうちにご賞味あれ♪

李さんの台湾名物屋台監修 唐揚げドーナツ
本体価格 121円 (税込130円) 218Kcal
歯切れの良い生地で、「台湾名物屋台」監修特製ラージャンタレと唐揚げを包み、フライしました。甘辛のタレと絡まった唐揚げとパン粉付きのふんわりパン生地との相性抜群です。
名古屋に3店舗、東京・大阪・富山にもお店がある『台湾名物屋台』。
そことの初コラボ商品です。
半透明の甘辛~~いタレと、ジューシーな唐揚げがドンとはいった唐揚げドーナツです。
さて、この『台湾名物屋台』。はじめて聞く方も多いかと思います。
台湾の台南市生まれの『李さん』こと、李 承芳(リー・ショウホウ)さんが経営されているお店です。
川平 慈英さんをシャープにしたような顔立ちの方です。(笑。なんか似てるような感じがする。)
テイクアウト専門のお店のようで、まさに屋台料理って感じのフードメニューが並んでます。
で、この方のキャラクターも当然いるわけでして・・・・・

ちょいとやんちゃでかわいい男の子みたいな、李さんがキャラクターとなってます。

これとか・・・・・

これより、全然かわいいな・・・・・。
結構人気のお店のようです。
そのお店の味を、是非エブリワンさんでお試しくださいませっ。
今週のエブリワンさんの新作パンです。
まだまだ続く東海フェア。
今週も新たなパン・・・・・はもちろん、
またまた新たなキャラクターが登場です。
やっぱ、キャラクターフェアじゃねぇんかいな?

キッチントーキョー監修 大正カツロール
本体価格 168円 (税込181円) 258Kcal
創業約半世紀の名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修の商品です。歯切れの良いパンで、特製ピリ辛カツソースをのせたヒレカツとレモンが香るあっさりとしたタルタルソース、食感の良いシャキシャキタマネギをのせて焼き上げました。
名古屋にあっても、トーキョーキッチン。(謎)
エブリワンさんの東海フェアではもうお馴染みのお店です。
やわらかいヒレカツを2切れのせ、食べごたえのある一品となりました。
コチラで使ってあるカツソースはこのフェアだけの限定です。
今のうちにご賞味あれ♪

李さんの台湾名物屋台監修 唐揚げドーナツ
本体価格 121円 (税込130円) 218Kcal
歯切れの良い生地で、「台湾名物屋台」監修特製ラージャンタレと唐揚げを包み、フライしました。甘辛のタレと絡まった唐揚げとパン粉付きのふんわりパン生地との相性抜群です。
名古屋に3店舗、東京・大阪・富山にもお店がある『台湾名物屋台』。
そことの初コラボ商品です。
半透明の甘辛~~いタレと、ジューシーな唐揚げがドンとはいった唐揚げドーナツです。
さて、この『台湾名物屋台』。はじめて聞く方も多いかと思います。
台湾の台南市生まれの『李さん』こと、李 承芳(リー・ショウホウ)さんが経営されているお店です。
川平 慈英さんをシャープにしたような顔立ちの方です。(笑。なんか似てるような感じがする。)
テイクアウト専門のお店のようで、まさに屋台料理って感じのフードメニューが並んでます。
で、この方のキャラクターも当然いるわけでして・・・・・

ちょいとやんちゃでかわいい男の子みたいな、李さんがキャラクターとなってます。

これとか・・・・・

これより、全然かわいいな・・・・・。
結構人気のお店のようです。
そのお店の味を、是非エブリワンさんでお試しくださいませっ。
2015年04月14日
ただいま焼きたて!
こんばんわ。
エブリワンさんのパンは、お店に出すときに
『焼き立て』POPをつけています。
お客さんがこれを見て『お、焼き立てならいっちょ買おかいな。』
と思ってくれるのを期待してつけています。
で、このPOPを去年から私が作ってるのですが、
毎日のように使うので、ずいぶんくたびれてきました。
そこで今回、新たにPOPを新調しました。

じゃーん。
今回もしっかり、有明の某夫婦が顔を出しています。
ちなみに、以前使っていたPOPは・・・


こんなのでした。
このデータがまだ残ってたので、そのまま使おうかと思ったんですが、
それじゃ芸がない。と思い、ちょろっと変えてみました。

しかも今回は、4種類もあるぞ。なんか気合入ってしまった。
くだらない一言付きで、昨日から焼き立てパンと共に飾られています。
さぁ、あなたは全種類見ることができるかなっ?
エブリワンさんのパンは、お店に出すときに
『焼き立て』POPをつけています。
お客さんがこれを見て『お、焼き立てならいっちょ買おかいな。』
と思ってくれるのを期待してつけています。
で、このPOPを去年から私が作ってるのですが、
毎日のように使うので、ずいぶんくたびれてきました。
そこで今回、新たにPOPを新調しました。

じゃーん。
今回もしっかり、有明の某夫婦が顔を出しています。
ちなみに、以前使っていたPOPは・・・


こんなのでした。
このデータがまだ残ってたので、そのまま使おうかと思ったんですが、
それじゃ芸がない。と思い、ちょろっと変えてみました。

しかも今回は、4種類もあるぞ。なんか気合入ってしまった。
くだらない一言付きで、昨日から焼き立てパンと共に飾られています。
さぁ、あなたは全種類見ることができるかなっ?
2015年04月08日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
今週のエブリワンさんですが、
今週から毎年恒例の『東海フェア』始まりました。
多分今月いっぱいまで続くと思います。
この期間だけの限定商品が新作として登場しますので、
お早目にお試しくださいな。
でもって、今回は謎のキャラクターも登場なのですよ・・・・。

オカザえもんのチョコフレンチトースト
本体価格 121円 (税込130円) 319Kcal
ふんわり食パンに、バニラ風味豊かなフレンチ液を付け、ヘーゼルナッツ入りのチョコクリームで、
愛くるしく「オカザえもん」の顔を描き焼き上げました。
*愛知県岡崎市の人気ゆるキャラ!「オカザえもん」のキャラクターパン
オカザえもんです・・・・・・・・・・。
なんなんだろう、このシュールさは・・・・・。
オカザえもんは愛知県岡崎市の非公式キャラクター。
現代美術展「岡崎アート&ジャズ 2012」に、現代美術作家の斉と公平太が出展した作品である。
もともとはイラストだったが、同美術展を機に絵から抜け出し、市内外のイベントやライブに出没し始めた。
・・・だそうな。
「岡崎ジャズメッセンジャーズwithオカザえもん」の一員としてミュージシャンデビューもしております。

↑これがオカザえもん。
画像検索をしてみると、夢でうなされそうな画像がいっぱい出てきます。
肝心のパンのほうは、チョコたっぷりのフレンチトーストです。
さぁ、コイツを食べる勇気はあるか!?
・・・・いや、味は普通に美味しいよ?

オカザえもんジャンボ味噌チキンカツドック
本体価格 276円 (税込298円) 526Kcal
ふんわり、もっちりした食感の細長いパンに、ジューシーなチキンカツをのせ、「カクキュー」の八丁味噌を使用した特製味噌だれをトッピングし、仕上げました。
愛知と言えば八丁味噌。
愛知と言えばオカザえもん。
・・・・って、またか~いっ!
ジューシーサクサクのチキンカツが、八丁味噌ベースのたれとよく合います。
細長くて持ちやすいので、小さなお口の私でも楽に食べられます(爆笑。ウソつけって。)。
是非、シールのオカザえもんを見ながら食べてください。

山ちゃん監修 スパイシーチキンピザ
本体価格 158円 (税込170円) 315Kcal
名古屋人気居酒屋「世界の山ちゃん」監修の商品です。歯切れの良いパン生地に、ローストチキン、タマゴサラダ、マヨソース、チーズ、山ちゃん監修の特製スパイシーソースをかけ、焼き上げました。
エブリワンさんの東海フェアに、必ず登場する『世界の山ちゃん』。
今回も登場しました。
今回は濃厚で胡椒系の辛みがする特製ソースをかけたピザです。
タマゴサラダ・チーズなどで少し辛みが和らいでるので
辛いの苦手だけど試してみたいって方はいかがでしょうか?

