2015年10月27日
2015年10月24日
牛深に最後に行ったのはいつだっただろう・・・・。
こんばんわ。
明日はいよいよキビルマルシェです。
熊日でも記事が2日間にわたって掲載されてました。
なんかお客さん期待できそうです。
しかし、こういうときいつも新作を作るおりこうさんの私が、(爆笑)
今回はまったくと言っていいほど作ってません。
なんか祭り終了と共に気が抜けますた。
ペンケース一つと、サニタリーケース2,3個。
ネックウォーマーの補充をしたかったんですが
まぁ・・・・足りるだろう。と思い、補充なし!作らん!おおっ潔い!
明日はやる気があったころに作った品々をもって
数年ぶり・・・・もしかしたら10年ぶりくらいの牛深に行ってきますっ。

【キビルフェス2015】うしぶかマルシェ×ながしまジャメビュ
■日時
2015年10月25日(日)
10:00~17:00
■会場
◆熊本
≪牛深会場≫
牛深港(うしぶか海彩館イベント広場)
熊本県天草市牛深町2286-116
◆鹿児島
≪長島会場≫
蔵之元港
鹿児島県出水群長島町蔵之元
■入場
無料
■フェリー往復(乗船)料
特別価格490円!!(小学生以下250円)
明日はいよいよキビルマルシェです。
熊日でも記事が2日間にわたって掲載されてました。
なんかお客さん期待できそうです。
しかし、こういうときいつも新作を作るおりこうさんの私が、(爆笑)
今回はまったくと言っていいほど作ってません。
なんか祭り終了と共に気が抜けますた。
ペンケース一つと、サニタリーケース2,3個。
ネックウォーマーの補充をしたかったんですが
まぁ・・・・足りるだろう。と思い、補充なし!作らん!おおっ潔い!
明日はやる気があったころに作った品々をもって
数年ぶり・・・・もしかしたら10年ぶりくらいの牛深に行ってきますっ。

【キビルフェス2015】うしぶかマルシェ×ながしまジャメビュ
■日時
2015年10月25日(日)
10:00~17:00
■会場
◆熊本
≪牛深会場≫
牛深港(うしぶか海彩館イベント広場)
熊本県天草市牛深町2286-116
◆鹿児島
≪長島会場≫
蔵之元港
鹿児島県出水群長島町蔵之元
■入場
無料
■フェリー往復(乗船)料
特別価格490円!!(小学生以下250円)
タグ :キビルフェス
2015年10月21日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
エブリワン新作パンのお時間です。
今週はいかにも『秋』!って感じの新作が出てますよ。

種子島安納芋ミニクロ
本体価格 39円 (税込42円) 82Kcal
種子島産の安納芋ペーストを贅沢に練り込み、さっくり焼き上げました。いも本来の風味が堪能できる一品です。お得な5個入200円で発売中です!
コレは芋なのか?パンなのか?
ってくらいに、ものすごい芋臭がします。
・・・こう書くとなんかまずそうだ・・・・。
いい意味で芋臭なのです。
もう、焼き立てなんか、焼き芋より香ってきますもん。
冷めてもこの香りは健在で、お口いっぱいに芋の風味が広がりまくります。
5個くらいは軽く食べちゃいそうな新作です。

パリパリチーズフォンデュ
本体価格 147円 (税込158円) 232Kcal
チーズフォンデュソースを包んだもっちりした生地に、チーズをたっぷり合わせ、焼き上げました。香ばしいチーズの羽となめらかでコクのあるチーズフォンデュソースが、チーズ好きにはたまらない一品です。
このチーズが焼けてパリパリになってるところ。
もう、犯罪ですね!『やられたー。』と、満面の笑みで言ってしまいます。
パンの中もクリーム状のチーズがたっぷり入っており、更に『やられたー。』となっちゃいます。
チーズ好きですので、見ただけでたまらない一品なのです。

