2014年04月30日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
雨が続きます。
猫のかぼさんはお家から出られないのに出たがるので、
玄関から外に出してあげました。
外は雨。そこそこ降ってました。
十数分後、玄関を開けてみると、かぼさんはその場から動かずに
じっとうずくまっていました。
だから出られないって言ったのに・・・・・。
小ネタはおいといて~(どうも小ネタを入れないと気が済まない私であります。)
本題の新作パンです。
東海フェアも終わり、普段のエブリワンさんが戻ってきましたよ~。

スタンドデニッシュ(ポテトベーコン)
本体価格 112円 (税込120円) 218Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地に、ポテトサラダとベーコンをのせて焼き上げたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。

スタンドデニッシュ(ハンバーグ)
本体価格 112円 (税込120円) 174Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地に、ハンバーグとトマトソースをのせたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。

スタンドデニッシュ(ボロニアたまご)
本体価格 112円 (税込120円) 235Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地にボロニアソーセージとタマゴサラダをのせたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。
具材の違う3つの新作です。
サクサクのデニッシュ生地に人気の惣菜がのっかっちゃいました。
・・・やっぱ最近、クロワッサンドーナツに影響されてなのか、
サクサク系の新作が多くなったなぁ。

たっぷりあんぱん
本体価格 116円 (税込125円) 271Kcal
程よい甘さの粒あんがたっぷり50g入った食べ応え抜群のあんぱんです
この全体の重さは約90g。
半分以上があんこです。
うちの旦那ちゃんのように『あんこ命!』って方にオススメ。
しかし、『だったらあんこだけ食べてりゃいいじゃん。』などとは
口では言わずに腹の中で言うように。(笑)

厚切りやわらかヒレカツサンド
本体価格 369円 (税込398円) 497Kcal
ボリュームたっぷり!高級食材のヒレ肉を使用したカツサンドです。カツは厚切りで、とても柔らかく、お肉本来の旨みを味わえます♪
とんかつの脂身が苦手になった旦那ちゃん。
『歳とったなぁ・・・・』と寂しそうにぼやいていました(哀)。
しかし、ヒレ肉は美味しく食べられるようで、
これ、旦那ちゃんは好きだろうなぁと思いました。
私はまだまだ脂身大好き人間ッス!よっしゃ、若い若い!(笑)
でもヒレ肉の柔らかさは魅力的ですよね♡
雨が続きます。
猫のかぼさんはお家から出られないのに出たがるので、
玄関から外に出してあげました。
外は雨。そこそこ降ってました。
十数分後、玄関を開けてみると、かぼさんはその場から動かずに
じっとうずくまっていました。
だから出られないって言ったのに・・・・・。
小ネタはおいといて~(どうも小ネタを入れないと気が済まない私であります。)
本題の新作パンです。
東海フェアも終わり、普段のエブリワンさんが戻ってきましたよ~。

スタンドデニッシュ(ポテトベーコン)
本体価格 112円 (税込120円) 218Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地に、ポテトサラダとベーコンをのせて焼き上げたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。

スタンドデニッシュ(ハンバーグ)
本体価格 112円 (税込120円) 174Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地に、ハンバーグとトマトソースをのせたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。

スタンドデニッシュ(ボロニアたまご)
本体価格 112円 (税込120円) 235Kcal
サクサク食感のデニッシュ生地にボロニアソーセージとタマゴサラダをのせたスタンドタイプの惣菜デニッシュです。
具材の違う3つの新作です。
サクサクのデニッシュ生地に人気の惣菜がのっかっちゃいました。
・・・やっぱ最近、クロワッサンドーナツに影響されてなのか、
サクサク系の新作が多くなったなぁ。

たっぷりあんぱん
本体価格 116円 (税込125円) 271Kcal
程よい甘さの粒あんがたっぷり50g入った食べ応え抜群のあんぱんです
この全体の重さは約90g。
半分以上があんこです。
うちの旦那ちゃんのように『あんこ命!』って方にオススメ。
しかし、『だったらあんこだけ食べてりゃいいじゃん。』などとは
口では言わずに腹の中で言うように。(笑)