これが世界の山ちゃん。
・・・今週は『東海フェア』っていうより、『キャラクターフェア』だな・・・・。

【左】ブッセグラン(香るチェダー)
本体価格 147円 (税込158円) 303Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた後、ホイップ、すっきりとしたチーズクリーム、チェダーチーズをサンドし、ホワイトコーティングチョコで仕上げた、チーズの香り良い、チーズ好きにはたまらない一品です。
【右】ブッセグラン(Wピーナッツチョコ)
本体価格 147円 (税込158円) 314Kcal
リツチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた後、ホイップ、ピーナッツクリーム、ローストピーナッツをサンドしコーティングチョコと小枝チョコで仕上げました。一口食べれば、ピーナッツの香りと食感がお口いっぱい広がります。
強烈キャラが登場のせいで、ちょっと影が薄いですが、
大人気のブッセグランの新作がまたまた登場しました。
今回は甘い系のブッセグラン。
今週はこのブッセグラン4個セットがお買い得となってますので
是非お試しくださいませ。
今週のエブリワンさんですが、
今週から毎年恒例の『東海フェア』始まりました。
多分今月いっぱいまで続くと思います。
この期間だけの限定商品が新作として登場しますので、
お早目にお試しくださいな。
でもって、今回は謎のキャラクターも登場なのですよ・・・・。

オカザえもんのチョコフレンチトースト
本体価格 121円 (税込130円) 319Kcal
ふんわり食パンに、バニラ風味豊かなフレンチ液を付け、ヘーゼルナッツ入りのチョコクリームで、
愛くるしく「オカザえもん」の顔を描き焼き上げました。
*愛知県岡崎市の人気ゆるキャラ!「オカザえもん」のキャラクターパン
オカザえもんです・・・・・・・・・・。
なんなんだろう、このシュールさは・・・・・。
オカザえもんは愛知県岡崎市の非公式キャラクター。
現代美術展「岡崎アート&ジャズ 2012」に、現代美術作家の斉と公平太が出展した作品である。
もともとはイラストだったが、同美術展を機に絵から抜け出し、市内外のイベントやライブに出没し始めた。
・・・だそうな。
「岡崎ジャズメッセンジャーズwithオカザえもん」の一員としてミュージシャンデビューもしております。

↑これがオカザえもん。
画像検索をしてみると、夢でうなされそうな画像がいっぱい出てきます。
肝心のパンのほうは、チョコたっぷりのフレンチトーストです。
さぁ、コイツを食べる勇気はあるか!?
・・・・いや、味は普通に美味しいよ?

オカザえもんジャンボ味噌チキンカツドック
本体価格 276円 (税込298円) 526Kcal
ふんわり、もっちりした食感の細長いパンに、ジューシーなチキンカツをのせ、「カクキュー」の八丁味噌を使用した特製味噌だれをトッピングし、仕上げました。
愛知と言えば八丁味噌。
愛知と言えばオカザえもん。
・・・・って、またか~いっ!
ジューシーサクサクのチキンカツが、八丁味噌ベースのたれとよく合います。
細長くて持ちやすいので、小さなお口の私でも楽に食べられます(爆笑。ウソつけって。)。
是非、シールのオカザえもんを見ながら食べてください。

山ちゃん監修 スパイシーチキンピザ
本体価格 158円 (税込170円) 315Kcal
名古屋人気居酒屋「世界の山ちゃん」監修の商品です。歯切れの良いパン生地に、ローストチキン、タマゴサラダ、マヨソース、チーズ、山ちゃん監修の特製スパイシーソースをかけ、焼き上げました。
エブリワンさんの東海フェアに、必ず登場する『世界の山ちゃん』。
今回も登場しました。
今回は濃厚で胡椒系の辛みがする特製ソースをかけたピザです。
タマゴサラダ・チーズなどで少し辛みが和らいでるので
辛いの苦手だけど試してみたいって方はいかがでしょうか?

これが世界の山ちゃん。
・・・今週は『東海フェア』っていうより、『キャラクターフェア』だな・・・・。

【左】ブッセグラン(香るチェダー)
本体価格 147円 (税込158円) 303Kcal
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた後、ホイップ、すっきりとしたチーズクリーム、チェダーチーズをサンドし、ホワイトコーティングチョコで仕上げた、チーズの香り良い、チーズ好きにはたまらない一品です。
【右】ブッセグラン(Wピーナッツチョコ)
本体価格 147円 (税込158円) 314Kcal
リツチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた後、ホイップ、ピーナッツクリーム、ローストピーナッツをサンドしコーティングチョコと小枝チョコで仕上げました。一口食べれば、ピーナッツの香りと食感がお口いっぱい広がります。
強烈キャラが登場のせいで、ちょっと影が薄いですが、
大人気のブッセグランの新作がまたまた登場しました。
今回は甘い系のブッセグラン。
今週はこのブッセグラン4個セットがお買い得となってますので
是非お試しくださいませ。
2015年04月01日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
さて、前回UPした『旦那ちゃん伝説』の正解発表です。
といっても、ほとんどの方がわかっていたと思いますが・・・。
旦那ちゃんが『ベルカップ』と言った有名なサッカー選手とは?
答え;ベッカム
は~い、以上!
正解者には、わたしがモニターの向こうで本気拍手を送ります。
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイ; (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
で、昨日なんですが、他にもサッカー選手を知っていたようです。
ダイゴロウ。
さて問題です!この『ダイゴロウ』とはいったい誰のことを言っているのでしょうか!?
答えは次回のブログにて!・・・・と言いたいところなんですが、
旦那ちゃんはもちろん、この選手がだれのことを言っているのか、
夫婦そろってさっぱりわかりません。
旦那ちゃんは『外人の選手』とだけしかわかってません。・・・・外人なのか・・・・
だもんで正解発表できません。
きっと旦那ちゃんの脳内フィールドのみに存在する選手なんでしょう
さてさて、本題のエブリワンさんの新作です。
今週は人気の『ブッセグラン』、早速新作が出てますよ~。

ブッセグラン(ポテトベーコン)
本体価格 156円 (税込168円) 279Kcal
リッチな生地に、アーモンド入りのブッセトッピングとブラックペッパーをかけ、焼き上げた後、ポテトサラダとダイスベーコンをサンドしました。

ブッセグラン(タマゴピーナツ)
本体価格 156円 (税込168円) 317Kcal
リッチな生地に、アーモンド入りのプッセトッピングとブラックペッパーをかけ、焼き上げた後、タマゴサラダに、ピーナツクリーム&ローストピーナツをあわせました。
惣菜系ブッセグランの登場です。
甘い生地に、惣菜は合うのか???と疑問を持たれるでしょうが、
生地の表面にかけたブラックペッパーが、このほのかに甘い生地にあうんでビックリ。
このブラックペッパーのおかげで、惣菜とうまくマッチした新作となってます。
本日はポテトベーコンを食べてみましたが、普通に美味しかったですよ☆

スティックトルネード(シュガー)
本体価格 112円 (税込120円) 255Kcal
クッキー生地とケーキ生地を組み合わせた生地をフライした後、ドーナツシュガーをまぶし仕上げました。

スティックトルネード(チョコ)
本体価格 121円 (税込130円) 263Kcal
クッキー生地とケーキ生地を組み合わせた生地をフライした後、コーティングチョコを線描きにして仕上げました。「カリカリ」「しっとり」とした2種類の食感がお口の中で心地よいハーモニーを奏でます。
長~いドーナツの新作です。
表面カリカリ・中はしっとりと、カントリーマームのような表現ができるドーナツです。
ブラックコーヒーにあう新作です。