ザクザクドーナツ
本体価格 65円 (税込70円) 204Kcal
しっとりとした生地にピーナツ風味、サクサク食感のそぼろを付け、フライ後にドーナツシュガーをまぶし、素朴で優しい味に仕上げました。
そぼろが美味しい、新作ドーナツ。
ドーナツなので結構お腹にたまります。
しかもお値段70円!!!
こりゃぁ買いですぜっ。
エブリワン新作パンのお時間です。
今週はいかにも『秋』!って感じの新作が出てますよ。

種子島安納芋ミニクロ
本体価格 39円 (税込42円) 82Kcal
種子島産の安納芋ペーストを贅沢に練り込み、さっくり焼き上げました。いも本来の風味が堪能できる一品です。お得な5個入200円で発売中です!
コレは芋なのか?パンなのか?
ってくらいに、ものすごい芋臭がします。
・・・こう書くとなんかまずそうだ・・・・。
いい意味で芋臭なのです。
もう、焼き立てなんか、焼き芋より香ってきますもん。
冷めてもこの香りは健在で、お口いっぱいに芋の風味が広がりまくります。
5個くらいは軽く食べちゃいそうな新作です。

パリパリチーズフォンデュ
本体価格 147円 (税込158円) 232Kcal
チーズフォンデュソースを包んだもっちりした生地に、チーズをたっぷり合わせ、焼き上げました。香ばしいチーズの羽となめらかでコクのあるチーズフォンデュソースが、チーズ好きにはたまらない一品です。
このチーズが焼けてパリパリになってるところ。
もう、犯罪ですね!『やられたー。』と、満面の笑みで言ってしまいます。
パンの中もクリーム状のチーズがたっぷり入っており、更に『やられたー。』となっちゃいます。
チーズ好きですので、見ただけでたまらない一品なのです。

ザクザクドーナツ
本体価格 65円 (税込70円) 204Kcal
しっとりとした生地にピーナツ風味、サクサク食感のそぼろを付け、フライ後にドーナツシュガーをまぶし、素朴で優しい味に仕上げました。
そぼろが美味しい、新作ドーナツ。
ドーナツなので結構お腹にたまります。
しかもお値段70円!!!
こりゃぁ買いですぜっ。
2015年10月20日
島子ん祭りはよかとこ~ろ♬
こんばんわ。
この前の日曜、年に一度の地元のお祭りでした。

お昼から開始で、お宮からぐるりと行列が町を回ります。
メインステージ(笑。そうたいしたもんじゃない。)に到着したのは
2時ごろ。
男の子たちの掛け声が目いっぱい響き渡ります。
島子ん祭りは よかとこ~ろ
どんちゃんかんちゃん 騒ご~よ
そこいく姉ちゃん よごれは伊達かい
おまえのほうから 惚れたじゃないか
いまさら嫌とは どういうこつかい
・・・と、前後にまだ口上があるのですが、未だに覚えてない・・・・。
こういうのにめっちゃ詳しい友人に聞けば一発でわかるんですが、
そいつは今回帰ってきてませんでした↓
しかしこの口上、以前から思ってたんですが・・・・
子供になんちゅうこと言わすんじゃい。
意味を分かって言ってるんだろうか?などと、余計なことを毎年考えてしまうのです。
さて、行列はいったんこのメインステージでお休み。
祭りの目玉の太鼓踊りが始まります。
しかしこの時、お客さんがたくさんいまして、
今回も出展させていただいた私は、今年もちゃんと見ることができませんでした。
しかし、写真は撮らねば!と思い、ここでいいカメラマンを発見。
パパちゃんカメラマン、出動だ!

う~ん。西日にてらされた踊り子さんがステキ・・・・・・・・・・・・って・・・・
逆光じゃねぇか。パパちゃんコノヤロウ。
この記事を見て『・・・あ。』とか思ってるんだろうなー。
なんか毎年、この太鼓踊りの写真はうまく撮れてません・・・・。
来年に期待っ!
太鼓踊りも終わり、行列がお宮に帰っていきます。
その前に神輿をくぐらねばなりません。

お賽銭を入れてお神輿をくぐると、
いいことがあるとか、願いがかなうとか・・・・・
実は過去に1回しかくぐったことがないので、その辺がよくわかってない・・・。
まぁ、どちらかだろう。きっと。
最後に、今回の私のお店は・・・・