くるみレーズンパン
本体価格 93円 (税込100円) 172Kcal
生地の練り込みを「くるみのみ」から、レーズンをプラスしました。レーズンを追加する事で、甘酸っぱさがプラスされ、味わい深くなり、更においしくなりました。
くるみパンリニューアルです。
レーズンはいりましたー。わーっ。
胡桃とレーズンの組み合わせがめっちゃ好きでして、この新作は大歓迎なのです。
しかし、レーズン嫌いな人も多いのは事実。
パン屋さんで働いている人の4割くらいはレーズン嫌いだと思う(苦笑)。
前の店もそうだったし、今の店もそうだし。
なんでかなー?あんなに美味しいのになー。
ちなみに、うちら夫婦そろってレーズン好きです。
今度旦那ちゃんに買ってやろう。
さて、前回UPした『旦那ちゃん伝説』の正解発表です。
といっても、ほとんどの方がわかっていたと思いますが・・・。
旦那ちゃんが『ベルカップ』と言った有名なサッカー選手とは?
答え;ベッカム
は~い、以上!
正解者には、わたしがモニターの向こうで本気拍手を送ります。
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイ; (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
で、昨日なんですが、他にもサッカー選手を知っていたようです。
ダイゴロウ。
さて問題です!この『ダイゴロウ』とはいったい誰のことを言っているのでしょうか!?
答えは次回のブログにて!・・・・と言いたいところなんですが、
旦那ちゃんはもちろん、この選手がだれのことを言っているのか、
夫婦そろってさっぱりわかりません。
旦那ちゃんは『外人の選手』とだけしかわかってません。・・・・外人なのか・・・・

だもんで正解発表できません。
きっと旦那ちゃんの脳内フィールドのみに存在する選手なんでしょう

さてさて、本題のエブリワンさんの新作です。
今週は人気の『ブッセグラン』、早速新作が出てますよ~。

ブッセグラン(ポテトベーコン)
本体価格 156円 (税込168円) 279Kcal
リッチな生地に、アーモンド入りのブッセトッピングとブラックペッパーをかけ、焼き上げた後、ポテトサラダとダイスベーコンをサンドしました。

ブッセグラン(タマゴピーナツ)
本体価格 156円 (税込168円) 317Kcal
リッチな生地に、アーモンド入りのプッセトッピングとブラックペッパーをかけ、焼き上げた後、タマゴサラダに、ピーナツクリーム&ローストピーナツをあわせました。
惣菜系ブッセグランの登場です。
甘い生地に、惣菜は合うのか???と疑問を持たれるでしょうが、
生地の表面にかけたブラックペッパーが、このほのかに甘い生地にあうんでビックリ。
このブラックペッパーのおかげで、惣菜とうまくマッチした新作となってます。
本日はポテトベーコンを食べてみましたが、普通に美味しかったですよ☆

スティックトルネード(シュガー)
本体価格 112円 (税込120円) 255Kcal
クッキー生地とケーキ生地を組み合わせた生地をフライした後、ドーナツシュガーをまぶし仕上げました。

スティックトルネード(チョコ)
本体価格 121円 (税込130円) 263Kcal
クッキー生地とケーキ生地を組み合わせた生地をフライした後、コーティングチョコを線描きにして仕上げました。「カリカリ」「しっとり」とした2種類の食感がお口の中で心地よいハーモニーを奏でます。
長~いドーナツの新作です。
表面カリカリ・中はしっとりと、カントリーマームのような表現ができるドーナツです。
ブラックコーヒーにあう新作です。

くるみレーズンパン
本体価格 93円 (税込100円) 172Kcal
生地の練り込みを「くるみのみ」から、レーズンをプラスしました。レーズンを追加する事で、甘酸っぱさがプラスされ、味わい深くなり、更においしくなりました。
くるみパンリニューアルです。
レーズンはいりましたー。わーっ。
胡桃とレーズンの組み合わせがめっちゃ好きでして、この新作は大歓迎なのです。
しかし、レーズン嫌いな人も多いのは事実。
パン屋さんで働いている人の4割くらいはレーズン嫌いだと思う(苦笑)。
前の店もそうだったし、今の店もそうだし。
なんでかなー?あんなに美味しいのになー。
ちなみに、うちら夫婦そろってレーズン好きです。
今度旦那ちゃんに買ってやろう。
2015年03月25日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
島んもんマルシェから数日たち、まったりしてると思いきや、
コップ入れ・ランチョンマットの在庫がほとんどなく、
イベントの次の日からあくせくミシンしています。
ああ、読んでた漫画の続きが見たい・・・・。
さて、今週のエブリワンさんです。
今週は・・・・
フレンチトースト祭り!
なのです。
先週のカレーパン祭りから一気に甘くなりました。
今流行っているフレンチトースト、エブリワンさんのを試してみませんか?

厚切りフレンチトースト(チョコ)
本体価格 125円 (税込135円) 364Kcal
厚切りカットしたふんわり食パンに、菓子系専用のフレンチ液を付け、コーティングチョコをかけ、コントラストが映える見た目に仕上げました。菓子系のフレンチ液を使用する事で、バニラの香り良く、優しく上品な味に仕上がっています。

厚切りフレンチトースト(プレーン)
本体価格 112円 (税込120円) 335Kcal
厚切りカットしたふんわり食パンに、菓子系専用のフレンチ液を付け、焼き上げた後、粉糖をかけ、上品な見た目に仕上げました。
とにかくぶ厚いフレンチトースト。
そしてフワッフワ。
もう、あっという間に食べちゃいます。
商品説明にあるように、バニラの香りがものすごくいいです。
なんか幸せな気分になる一品です。
ちなみに、チョコのほうはプリンに見えてしょうがない・・・・・。

ミニクロフレンチ(4個入り)
本体価格 139円 (税込150円) 315Kcal
エブリワン人気食事パン「リッチミニクロワッサン」を、フレンチトーストに加工しました。醗酵バターの香り良いミニクロと、菓子系専用のパニラ風味豊かなフレンチ液が融合し、上品な甘さに仕上がりました。
バターの風味とバニラの香りがマッチして、これまた一袋じゃ足りない勢いで食べちゃいます。
表面は粉砂糖をたっぷりまぶし、甘党にはたまらない一品になってます。

エッグウインナーサンド
本体価格 213円 (税込230円) 405Kcal
プチプチとした食感がおいしいライ麦湯種食パンに、タマゴサラダ、荒挽きウインナー、レタスをサンドしました。
フレンチトースト祭りと言いつつ、これだけは違うのです。
最近新発売となったライ麦食パンを使った健康にもいいサンドイッチです。
パリッとした粗挽きウインナーを焼いたものがはさんであります。
パンとウインナー、またはハムって、なんでこう相性がいいんだろう・・・・♡
島んもんマルシェから数日たち、まったりしてると思いきや、
コップ入れ・ランチョンマットの在庫がほとんどなく、
イベントの次の日からあくせくミシンしています。
ああ、読んでた漫画の続きが見たい・・・・。
さて、今週のエブリワンさんです。
今週は・・・・
フレンチトースト祭り!
なのです。
先週のカレーパン祭りから一気に甘くなりました。
今流行っているフレンチトースト、エブリワンさんのを試してみませんか?

厚切りフレンチトースト(チョコ)
本体価格 125円 (税込135円) 364Kcal
厚切りカットしたふんわり食パンに、菓子系専用のフレンチ液を付け、コーティングチョコをかけ、コントラストが映える見た目に仕上げました。菓子系のフレンチ液を使用する事で、バニラの香り良く、優しく上品な味に仕上がっています。

厚切りフレンチトースト(プレーン)
本体価格 112円 (税込120円) 335Kcal
厚切りカットしたふんわり食パンに、菓子系専用のフレンチ液を付け、焼き上げた後、粉糖をかけ、上品な見た目に仕上げました。
とにかくぶ厚いフレンチトースト。
そしてフワッフワ。
もう、あっという間に食べちゃいます。
商品説明にあるように、バニラの香りがものすごくいいです。
なんか幸せな気分になる一品です。
ちなみに、チョコのほうはプリンに見えてしょうがない・・・・・。

ミニクロフレンチ(4個入り)
本体価格 139円 (税込150円) 315Kcal
エブリワン人気食事パン「リッチミニクロワッサン」を、フレンチトーストに加工しました。醗酵バターの香り良いミニクロと、菓子系専用のパニラ風味豊かなフレンチ液が融合し、上品な甘さに仕上がりました。
バターの風味とバニラの香りがマッチして、これまた一袋じゃ足りない勢いで食べちゃいます。
表面は粉砂糖をたっぷりまぶし、甘党にはたまらない一品になってます。

エッグウインナーサンド
本体価格 213円 (税込230円) 405Kcal
プチプチとした食感がおいしいライ麦湯種食パンに、タマゴサラダ、荒挽きウインナー、レタスをサンドしました。
フレンチトースト祭りと言いつつ、これだけは違うのです。
最近新発売となったライ麦食パンを使った健康にもいいサンドイッチです。
パリッとした粗挽きウインナーを焼いたものがはさんであります。
パンとウインナー、またはハムって、なんでこう相性がいいんだろう・・・・♡
2015年03月18日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
今日お店にRYUさんがいらしてくれました。
以前、レジのOさんと私を思いっきり間違え、
暫くOさん相手に喋りまくっていたという過去を持つRYUさん。
ウチの店では武勇伝となってますが(笑)
今日もまた間違えてました。
ネタ提供&新たな武勇伝ありがとうRYUさん。
さて、今週の新作パンです。
先週の予告通り、カレーパン祭りです。
先週の新作『米粉の焼きカレーパン』と共に
食べ比べしてみてくださいな。

甘口カレーパン
本体価格 139円 (税込150円) 232Kcal
ふんわり歯切れの良い生地に、ツナ、コーン、ジャガイモ、人参が入ったカレールーを包み、焼成後にフライしました。野菜の具材感や旨み味もあって、全体的に優しい味に仕上がりました。

こく旨カレーパン(中辛)
本体価格 139円 (税込150円) 231Kcal
「こくうまカレーパン」のリニューアル商品です♪
ふんわり歯切れの良い生地に、スパイスの配合を変更し、中辛に仕上げたカレールーを包み、焼成後にフライしました。辛味スパイスを増やしましたが、全体の味付けとして甘過ぎず、辛過ぎない、程よい辛さに仕上げました。
お子様や私に優しい、甘口カレーパン登場です。
以前のこくうまカレーパンもリニューアル。
今回は『甘口カレーパン』を買ってみました。(当然だ。)
ぶっちゃけ、『甘口だからカレーの王子様とかみたいだったらどうしよう・・・』と思ってたんですね。
辛いの苦手の私でも、さすがに王子様は甘すぎます。甘やかされ過ぎのお姫様になってしまいます。
で、この甘口カレーパンですが、例えるなら学校給食のカレーに近いのではないでしょうか?
辛くはないけど、ちゃんとカレーしている・・・みたいな?
食べやすくってちゃんとカレーしていて美味しかったです☆

サラダぱん(たくあんおかか)
本体価格 139円 (税込150円) 264Kcal
ふんわりパンにパン粉を付け、フライした後、たくあんおかかのマヨネーズ和えをサンドしました。パン粉付きのサクッと揚がったドッグパンと、みじん切りにしたカリカリ食感のたくあん、旨味たっぷりかつおぶしマヨネーズがお口の中で混然一体となり、一度食べたら病みつきのおいしさを感じる事ができます!
マヨネーズであえたたくあんをパンにはさむというのは、以前『秘密のケンミンSHOW』でやってたなぁ・・・・・。
どこの県だったか全く思い出せなかったんですが、調べてみたところ『滋賀県』でした。
以下、Wikiより抜粋。
1957年、初代主人の妻が塩気のある惣菜パンのアイデアを思い付いたのが始まり。当初は「サラダパン」の名の通り、マヨネーズで和えた刻みキャベツを挟んだものであった。そのため、パッケージの袋にあしらわれている黄色はマヨネーズ、緑の文字はキャベツから来たものであり、黄色はたくあんの色というのは誤りである。その後、キャベツよりもたくあんを挟む方が食感が良く、保存も利くことから、現在のスタイルに変更された。しかし、「たくあんも野菜だから、サラダじゃないか」ということで名称は変更されず、現在に至っている。
ということです。
・・・・パクリじゃん。とお思いでしょうが、
エブリワンさんのは鰹節入りです。たっぷりです。
だもんで、食感はカリカリ。風味は鰹節がかなり強いです。
これ、意外と意外と美味しかったです。
話のタネに、一度食してみてはいかがでしょうか?
今日お店にRYUさんがいらしてくれました。
以前、レジのOさんと私を思いっきり間違え、
暫くOさん相手に喋りまくっていたという過去を持つRYUさん。
ウチの店では武勇伝となってますが(笑)
今日もまた間違えてました。
ネタ提供&新たな武勇伝ありがとうRYUさん。
さて、今週の新作パンです。
先週の予告通り、カレーパン祭りです。
先週の新作『米粉の焼きカレーパン』と共に
食べ比べしてみてくださいな。

甘口カレーパン
本体価格 139円 (税込150円) 232Kcal
ふんわり歯切れの良い生地に、ツナ、コーン、ジャガイモ、人参が入ったカレールーを包み、焼成後にフライしました。野菜の具材感や旨み味もあって、全体的に優しい味に仕上がりました。

こく旨カレーパン(中辛)
本体価格 139円 (税込150円) 231Kcal
「こくうまカレーパン」のリニューアル商品です♪
ふんわり歯切れの良い生地に、スパイスの配合を変更し、中辛に仕上げたカレールーを包み、焼成後にフライしました。辛味スパイスを増やしましたが、全体の味付けとして甘過ぎず、辛過ぎない、程よい辛さに仕上げました。
お子様や私に優しい、甘口カレーパン登場です。
以前のこくうまカレーパンもリニューアル。
今回は『甘口カレーパン』を買ってみました。(当然だ。)
ぶっちゃけ、『甘口だからカレーの王子様とかみたいだったらどうしよう・・・』と思ってたんですね。
辛いの苦手の私でも、さすがに王子様は甘すぎます。甘やかされ過ぎのお姫様になってしまいます。
で、この甘口カレーパンですが、例えるなら学校給食のカレーに近いのではないでしょうか?
辛くはないけど、ちゃんとカレーしている・・・みたいな?
食べやすくってちゃんとカレーしていて美味しかったです☆

サラダぱん(たくあんおかか)
本体価格 139円 (税込150円) 264Kcal
ふんわりパンにパン粉を付け、フライした後、たくあんおかかのマヨネーズ和えをサンドしました。パン粉付きのサクッと揚がったドッグパンと、みじん切りにしたカリカリ食感のたくあん、旨味たっぷりかつおぶしマヨネーズがお口の中で混然一体となり、一度食べたら病みつきのおいしさを感じる事ができます!
マヨネーズであえたたくあんをパンにはさむというのは、以前『秘密のケンミンSHOW』でやってたなぁ・・・・・。
どこの県だったか全く思い出せなかったんですが、調べてみたところ『滋賀県』でした。
以下、Wikiより抜粋。
1957年、初代主人の妻が塩気のある惣菜パンのアイデアを思い付いたのが始まり。当初は「サラダパン」の名の通り、マヨネーズで和えた刻みキャベツを挟んだものであった。そのため、パッケージの袋にあしらわれている黄色はマヨネーズ、緑の文字はキャベツから来たものであり、黄色はたくあんの色というのは誤りである。その後、キャベツよりもたくあんを挟む方が食感が良く、保存も利くことから、現在のスタイルに変更された。しかし、「たくあんも野菜だから、サラダじゃないか」ということで名称は変更されず、現在に至っている。
ということです。
・・・・パクリじゃん。とお思いでしょうが、
エブリワンさんのは鰹節入りです。たっぷりです。
だもんで、食感はカリカリ。風味は鰹節がかなり強いです。
これ、意外と意外と美味しかったです。
話のタネに、一度食してみてはいかがでしょうか?
2015年03月11日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
先週紹介したブッセグラン。
おかげさまで大人気です。
Wチョコとティラミスが好評のようで、毎日ヒーヒー言いながら作ってます。
で、今週の新作ですが、ブッセグランの余波が続いているせいか、
リニューアル商品中心に出ています。
今までの定番とはちょいと違った味をお楽しみください。
で、本日の画像ですが、一応撮りはしたものの、
どうも今回の商品は単品画像のほうがわかりやすいなぁと思い
エブリワンさんのHPから抜粋してきました。