こんな感じ。
看板の裏にもズラッと商品を並べてます。
さすがに雑貨系のお店はうちだけと言うこともあって、
ここ最近じゃ一番いい売上でした♪ひゃっほー。
では地元の皆さん、また来年~~~。
さぁ~~て、次回の『かぼ家』さんの出店はぁ・・・・
10月25日
うしぶかマルシェ×ながしまジャメビュ
キビルフェス2015
場所:うしぶか海彩館イベント広場
10:00~17:00
長丁場になりそうです。
気合入れていくぜぃ☆
この前の日曜、年に一度の地元のお祭りでした。

お昼から開始で、お宮からぐるりと行列が町を回ります。
メインステージ(笑。そうたいしたもんじゃない。)に到着したのは
2時ごろ。
男の子たちの掛け声が目いっぱい響き渡ります。
島子ん祭りは よかとこ~ろ
どんちゃんかんちゃん 騒ご~よ
そこいく姉ちゃん よごれは伊達かい
おまえのほうから 惚れたじゃないか
いまさら嫌とは どういうこつかい
・・・と、前後にまだ口上があるのですが、未だに覚えてない・・・・。
こういうのにめっちゃ詳しい友人に聞けば一発でわかるんですが、
そいつは今回帰ってきてませんでした↓
しかしこの口上、以前から思ってたんですが・・・・
子供になんちゅうこと言わすんじゃい。
意味を分かって言ってるんだろうか?などと、余計なことを毎年考えてしまうのです。
さて、行列はいったんこのメインステージでお休み。
祭りの目玉の太鼓踊りが始まります。
しかしこの時、お客さんがたくさんいまして、
今回も出展させていただいた私は、今年もちゃんと見ることができませんでした。
しかし、写真は撮らねば!と思い、ここでいいカメラマンを発見。
パパちゃんカメラマン、出動だ!

う~ん。西日にてらされた踊り子さんがステキ・・・・・・・・・・・・って・・・・
逆光じゃねぇか。パパちゃんコノヤロウ。
この記事を見て『・・・あ。』とか思ってるんだろうなー。
なんか毎年、この太鼓踊りの写真はうまく撮れてません・・・・。
来年に期待っ!
太鼓踊りも終わり、行列がお宮に帰っていきます。
その前に神輿をくぐらねばなりません。

お賽銭を入れてお神輿をくぐると、
いいことがあるとか、願いがかなうとか・・・・・
実は過去に1回しかくぐったことがないので、その辺がよくわかってない・・・。
まぁ、どちらかだろう。きっと。
最後に、今回の私のお店は・・・・

こんな感じ。
看板の裏にもズラッと商品を並べてます。
さすがに雑貨系のお店はうちだけと言うこともあって、
ここ最近じゃ一番いい売上でした♪ひゃっほー。
では地元の皆さん、また来年~~~。
さぁ~~て、次回の『かぼ家』さんの出店はぁ・・・・
10月25日
うしぶかマルシェ×ながしまジャメビュ
キビルフェス2015
場所:うしぶか海彩館イベント広場
10:00~17:00
長丁場になりそうです。
気合入れていくぜぃ☆
タグ :秋祭り
2015年10月17日
にゃんこばっかり
こんばんわ。
明日はいよいよ地元の秋祭り。
年に一度のお祭りさんだよ♬
出品物も予定通りできました。

ショルダーバッグを今回は少し多めに作りました。
以前作ったのと同じものと、
評判のいい黄色のネコちゃん。

今回一目ぼれして買ったにゃんこまみれの生地。
コレかわいいーわぁー。
自分のも何かこの生地で作ろうっ。
この生地でがま口・ペンケースも作りましたが、
写真撮る暇がなかった・・・・。
あなたの想像にお任せします(笑)。
秋祭りのバザーは島子の港で行われます。
1時からですが、その前に設置はしてますので
地元の皆さん、是非来てくださいね。
明日はいよいよ地元の秋祭り。
年に一度のお祭りさんだよ♬
出品物も予定通りできました。

ショルダーバッグを今回は少し多めに作りました。
以前作ったのと同じものと、
評判のいい黄色のネコちゃん。

今回一目ぼれして買ったにゃんこまみれの生地。
コレかわいいーわぁー。
自分のも何かこの生地で作ろうっ。
この生地でがま口・ペンケースも作りましたが、
写真撮る暇がなかった・・・・。
あなたの想像にお任せします(笑)。
秋祭りのバザーは島子の港で行われます。
1時からですが、その前に設置はしてますので
地元の皆さん、是非来てくださいね。
タグ :ショルダーバッグ
2015年10月16日
にゃんこ補完計画
こんばんわ。
今度の日曜は地元の秋祭りと言う方も多いんじゃないでしょうか?
ウチの地元も今度の日曜に秋祭りがあります。
昨年はこの秋祭りに出店させていただき、ひゃっほー♬だったんですが、
今年も出店させていただくことになりました。
地元の祭りに出店だから、何か新たなブツを作らねば!と思い、
季節商品のコチラを作りました。

ネックウォーマーざんす。
昨年から作ってますが、今年は大量に作ろうと思い、
ちょっと早いかもしれないけど作り始めました。
そしてやっぱりネコ柄。
今年は男性用も作ろうと思い、迷彩を用意しました。
迷彩と右の2つのネコ柄はフリース+シープボア。
ピンクのにゃんこはニット生地+シープボアです。
やっぱりあったかいです。いや、暑いです。
サイズは基本55cmですが、子供用にと45cmも少し用意してます。
・・・55cm作りすぎて、45cm1つづつしか作れんかった・・・・。
こうしてまた、新たなにゃんこグッズがかぼ家さんに補完されたのでした。きゃっきゃっ♡
今度の日曜は地元の秋祭りと言う方も多いんじゃないでしょうか?
ウチの地元も今度の日曜に秋祭りがあります。
昨年はこの秋祭りに出店させていただき、ひゃっほー♬だったんですが、
今年も出店させていただくことになりました。
地元の祭りに出店だから、何か新たなブツを作らねば!と思い、
季節商品のコチラを作りました。

ネックウォーマーざんす。
昨年から作ってますが、今年は大量に作ろうと思い、
ちょっと早いかもしれないけど作り始めました。
そしてやっぱりネコ柄。
今年は男性用も作ろうと思い、迷彩を用意しました。
迷彩と右の2つのネコ柄はフリース+シープボア。
ピンクのにゃんこはニット生地+シープボアです。
やっぱりあったかいです。いや、暑いです。
サイズは基本55cmですが、子供用にと45cmも少し用意してます。
・・・55cm作りすぎて、45cm1つづつしか作れんかった・・・・。
こうしてまた、新たなにゃんこグッズがかぼ家さんに補完されたのでした。きゃっきゃっ♡
タグ :ネックウォーマー
2015年10月15日
従弟・27歳・家を建てる⑥
こんばんわ。
従弟の新居の棟上げから3週間たちました。
この3週間の間に外壁が出来上がったんですが、
カバーがかけられてて経過が見れませんでした。
なんとかわかる範囲でコソコソ写真撮ったんですが・・・・

この頃は外壁、裏っかわだけ貼ってます。

ようやく全面的に外壁が貼られました。
が、足場が邪魔でよく見えない。
しかもこの後ブルーシートがかけられます。

ようやくシートもはがされ、外側だけは祝・完成!状態に。
家を建てる前、従弟は『黒い家』がいい。と言ってたんで
ホントに真っ黒の家を想像し、
また、昔見た大竹しのぶさん主演の『黒い家』を思い出しては震えてました(笑)。
いえね、私が今まで見た映画の中で、一番怖いと思ったのはこの映画なもんで。
『そのうち保険金殺人が・・・!』などど想像してみたり。従弟ヤバいっ!!・・・なんちって。
しかし、実際にはグレーの家でなかなか洒落てます。モダンです。
ですが、うちのかわいい実家の全貌が、とうとうわからなくなりました。
ああ、まるでカゲロウのような全貌だったなぁ・・・・。