もちもち焼きカレーパン
本体価格 147円 (税込158円) 173Kcal
熊本県立南稜高校生考案の米粉甲子園商品です!!
鹿本産の米粉を配合したもっちりとした食感の生地に、玉ねぎ、人参、ピーマン入りのスパイスが効いたインド風のチキンカレーを包み、焼き上げました。
今週唯一の新作です。
でもって今年もまた米粉甲子園、やってたんですねぇ。
今年の優勝作品は、米粉のサーターアンダギーだそうです。
コレは残念ながらエブリワンさんでは販売されません。
水辺プラザかもとでの販売だそうです。
エブリワンさんではカレーパンを今回商品化しました。
表面にちらされたパン粉がいい感じでサクサクしてます。
もっちりサクサク・スパイシーと3拍子そろった、ヘルシーなカレーパンです。

たっぷりソースのテリヤキハンバーガー
本体価格 139円 (税込150円) 344Kcal
「テリヤキハンバーガー」のリニュアル商品です。
ふんわりパンで、脂の比率を減らし肉の比率を上げ、やわらかな食感にしたバーガーパティをサンドし、テリヤキソース・レモンマヨネーズソースを合わせ、仕上げました。
もうずっと定番人気のテリヤキバーガーリニューアルです。
以前のパティよりやわらかであっさり。
ソースも前よりすこし多めになりました。
ダラダラこぼしそうになりながら食らいついてください(笑)。

おいしいチョコドーナツ
本体価格 125円 (税込135円) 317Kcal
「おいしいチョコデニッシュドーナツ」のリニューアル商品です。ザラメ糖の食感は残しつつ、生地配合を変更して、サクサク感のアップと折り込み油脂の風味が増し、更に美味しくなりました。常温でも冷やしても食べても、生地のしっとり感が増し、ひと味違う美味しさが味わえます。
これ、たまに無性に食べたくなるんですよね。
ザックリした食感はさらにザックリ。
チョコもたっぷりで食べごたえある人気商品です。
今週はこれまで~。
では来週の新作予告っ!(めっちゃ久しぶりだ・・・・)
来週はカレーパン祭りじゃーーーっ!
先週紹介したブッセグラン。
おかげさまで大人気です。
Wチョコとティラミスが好評のようで、毎日ヒーヒー言いながら作ってます。
で、今週の新作ですが、ブッセグランの余波が続いているせいか、
リニューアル商品中心に出ています。
今までの定番とはちょいと違った味をお楽しみください。
で、本日の画像ですが、一応撮りはしたものの、
どうも今回の商品は単品画像のほうがわかりやすいなぁと思い
エブリワンさんのHPから抜粋してきました。

もちもち焼きカレーパン
本体価格 147円 (税込158円) 173Kcal
熊本県立南稜高校生考案の米粉甲子園商品です!!
鹿本産の米粉を配合したもっちりとした食感の生地に、玉ねぎ、人参、ピーマン入りのスパイスが効いたインド風のチキンカレーを包み、焼き上げました。
今週唯一の新作です。
でもって今年もまた米粉甲子園、やってたんですねぇ。
今年の優勝作品は、米粉のサーターアンダギーだそうです。
コレは残念ながらエブリワンさんでは販売されません。
水辺プラザかもとでの販売だそうです。
エブリワンさんではカレーパンを今回商品化しました。
表面にちらされたパン粉がいい感じでサクサクしてます。
もっちりサクサク・スパイシーと3拍子そろった、ヘルシーなカレーパンです。

たっぷりソースのテリヤキハンバーガー
本体価格 139円 (税込150円) 344Kcal
「テリヤキハンバーガー」のリニュアル商品です。
ふんわりパンで、脂の比率を減らし肉の比率を上げ、やわらかな食感にしたバーガーパティをサンドし、テリヤキソース・レモンマヨネーズソースを合わせ、仕上げました。
もうずっと定番人気のテリヤキバーガーリニューアルです。
以前のパティよりやわらかであっさり。
ソースも前よりすこし多めになりました。
ダラダラこぼしそうになりながら食らいついてください(笑)。

おいしいチョコドーナツ
本体価格 125円 (税込135円) 317Kcal
「おいしいチョコデニッシュドーナツ」のリニューアル商品です。ザラメ糖の食感は残しつつ、生地配合を変更して、サクサク感のアップと折り込み油脂の風味が増し、更に美味しくなりました。常温でも冷やしても食べても、生地のしっとり感が増し、ひと味違う美味しさが味わえます。
これ、たまに無性に食べたくなるんですよね。
ザックリした食感はさらにザックリ。
チョコもたっぷりで食べごたえある人気商品です。
今週はこれまで~。
では来週の新作予告っ!(めっちゃ久しぶりだ・・・・)
来週はカレーパン祭りじゃーーーっ!
2015年03月04日
エブリワン今週の新作パン 50円得する情報あり☆
こんばんわ。
エブリワンさんでは数ヶ月に一度
えらく気合の入った商品をだします。
焼きドーナツに始まり、
クロワッサンドーナツ
クロワッサンメロン・・・・・
そして今回また、新たな気合入れまくり商品が出ました。

その名もブッセグラン!
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた
まるでケーキ屋さんのような商品です。
・・・あれ?あたしパン職人じゃなかったっけ?
そう思うようなかわいい新商品です。

ブッセグラン(ストロベリー&チーズクリーム) 249Kcal
ホイップ、チーズクリーム、イチゴソースをサンドしました。すっきり食べやすいチーズクリームと酸味のあるイチゴソース、ホイップが絶妙にマッチし、仕上がっています。

ブッセグラン(Wピーナッツ) 249Kcal
ホイップをサンドし、ピーナッツクリーム、ローストピーナッツのダブルピーナッツで仕上げました。

ブッセグラン(ティラミス風) 247Kcal
甘さ控えめ、すっきり食べやすいチーズクリームとホイップを合わせ、ココアパウダーをまぶしティラミス風に仕上げました。

ブッセグラン(トリプルチョコ&カスター) 314Kcal
ホイップとカスタークリームをサンドし、チョココーティング、チョコクランチ、小枝チョコの3種のチョコ味で仕上げました。
4つとも本体価格 147円 (税込158円)でございます。
今日、ティラミス風を買ってきました。
ブッセ部分はほんのり甘く、本当にしっとりフカフカ。
甘みはそんなに感じないので、男の方にもオススメです。
とにかくコーヒーにものすごくあいそう!
今日食べたときにはなぜかお茶と一緒に食してしまった。・・・手元にあったのがお茶だったもんで。
なんかうちのママちゃんがめちゃんこ好きそうな新商品です。
で、このブッセ、明日放送の『英太郎のかたらんね』でも紹介されるらしく、
この放送を見た方だけにある特典が・・・・・


















3月5日熊本県限定(多分11時以降)
レジにて『かたらんね見ました。』の一言で、
ブッセ1個が50円引き!!!


















なんてこったい!オーマイガー。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
別に見なくてもレジでこう言っていただけたらブッセ1個50円引きです。
158円が108円で買えちゃいます。
4つ買えばなんと200円も得しちゃいます。
以前もばくだんおにぎりで同じ企画があったんですが、
放送日は私は仕事。
明らかに見てないのに「見ました~♡」と言って割り引いてもらいました♪
レジのOさんが『うそつけぇっっ!』と言いながら割り引いてくれたのを思い出します(笑)。
しかし、『かたらんね』を絶対『かたらんな』というお客さんがいそうだな。
まぁ、そう言っても
『ああ、言い間違いか。』
と思われるか、もしくは
『ああ、かぼちゃんのブログを見ている人だな。』
と、薄笑いされることでしょう(笑)。
3月5日ですよ~。
明日限定ですよ~。
11時くらいに放送が終わると思うんで、多分その後にキーワードを言わないと
かぼブログ愛好家として見られますよ~。
是非明日買いたいのですが、残念なことに明日は休み・・・・・。
コレのために出かけるか・・・・どうしようか・・・・・。
エブリワンさんでは数ヶ月に一度
えらく気合の入った商品をだします。
焼きドーナツに始まり、
クロワッサンドーナツ
クロワッサンメロン・・・・・
そして今回また、新たな気合入れまくり商品が出ました。

その名もブッセグラン!
リッチで歯切れの良い生地に、豊かに香るアーモンドが特徴のブッセトッピングを絞り、しっとり焼き上げた
まるでケーキ屋さんのような商品です。
・・・あれ?あたしパン職人じゃなかったっけ?
そう思うようなかわいい新商品です。

ブッセグラン(ストロベリー&チーズクリーム) 249Kcal
ホイップ、チーズクリーム、イチゴソースをサンドしました。すっきり食べやすいチーズクリームと酸味のあるイチゴソース、ホイップが絶妙にマッチし、仕上がっています。

ブッセグラン(Wピーナッツ) 249Kcal
ホイップをサンドし、ピーナッツクリーム、ローストピーナッツのダブルピーナッツで仕上げました。

ブッセグラン(ティラミス風) 247Kcal
甘さ控えめ、すっきり食べやすいチーズクリームとホイップを合わせ、ココアパウダーをまぶしティラミス風に仕上げました。

ブッセグラン(トリプルチョコ&カスター) 314Kcal
ホイップとカスタークリームをサンドし、チョココーティング、チョコクランチ、小枝チョコの3種のチョコ味で仕上げました。
4つとも本体価格 147円 (税込158円)でございます。
今日、ティラミス風を買ってきました。
ブッセ部分はほんのり甘く、本当にしっとりフカフカ。
甘みはそんなに感じないので、男の方にもオススメです。
とにかくコーヒーにものすごくあいそう!
今日食べたときにはなぜかお茶と一緒に食してしまった。・・・手元にあったのがお茶だったもんで。
なんかうちのママちゃんがめちゃんこ好きそうな新商品です。
で、このブッセ、明日放送の『英太郎のかたらんね』でも紹介されるらしく、
この放送を見た方だけにある特典が・・・・・


















3月5日熊本県限定(多分11時以降)
レジにて『かたらんね見ました。』の一言で、
ブッセ1個が50円引き!!!


















なんてこったい!オーマイガー。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
別に見なくてもレジでこう言っていただけたらブッセ1個50円引きです。
158円が108円で買えちゃいます。
4つ買えばなんと200円も得しちゃいます。
以前もばくだんおにぎりで同じ企画があったんですが、
放送日は私は仕事。
明らかに見てないのに「見ました~♡」と言って割り引いてもらいました♪
レジのOさんが『うそつけぇっっ!』と言いながら割り引いてくれたのを思い出します(笑)。
しかし、『かたらんね』を絶対『かたらんな』というお客さんがいそうだな。
まぁ、そう言っても
『ああ、言い間違いか。』
と思われるか、もしくは
『ああ、かぼちゃんのブログを見ている人だな。』
と、薄笑いされることでしょう(笑)。
3月5日ですよ~。
明日限定ですよ~。
11時くらいに放送が終わると思うんで、多分その後にキーワードを言わないと
かぼブログ愛好家として見られますよ~。
是非明日買いたいのですが、残念なことに明日は休み・・・・・。
コレのために出かけるか・・・・どうしようか・・・・・。
2015年02月25日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
パッとしない天気が続き、洗濯物が乾きませんん。
旦那ちゃんの作業着は、厚手のものが多いので
3日干しっぱなしでも完全に乾きません。困ったもんだ。
そんな天気の悪さはおいといて~、
今週の新作パンです。
今週はアノ、超定番商品がリニューアルしましたよん。

コーヒーあんホイップドーナツ
本体価格 139円 (税込150円) 269Kcal
ふんわり歯切れの良い生地に、コーヒーリキュールを練り込んだ北海道産小豆使用の粒あんを包み、フライ後にホイップクリームを入れ、仕上げました。コーヒーの程好い苦味と香りが追加された粒あんに、ホイップクリームを加える事で、程よい甘さとなめらかな口当たりの一品に仕上がりました。
コレ気になってたんですよね~。
コーヒー味のなんかクリームっぽいものが入っているのかと思いきや、
コーヒー味のあずきですよ。どんなんだっ!?
で、今日買ってこようと思ったら忘れました。いやん♡
想像がつきそうでなかなかつかない新作です。・・・・気になるっ。

ジューシーあらびきウインナー
本体価格 153円 (税
込165円) 308Kcal
「荒挽きウインナー」のリニューアル商品です。
ふんわりパンに、スモークした荒挽きウインナーをのせ、レモンマヨソースをたっぷりトッピングし、焼き上げました。スモークした味に深みのある荒挽きウインナーにレモン風味のマヨソースをあわせ、あっさりと食べられる1品です。
超定番!
私がエブリワンさんにお世話になる前からある商品の、何度目かのリニューアルです。
パリッとジューシーな粗挽きウインナーと今回コンビを組んだのは
さわやかレモンマヨネーズ。
しつこくなりがちなソーセージパンをあっさり食べられますよ。
真ん中のケチャップも、いいアクセントになってます。

ピリピリウインナー
本体価格 153円 (税込165円) 339Kcal
「ピリピリドッグ」のリニューアルです。
ふんわりパンに、辛口ウインナーをのせ、からしマヨソースとマスタードソースをトッピングし、焼き上げました。ピリッと辛い3種の具材が、お口の中で、激しくまとまった三重奏を奏でます!
これまた私がエブリワンさんにお世話になる前からある商品です。
前回はチリソースで辛みを出してましたが、お次は辛子とのコンビです。
チリソースより辛子(マスタード)のほうがまだ食べられるので、コレは私でも大丈夫!
・・・・とおもったんですが、この唐辛子入りソーセージがたしか辛かった・・・・・・。
辛党の方、いかがでしょうか?
新作とは関係ないのですが、大好評だったミルフィーユが今週中で終了します。
多分次に登場するのは、今年のクリスマス前・・・・・。
お早目にど~ぞっ。
パッとしない天気が続き、洗濯物が乾きませんん。
旦那ちゃんの作業着は、厚手のものが多いので
3日干しっぱなしでも完全に乾きません。困ったもんだ。
そんな天気の悪さはおいといて~、
今週の新作パンです。
今週はアノ、超定番商品がリニューアルしましたよん。

コーヒーあんホイップドーナツ
本体価格 139円 (税込150円) 269Kcal
ふんわり歯切れの良い生地に、コーヒーリキュールを練り込んだ北海道産小豆使用の粒あんを包み、フライ後にホイップクリームを入れ、仕上げました。コーヒーの程好い苦味と香りが追加された粒あんに、ホイップクリームを加える事で、程よい甘さとなめらかな口当たりの一品に仕上がりました。
コレ気になってたんですよね~。
コーヒー味のなんかクリームっぽいものが入っているのかと思いきや、
コーヒー味のあずきですよ。どんなんだっ!?
で、今日買ってこようと思ったら忘れました。いやん♡
想像がつきそうでなかなかつかない新作です。・・・・気になるっ。

ジューシーあらびきウインナー
本体価格 153円 (税
込165円) 308Kcal
「荒挽きウインナー」のリニューアル商品です。
ふんわりパンに、スモークした荒挽きウインナーをのせ、レモンマヨソースをたっぷりトッピングし、焼き上げました。スモークした味に深みのある荒挽きウインナーにレモン風味のマヨソースをあわせ、あっさりと食べられる1品です。
超定番!
私がエブリワンさんにお世話になる前からある商品の、何度目かのリニューアルです。
パリッとジューシーな粗挽きウインナーと今回コンビを組んだのは
さわやかレモンマヨネーズ。
しつこくなりがちなソーセージパンをあっさり食べられますよ。
真ん中のケチャップも、いいアクセントになってます。

ピリピリウインナー
本体価格 153円 (税込165円) 339Kcal
「ピリピリドッグ」のリニューアルです。
ふんわりパンに、辛口ウインナーをのせ、からしマヨソースとマスタードソースをトッピングし、焼き上げました。ピリッと辛い3種の具材が、お口の中で、激しくまとまった三重奏を奏でます!
これまた私がエブリワンさんにお世話になる前からある商品です。
前回はチリソースで辛みを出してましたが、お次は辛子とのコンビです。
チリソースより辛子(マスタード)のほうがまだ食べられるので、コレは私でも大丈夫!
・・・・とおもったんですが、この唐辛子入りソーセージがたしか辛かった・・・・・・。
辛党の方、いかがでしょうか?
新作とは関係ないのですが、大好評だったミルフィーユが今週中で終了します。
多分次に登場するのは、今年のクリスマス前・・・・・。
お早目にど~ぞっ。
2015年02月18日
エブリワン今週の新作パン
おこんばんわぁ。
ちょいとハンドメイドの記事をお休みして、
毎週恒例エブリワンさんの新作パンの紹介です。
しかし、うっかりすっかりカメラを忘れました。
これも恒例ですな。はっはっは。
で、今週は色気のないエブリワンさんHPからの画像に、
ちょいと『かたらんな』キャラで色気を加えた(色気になんのか?)画像でお送りします。