違う方向からも撮ってみました。
なにかのCMに出てきそうな感じです。やっぱいいなぁ、新築。

そして今、内装工事の真っ最中です。
ここはリビングになる場所。突き当りがキッチンです。
完成まであと約1ヶ月。
・・・なんか早いなぁ、家1軒建つのって。
従弟の新居の棟上げから3週間たちました。
この3週間の間に外壁が出来上がったんですが、
カバーがかけられてて経過が見れませんでした。
なんとかわかる範囲でコソコソ写真撮ったんですが・・・・

この頃は外壁、裏っかわだけ貼ってます。

ようやく全面的に外壁が貼られました。
が、足場が邪魔でよく見えない。
しかもこの後ブルーシートがかけられます。

ようやくシートもはがされ、外側だけは祝・完成!状態に。
家を建てる前、従弟は『黒い家』がいい。と言ってたんで
ホントに真っ黒の家を想像し、
また、昔見た大竹しのぶさん主演の『黒い家』を思い出しては震えてました(笑)。
いえね、私が今まで見た映画の中で、一番怖いと思ったのはこの映画なもんで。
『そのうち保険金殺人が・・・!』などど想像してみたり。従弟ヤバいっ!!・・・なんちって。
しかし、実際にはグレーの家でなかなか洒落てます。モダンです。
ですが、うちのかわいい実家の全貌が、とうとうわからなくなりました。
ああ、まるでカゲロウのような全貌だったなぁ・・・・。

違う方向からも撮ってみました。
なにかのCMに出てきそうな感じです。やっぱいいなぁ、新築。

そして今、内装工事の真っ最中です。
ここはリビングになる場所。突き当りがキッチンです。
完成まであと約1ヶ月。
・・・なんか早いなぁ、家1軒建つのって。
タグ :新築ドキュメント
2015年10月14日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
先週発売された『ぐるぐるパン』。
もう食べられた方はいらっしゃいますでしょうか?
記事をUPした後、チョコを買って食べたんですが、
ぐるぐるパンはチョコが一番美味かったです。
チョコ系のパンはあまり好きじゃないけど、コレは美味かった♪
さて、今週の新作パンです。
ぐるぐるパンを売りたいので(笑。直球だな。)少なめの新作です。

味わいクロワッサン
本体価格 93円 (税込100円) 194Kcal
外は「サクッ」と、中は「もっちり」した、ほんのりバター風味の味わい深いクロワッサンです。そのまま食べても、中に具をサンドして食べても美味しくお召し上がり頂けます。
クロワッサンの山の一番高いところがサックサクです。
ほんのりバターの塩味も感じられて美味いのです。
そのままでもいいですが、何か挟んで食べてみたい。
でも自分で作るの面倒だ。という私のような方は、
エブリワンさんがちゃんと商品を用意してますよ。

クロワッサンサンド(ホイップカスター&ジャム)
本体価格 156円 (税込168円) 298Kcal
ほんのりバター風味のクロワッサンにホイップクリーム、カスタークリーム、イチゴジャムをサンドしました。ホイップクリーム&カスタークリームのミルキーな味に、少し酸味のあるイチゴジャムを合わせ、奥深い味に仕上げています。

クロワッサンサンド(ハンバーグ)
本体価格 184円 (税込198円)
軽い食感のクロワッサンに、ソフトな食感のハンバーグとキャベツの千切りをサンドし、
カツサンドソースとケチャップでシンプルに仕上げました。
おやつ系・おかず系、両方揃えています。
いろんな楽しみ方ができそうな新作パンですよ。
先週発売された『ぐるぐるパン』。
もう食べられた方はいらっしゃいますでしょうか?
記事をUPした後、チョコを買って食べたんですが、
ぐるぐるパンはチョコが一番美味かったです。
チョコ系のパンはあまり好きじゃないけど、コレは美味かった♪
さて、今週の新作パンです。
ぐるぐるパンを売りたいので(笑。直球だな。)少なめの新作です。

味わいクロワッサン
本体価格 93円 (税込100円) 194Kcal
外は「サクッ」と、中は「もっちり」した、ほんのりバター風味の味わい深いクロワッサンです。そのまま食べても、中に具をサンドして食べても美味しくお召し上がり頂けます。
クロワッサンの山の一番高いところがサックサクです。
ほんのりバターの塩味も感じられて美味いのです。
そのままでもいいですが、何か挟んで食べてみたい。
でも自分で作るの面倒だ。という私のような方は、
エブリワンさんがちゃんと商品を用意してますよ。

クロワッサンサンド(ホイップカスター&ジャム)
本体価格 156円 (税込168円) 298Kcal
ほんのりバター風味のクロワッサンにホイップクリーム、カスタークリーム、イチゴジャムをサンドしました。ホイップクリーム&カスタークリームのミルキーな味に、少し酸味のあるイチゴジャムを合わせ、奥深い味に仕上げています。

クロワッサンサンド(ハンバーグ)
本体価格 184円 (税込198円)
軽い食感のクロワッサンに、ソフトな食感のハンバーグとキャベツの千切りをサンドし、
カツサンドソースとケチャップでシンプルに仕上げました。
おやつ系・おかず系、両方揃えています。
いろんな楽しみ方ができそうな新作パンですよ。
2015年10月13日
贅沢を言えば、もう少し土地を平らにしてほしかった。
こんばんわ。
今度の日曜の地元の秋祭り用の商品を作るのに
毎日ヒーコラ言ってます。
・・・・なんだろう?『ヒーコラ』って???
さて、ウチの自宅前には大昔からある2軒続きの長屋が2棟あります。

町が提供していたこの長屋、以前の台風の時にも紹介したんですが・・・・・

こんな風にボロボロになっちゃってました。
それをそのまま放置してたら、もっとボロボロになっちゃったんで、
町がついに撤去することにしたようです。
この長屋の裏には、軽自動車がやっと1台通れるかどうかってくらいの小道があるのですが、
その小道を使わないと自宅の敷地内に車が置けません。
(ちなみに、その小道を車で通るのは私だけ。)
慣れはしたものの、毎日この小道を往復するのは
結構苦痛でした。
たま~~~~~~~にミラーこすったりもしたし(泣)。
そしてついに解体屋さんが来て作業を始めました。
2日後・・・・

ドドーン!と広場ができましたー。
これで苦労せずに車が出し入れできるぜぃ☆
と思ったんですが、
道幅と同じ位置にある街灯が邪魔で、結局あまり変わらない感じで車を出し入れしています。
たまに『ひゃっほー♬』と言いながら、ボッコボコのひらけた土地を横断してますけどねん。
・・・・ボッコボコだからあまり通りたくないのですよ・・・・。
このまま何も作らないでいてくれたらいいなぁ・・・・。
今度の日曜の地元の秋祭り用の商品を作るのに
毎日ヒーコラ言ってます。
・・・・なんだろう?『ヒーコラ』って???
さて、ウチの自宅前には大昔からある2軒続きの長屋が2棟あります。

町が提供していたこの長屋、以前の台風の時にも紹介したんですが・・・・・

こんな風にボロボロになっちゃってました。
それをそのまま放置してたら、もっとボロボロになっちゃったんで、
町がついに撤去することにしたようです。
この長屋の裏には、軽自動車がやっと1台通れるかどうかってくらいの小道があるのですが、
その小道を使わないと自宅の敷地内に車が置けません。
(ちなみに、その小道を車で通るのは私だけ。)
慣れはしたものの、毎日この小道を往復するのは
結構苦痛でした。
たま~~~~~~~にミラーこすったりもしたし(泣)。
そしてついに解体屋さんが来て作業を始めました。
2日後・・・・

ドドーン!と広場ができましたー。
これで苦労せずに車が出し入れできるぜぃ☆
と思ったんですが、
道幅と同じ位置にある街灯が邪魔で、結局あまり変わらない感じで車を出し入れしています。
たまに『ひゃっほー♬』と言いながら、ボッコボコのひらけた土地を横断してますけどねん。
・・・・ボッコボコだからあまり通りたくないのですよ・・・・。
このまま何も作らないでいてくれたらいいなぁ・・・・。
2015年10月07日
エブリワン今週のぐるぐる新作パン
こんばんわ。
毎週新作パンを出しているエブリワンさん。
そしてたま~~にドカンと目玉商品を出してキャンペーンをやっちゃうエブリワンさん。
今日の新作は、その『ドカン』の日ですよ。