ごろごろチキンの照りマヨピザ 本体価格 156円 (税込168円) 229Kcal
歯切れの良いピザパン生地に、ごろごろとしたチキン、照り焼きソース、マヨネーズソース、チーズをトッピングし焼き上げました。
肉々しいピザの登場です。
やわらか~~くてプリプリしたチキンが、その名の通りごろごろ盛ってます。
肉だけしか乗ってませんが、肉が食べたいっ!という時(私は結構ある。)にいかがでしょうか。
ヘルシー?なにそれ??(笑)

あらびきウインナークロワッサン 本体価格 213円 (税込230円) 286Kcal
クロワッサン生地であらびきウインナーをまるまる1本包み、シュレッドチーズ、マヨネーズソースをかけて、焼き上げました。サクサクの生地と、パリッとジューシーなウインナーの相性抜群です。
これまた肉!な一品です。
ジューシーあらびきがサックサクのクロワッサン生地と一緒になりました。
ちょいとお高いですが、それだけの美味しさがあります。
クロワッサン生地はなんにでもあいますね♡

北海道贅沢あんぱん 本体価格 149円 (税込160円) 229Kcal
北海道十勝産特別栽培の「元気小豆」を使用した粒餡を、菓子パン生地で包み、焼き上げました。”たっぷりあんぱん”のリニューアル商品です。

北海道贅沢あんドーナツ 本体価格 149円 (税込160円) 287Kcal
北海道十勝産特別栽培の「元気小豆」を使用した粒餡を、菓子パン生地で包み、焼き上げ後フライしました。
”ぎっしりあんドーナツ”のリニューアル商品です。
同じ生地を使い、2種類のパンができました。
人気のあんドーナツもちょっと贅沢に。
定番のミニ餡パンがちょいと物足りないと思っている方に。
粒あんが美味しい新作です。

ミニパンアソートセット5個入り 本体価格 213円 (税込230円) 690Kcal
1袋の中に5種類(酒種ミニあんぱん・なめらかミニクリームパン・ミニビスキーUFOぱん・リッチミニクロワッサン・チョコ付き沖縄ドーナツ)の味が楽しめる、お買得で、大満足!な1品です。
密かに人気のミニパンアソートが、ミニメロンからチョコ付き沖縄ドーナツに変更し、リニューアルしました。
ちっちゃかわいいパンが5種類。
アレもコレも食べたいけど、ちょこっとしかいらないや、ってな方はこれをど~ぞ。
ちなみに、チョコ付き沖縄ドーナツは、今のところ単品で販売してません。
このアソートセットのみの販売ですので、ちょっと貴重ですぜ。
ちょいとハンドメイドの記事をお休みして、
毎週恒例エブリワンさんの新作パンの紹介です。
しかし、うっかりすっかりカメラを忘れました。
これも恒例ですな。はっはっは。
で、今週は色気のないエブリワンさんHPからの画像に、
ちょいと『かたらんな』キャラで色気を加えた(色気になんのか?)画像でお送りします。

ごろごろチキンの照りマヨピザ 本体価格 156円 (税込168円) 229Kcal
歯切れの良いピザパン生地に、ごろごろとしたチキン、照り焼きソース、マヨネーズソース、チーズをトッピングし焼き上げました。
肉々しいピザの登場です。
やわらか~~くてプリプリしたチキンが、その名の通りごろごろ盛ってます。
肉だけしか乗ってませんが、肉が食べたいっ!という時(私は結構ある。)にいかがでしょうか。
ヘルシー?なにそれ??(笑)

あらびきウインナークロワッサン 本体価格 213円 (税込230円) 286Kcal
クロワッサン生地であらびきウインナーをまるまる1本包み、シュレッドチーズ、マヨネーズソースをかけて、焼き上げました。サクサクの生地と、パリッとジューシーなウインナーの相性抜群です。
これまた肉!な一品です。
ジューシーあらびきがサックサクのクロワッサン生地と一緒になりました。
ちょいとお高いですが、それだけの美味しさがあります。
クロワッサン生地はなんにでもあいますね♡

北海道贅沢あんぱん 本体価格 149円 (税込160円) 229Kcal
北海道十勝産特別栽培の「元気小豆」を使用した粒餡を、菓子パン生地で包み、焼き上げました。”たっぷりあんぱん”のリニューアル商品です。

北海道贅沢あんドーナツ 本体価格 149円 (税込160円) 287Kcal
北海道十勝産特別栽培の「元気小豆」を使用した粒餡を、菓子パン生地で包み、焼き上げ後フライしました。
”ぎっしりあんドーナツ”のリニューアル商品です。
同じ生地を使い、2種類のパンができました。
人気のあんドーナツもちょっと贅沢に。
定番のミニ餡パンがちょいと物足りないと思っている方に。
粒あんが美味しい新作です。

ミニパンアソートセット5個入り 本体価格 213円 (税込230円) 690Kcal
1袋の中に5種類(酒種ミニあんぱん・なめらかミニクリームパン・ミニビスキーUFOぱん・リッチミニクロワッサン・チョコ付き沖縄ドーナツ)の味が楽しめる、お買得で、大満足!な1品です。
密かに人気のミニパンアソートが、ミニメロンからチョコ付き沖縄ドーナツに変更し、リニューアルしました。
ちっちゃかわいいパンが5種類。
アレもコレも食べたいけど、ちょこっとしかいらないや、ってな方はこれをど~ぞ。
ちなみに、チョコ付き沖縄ドーナツは、今のところ単品で販売してません。
このアソートセットのみの販売ですので、ちょっと貴重ですぜ。
2015年02月11日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
オフ会皆さんお疲れ様でした。
すでにオフ会レポートがたくさんUPされてますね。
ご覧のとおり楽しかったんですよ。
美味しかったんですよ。
参加されなかった方は、次回は参加しましょーね。
そしてかたらんなの濃~~い世界へドップリハマりましょう(笑)。
さて、今週のエブリワンさんです。
いちごフェア、まだ続いていますよ。

クロワッサンドーナツ(ストロベリーカスター)
本体価格 149円 (税込160円) 265Kcal
クロワッサンドーナツにミルク風味のカスタークリームをサンドし、ドーナツの穴の部分にはホイップクリームとフレッシュいちごをトッピングしました。
人気のクロワッサンドーナツ新作です。
生のいちごをトッピングした、ちょいと贅沢な新作です。
サックサクの生地に、とろ~~りとした2種類のクリーム。
更にホワイトチョコまでかけちゃって、まるでケーキ屋さんみたい♡うふっ♡
かわいいタルトのような商品です。

ライ麦湯種食パン
本体価格 417円 (税込450円) 1398Kcal
プチプチとした食感と香ばしい香りが特徴のライ麦入り生地に、湯種を使用したしっとりもちもち食感で自然な甘さの生地を合わせ食パンにしました。2種類の生地を合わせることで、それぞれの生地の良さがプラスされ、美味しく・食べやすく仕上がっています。*3枚入りも170円で発売中!!
はいは~い、ちゅうも~く。
今週の新作はこのパン中心に作ってますよ~。
ここ大事。テストにでるからね~。(でません)。

ライ麦フレンチベーコンエッグ
本体価格 139円 (税込150円)
フレンチ液を付けたライ麦湯種食パンに、ベーコンスライス、タマゴサラダをサンドし、焼き上げました。
先ほどの食パンを使ってつくった、人気のフレンチ系パンです。
ベーコン・卵サラダ・マヨネーズがパンの隅々まで行きわたり、
香ばしい食パンにピッタリなのです。

照り焼きチーズチキンサンド
本体価格 204円 (税込220円) 290Kcal
プチプチとした食感がおいしいライ麦湯種食パンに、照り焼きソースを絡めたグリルチキン、チェダーチーズ、千切りキャベツをサンドしました。
これまたライ麦食パンで作ったサンドイッチ。
やわらか~~いグリルチキンがたまらなく美味しいのです。
包装している袋もかわいく、
『ニューヨークみたい。』
と、ウチのレジのMさんは言ってました。
・・・・なんだよ、ニューヨークって・・・・(笑)。
オフ会皆さんお疲れ様でした。
すでにオフ会レポートがたくさんUPされてますね。
ご覧のとおり楽しかったんですよ。
美味しかったんですよ。
参加されなかった方は、次回は参加しましょーね。
そしてかたらんなの濃~~い世界へドップリハマりましょう(笑)。
さて、今週のエブリワンさんです。
いちごフェア、まだ続いていますよ。

クロワッサンドーナツ(ストロベリーカスター)
本体価格 149円 (税込160円) 265Kcal
クロワッサンドーナツにミルク風味のカスタークリームをサンドし、ドーナツの穴の部分にはホイップクリームとフレッシュいちごをトッピングしました。
人気のクロワッサンドーナツ新作です。
生のいちごをトッピングした、ちょいと贅沢な新作です。
サックサクの生地に、とろ~~りとした2種類のクリーム。
更にホワイトチョコまでかけちゃって、まるでケーキ屋さんみたい♡うふっ♡
かわいいタルトのような商品です。

ライ麦湯種食パン
本体価格 417円 (税込450円) 1398Kcal
プチプチとした食感と香ばしい香りが特徴のライ麦入り生地に、湯種を使用したしっとりもちもち食感で自然な甘さの生地を合わせ食パンにしました。2種類の生地を合わせることで、それぞれの生地の良さがプラスされ、美味しく・食べやすく仕上がっています。*3枚入りも170円で発売中!!
はいは~い、ちゅうも~く。
今週の新作はこのパン中心に作ってますよ~。
ここ大事。テストにでるからね~。(でません)。

ライ麦フレンチベーコンエッグ
本体価格 139円 (税込150円)
フレンチ液を付けたライ麦湯種食パンに、ベーコンスライス、タマゴサラダをサンドし、焼き上げました。
先ほどの食パンを使ってつくった、人気のフレンチ系パンです。
ベーコン・卵サラダ・マヨネーズがパンの隅々まで行きわたり、
香ばしい食パンにピッタリなのです。

照り焼きチーズチキンサンド
本体価格 204円 (税込220円) 290Kcal
プチプチとした食感がおいしいライ麦湯種食パンに、照り焼きソースを絡めたグリルチキン、チェダーチーズ、千切りキャベツをサンドしました。
これまたライ麦食パンで作ったサンドイッチ。
やわらか~~いグリルチキンがたまらなく美味しいのです。
包装している袋もかわいく、
『ニューヨークみたい。』
と、ウチのレジのMさんは言ってました。
・・・・なんだよ、ニューヨークって・・・・(笑)。
2015年01月28日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
昨日の夜、寝る前に寝室を見回すと蚊がいました。
3匹も。
どうもその2,3日前に咬まれて『かいかい』してたんですが、
まさかこの季節に蚊なんて・・・・と思ってました。
ここ2,3日、変に暖かかったんで、卵→ボウフラ→成虫への変化が
めっちゃ早かったんでしょうか。
生き急いでいるなぁ、うちの蚊。
さてさて、今週のエブリワンさんです。
先週に引き続き、大量の新作が出てますよ。

ミニデニッシュ(チョコ) 113Kcal

ミニデニッシュ(カスター) 101Kcal

ミニデニッシュ(粒あんきなこ) 115Kcal
価格は3つとも本体価格 56円 (税込60円)です。
サックサクのデニッシュ生地に、濃厚チョコと香ばしいアーモンドが良いアクセントになっている【チョコ】。
なめらかカスタードクリームに、粉糖をまぶした【カスター】。
きな粉と粒あんを合わせ、優しい「和」の味に仕上げた【粒あんきなこ】。
サイズも小さく、可愛い一品です。
お子さんのおやつ、ちょいとしたお茶請けにいいかと思います。

フレンチボロニアチーズエッグ
本体価格 125円 (税込135円) 350Kcal
「フレンチボロニアエッグ」リニューアル商品です。フレンチ液を付けたパンに、ボロニアソーセージ、チェダーチーズタマゴサラダをサンドして焼き上げました。
大人気のフレンチボロニアエッグに、チーズが入ってリニューアル!
たまにチーズが溶けだして、そこんところがパリパリなのがありますが・・・・このパリパリ、美味いんですよね。
コレは是非、温めて食べていただきたい!オススメ!

ほうれん草とホワイトソースの包み焼き
いつもこの記事を書くときは、エブリワンさんのHPを見ながら書いているのですが、
なぜかこの商品、今日UPされてなかった・・・・。
だもんで、価格・カロリーがわからん。
しかも名前も怪しいもんだ。
特徴あるビジュアルなんで、パッと見てすぐわかると思います(汗)。
なんでのっけてないんだよ~エブリワンさん~~~。
中身は濃厚ホワイトソースと、ほうれん草・ベーコンにチーズにマヨネーズと
たっぷり入っております。
それらをトルティーヤ生地で包み、チェダーチーズをのっけて焼き上げました。
このホワイトソースが美味しいので、グラタン好きな方はハマるんじゃないでしょうか。
ということで、価格・カロリー・正式名称(苦笑)は店頭にて確認してくださいっ。(脱兎!ピュ~~~)
あと、定番商品のたまごパン・ミニ餡パン・ミニクリームパンもリニューアルしました☆
コチラも新作共々よろしくです。
昨日の夜、寝る前に寝室を見回すと蚊がいました。
3匹も。
どうもその2,3日前に咬まれて『かいかい』してたんですが、
まさかこの季節に蚊なんて・・・・と思ってました。
ここ2,3日、変に暖かかったんで、卵→ボウフラ→成虫への変化が
めっちゃ早かったんでしょうか。
生き急いでいるなぁ、うちの蚊。
さてさて、今週のエブリワンさんです。
先週に引き続き、大量の新作が出てますよ。

ミニデニッシュ(チョコ) 113Kcal

ミニデニッシュ(カスター) 101Kcal

ミニデニッシュ(粒あんきなこ) 115Kcal
価格は3つとも本体価格 56円 (税込60円)です。
サックサクのデニッシュ生地に、濃厚チョコと香ばしいアーモンドが良いアクセントになっている【チョコ】。
なめらかカスタードクリームに、粉糖をまぶした【カスター】。
きな粉と粒あんを合わせ、優しい「和」の味に仕上げた【粒あんきなこ】。
サイズも小さく、可愛い一品です。
お子さんのおやつ、ちょいとしたお茶請けにいいかと思います。

フレンチボロニアチーズエッグ
本体価格 125円 (税込135円) 350Kcal
「フレンチボロニアエッグ」リニューアル商品です。フレンチ液を付けたパンに、ボロニアソーセージ、チェダーチーズタマゴサラダをサンドして焼き上げました。
大人気のフレンチボロニアエッグに、チーズが入ってリニューアル!
たまにチーズが溶けだして、そこんところがパリパリなのがありますが・・・・このパリパリ、美味いんですよね。
コレは是非、温めて食べていただきたい!オススメ!

ほうれん草とホワイトソースの包み焼き
いつもこの記事を書くときは、エブリワンさんのHPを見ながら書いているのですが、
なぜかこの商品、今日UPされてなかった・・・・。
だもんで、価格・カロリーがわからん。
しかも名前も怪しいもんだ。
特徴あるビジュアルなんで、パッと見てすぐわかると思います(汗)。
なんでのっけてないんだよ~エブリワンさん~~~。
中身は濃厚ホワイトソースと、ほうれん草・ベーコンにチーズにマヨネーズと
たっぷり入っております。
それらをトルティーヤ生地で包み、チェダーチーズをのっけて焼き上げました。
このホワイトソースが美味しいので、グラタン好きな方はハマるんじゃないでしょうか。
ということで、価格・カロリー・正式名称(苦笑)は店頭にて確認してくださいっ。(脱兎!ピュ~~~)
あと、定番商品のたまごパン・ミニ餡パン・ミニクリームパンもリニューアルしました☆
コチラも新作共々よろしくです。