その名もぐるぐるパン!
そのまんま(笑)。
スペインマヨルカ島の名物菓子パンの”エンサイマダ”をイメージして作りました。
シュガーマーガリンをたっぷり巻き込んだ棒状の生地をぐるぐる巻き、粉糖をかけて焼きあげました。
溶けたマーガリンが染み込んだ”空洞”が美味しさの秘密です!
・・・だそうです。
空洞はケチったわけじゃないのです。秘密の美味しさなのですよっ。
ではドドンと4種類紹介します。

ぐるぐるパン(プレーン)
本体価格 130円 (税込140円) 340Kcal
表面はサクッ。中はしっとりふわふわ。
ほどよい甘さとジューシーな味わいが癖になる、食べやすいプレーン味です。

ぐるぐるパン(チョコ)
本体価格 147円 (税込158円) 368Kcal
表面にチョコをトッピングし、生地にもチョコを練りり込みました。
チョコの甘さが嬉しい美味しさです。

ぐるぐるパン(チーズ)
本体価格 147円 (税込158円) 359Kcal
チーズの塩味と溶けたシュガーマーガリンの甘味がお口の中で良く混ざり合い、
やみつきになる甘しょっぱい一品です。

ぐるぐるパン(塩キャラメル)
本体価格 147円 (税込158円) 350Kcal
上にかけたキャラメルクランチがアクセントになった、
キャラメル風味のシュガーマーガリンとも相性良い一品です。
今回私は、プレーンと塩キャラメルを購入。
塩パンのように、焼けた底がいい感じにサクサクです。
空洞には溶けたマーガリンがジュワッとしみこんでいて、ここがまた美味しい♬
しかしプレーンが思った以上に甘いです。
甘党にはたまりません。
塩キャラメルのほうが甘そうだと思ったんですが、
意外と塩キャラメルのほうが甘さ控えめでした。
う~ん・・・・塩キャラメルのほうがオススメですかねぇ。
今度はチーズとチョコを食べてみようっと。(なんか気になってきた・・・・・)
いつものように、箱に入った4個入りも発売中です。

ぐるぐるパン(4個セット)
本体価格 556円 (税込600円)
ぐるぐるパン4個入りお買い得セットです。
中身は、ぐるぐるパン(プレーン・チョコ・塩キャラメル・チーズ)4種類か、お好みの味、組み合わせ自由です!!
ちょっとだけお得。
好きな味だけ4つ買ってもよし。
全種類買うのもよし。
お好きな買い方でお得になりますよ。
毎週新作パンを出しているエブリワンさん。
そしてたま~~にドカンと目玉商品を出してキャンペーンをやっちゃうエブリワンさん。
今日の新作は、その『ドカン』の日ですよ。

その名もぐるぐるパン!
そのまんま(笑)。
スペインマヨルカ島の名物菓子パンの”エンサイマダ”をイメージして作りました。
シュガーマーガリンをたっぷり巻き込んだ棒状の生地をぐるぐる巻き、粉糖をかけて焼きあげました。
溶けたマーガリンが染み込んだ”空洞”が美味しさの秘密です!
・・・だそうです。
空洞はケチったわけじゃないのです。秘密の美味しさなのですよっ。
ではドドンと4種類紹介します。

ぐるぐるパン(プレーン)
本体価格 130円 (税込140円) 340Kcal
表面はサクッ。中はしっとりふわふわ。
ほどよい甘さとジューシーな味わいが癖になる、食べやすいプレーン味です。

ぐるぐるパン(チョコ)
本体価格 147円 (税込158円) 368Kcal
表面にチョコをトッピングし、生地にもチョコを練りり込みました。
チョコの甘さが嬉しい美味しさです。

ぐるぐるパン(チーズ)
本体価格 147円 (税込158円) 359Kcal
チーズの塩味と溶けたシュガーマーガリンの甘味がお口の中で良く混ざり合い、
やみつきになる甘しょっぱい一品です。

ぐるぐるパン(塩キャラメル)
本体価格 147円 (税込158円) 350Kcal
上にかけたキャラメルクランチがアクセントになった、
キャラメル風味のシュガーマーガリンとも相性良い一品です。
今回私は、プレーンと塩キャラメルを購入。
塩パンのように、焼けた底がいい感じにサクサクです。
空洞には溶けたマーガリンがジュワッとしみこんでいて、ここがまた美味しい♬
しかしプレーンが思った以上に甘いです。
甘党にはたまりません。
塩キャラメルのほうが甘そうだと思ったんですが、
意外と塩キャラメルのほうが甘さ控えめでした。
う~ん・・・・塩キャラメルのほうがオススメですかねぇ。
今度はチーズとチョコを食べてみようっと。(なんか気になってきた・・・・・)
いつものように、箱に入った4個入りも発売中です。

ぐるぐるパン(4個セット)
本体価格 556円 (税込600円)
ぐるぐるパン4個入りお買い得セットです。
中身は、ぐるぐるパン(プレーン・チョコ・塩キャラメル・チーズ)4種類か、お好みの味、組み合わせ自由です!!
ちょっとだけお得。
好きな味だけ4つ買ってもよし。
全種類買うのもよし。
お好きな買い方でお得になりますよ。
2015年10月05日
旦那ちゃん印のパスタ屋さん。
こんばんわ。
紹介がすっかり遅れたんですが、
パスタTENさんの新たな顔に、旦那ちゃんが登場してます。

大きい旦那ちゃんの周りにちっちゃい旦那ちゃん。
美味しいパスタやピザをもって、お客様を出迎えてくれます。
ああ、もっと大きなラベル紙があったら、もっといい出来だったろうなぁ。
その前に、もっと大きなプリントができるプリンターがあれば・・・・(以下同文)。
ここでは腕を振るって美味しそうな料理を自慢げに持っている旦那ちゃんですが、
実際の旦那ちゃんは、市販の雑炊すらまともに作れない人です。
紹介がすっかり遅れたんですが、
パスタTENさんの新たな顔に、旦那ちゃんが登場してます。

大きい旦那ちゃんの周りにちっちゃい旦那ちゃん。
美味しいパスタやピザをもって、お客様を出迎えてくれます。
ああ、もっと大きなラベル紙があったら、もっといい出来だったろうなぁ。
その前に、もっと大きなプリントができるプリンターがあれば・・・・(以下同文)。
ここでは腕を振るって美味しそうな料理を自慢げに持っている旦那ちゃんですが、
実際の旦那ちゃんは、市販の雑炊すらまともに作れない人です。
2012/11/13
タグ :パスタTENさん
2015年10月01日
某化粧品会社の入浴剤はもったいなくて使えない。無くなると悲しい。
こんばんわ。
9月上旬ごろからちょいと肌寒くなってきたんで
シャワーをやめて湯船につかってます。
その湯船に欠かせないのが・・・・・

入浴剤です。
子供の頃から入浴剤が好きです。
色つき・香りつきのお湯にドプンと全身つかれるっていうのが
なんとも贅沢だと感じるのです。
まるでジュースにつかっているみたい♡
子供の頃から今現在まで、そんな気持ちで入浴剤入りのお風呂につかってます。
しかし安い入浴剤しか買いません。いや、買えません。
高い入浴剤を使うのは、誰かにもらった時だけです。(セコイ)
あー・・・某化粧品会社の入浴剤、ママちゃんまたくれないかなー。
9月上旬ごろからちょいと肌寒くなってきたんで
シャワーをやめて湯船につかってます。
その湯船に欠かせないのが・・・・・

入浴剤です。
子供の頃から入浴剤が好きです。
色つき・香りつきのお湯にドプンと全身つかれるっていうのが
なんとも贅沢だと感じるのです。
まるでジュースにつかっているみたい♡
子供の頃から今現在まで、そんな気持ちで入浴剤入りのお風呂につかってます。
しかし安い入浴剤しか買いません。いや、買えません。
高い入浴剤を使うのは、誰かにもらった時だけです。(セコイ)
あー・・・某化粧品会社の入浴剤、ママちゃんまたくれないかなー。
タグ :入浴剤