厚切りやわらかヒレカツサンド
本体価格 369円 (税込398円) 497Kcal
ボリュームたっぷり!高級食材のヒレ肉を使用したカツサンドです。カツは厚切りで、とても柔らかく、お肉本来の旨みを味わえます♪
とんかつの脂身が苦手になった旦那ちゃん。
『歳とったなぁ・・・・』と寂しそうにぼやいていました(哀)。
しかし、ヒレ肉は美味しく食べられるようで、
これ、旦那ちゃんは好きだろうなぁと思いました。
私はまだまだ脂身大好き人間ッス!よっしゃ、若い若い!(笑)
でもヒレ肉の柔らかさは魅力的ですよね♡
2014年04月28日
ベルばらじゃないよ。ベニバナだよ。でも油じゃないよ。劇団だよ。
こんばんわ。
突然ですがベニバラ兎団(ベニバラうさぎだん)をご存知でしょうか?
2008年に『すみれ~~♬セプテンバーラァァァブ♬』のIZAMさんが旗揚げした東京にある演劇パフォーマンスユニットなのです。
そこに所属している『野沢トオル』さん。
脚本家兼俳優さんなのですが、
この方天草出身なのですね。
で、このベニバラさんたちが今度、天草で公演を行われます。

右上に大きく写っている方が野沢さん。
内容は・・・・・・
その昔、九州の天草に一人の美少年?美青年がいた。
今なお、あまりにも謎が多い伝説のカリスマヒーロー。
その名もAMAKUSA SHIROTOKISADA。
彼は本当にヒーローだったのか?いやヒーローだったさ。本当か?
ダンゴウジマに集結した男達による密談?いや作戦会議?武器製造・・・。
プロパガンダ作戦は圧政に苦しむ人々の闘志に火をつけ瞬く間にその数を増やす。
反乱軍VS国家権力との壮絶な戦い。
物語に潜む複雑な人間関係と仕掛けられた罠にあなたは度肝を抜かれる。
天草四郎の目にパライソの海はどう映ったのだろう?
日本で初めて農民が武士に戦いを挑んだ、歴史上最大かつ初の自由民権運動を背景に、
この壮大な物語をベニバラ兎団が常識的な時間におさめる、
一大ロマン一部コメディなヒューマン活劇!
天草生まれのボンソワールの視点と解釈で、死ぬまでに描きたかった天草四郎。
総合プロデューサーIZAMの音楽が時代を呼び起こす!
一つだけネタバレを言いましょう。
367年前の人々の心と、現代の僕らの心は繋がっていたと言う事を・・・。
と、堅苦しい内容ではなくって楽しそうな内容です。
地元ヒーローの天草四朗を、新たな感覚で見れそうです。
興味のある方は是非見に行ってくださいね。
ベニバラ兎団vol.16
パライソの海
~小さな花の夜霧に映る月~
脚本 : ノジャワトール・ボンソワール
演出 : IZAM & 野沢トオル
プロデュース・音楽 : IZAM
【公演】
宝くじ文化公演
平成26年5月23日(金)
開演 18:30 /(開場) 18:00
場所:天草市民センター ホール
主催 天草市・熊本県・(財)自治総合センター
【チケット】
全指定席
一般 2,000円
高校生以下1,000円
※宝くじの助成により、特別料金になっています。
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
※前売で完売の場合、当日券の販売はありません。
【お問い合わせ】
天草市民センター
電話番号 0969-22-4125
【入場券前売所】(発売中)
天草市民センター
イオン天草店
スーパーセンター TAIYO 本渡店
天草宝島国際交流会館ポルト
天の草ふれあい文化センター
牛深総合センター
今回なぜこういった宣伝をさせていただいたかというと、
この脚本家兼俳優の野沢トオルさん。
うちの店長の後輩らしい。
だもんでチケットの宣伝してくれ~~。と頼まれたらしく、私にその役目がまわってきちゃいました(笑)。
うちの親方、顔広いなぁ。
しかし、今回この記事を書くにあたって内容とかも詳しく知ったのですが、
なんだかめっちゃ面白そうだ・・・・。
『ガラスの仮面』愛読者としては演劇にもかなり興味あるし。小学生のころ、演劇クラブだったし(笑)。
チケットもかなり安いと思います。
ちょうどあと1ヶ月後ですね。
旦那ちゃんと一緒に見に行こうかなぁ。
ベニバラ兎団さんのHPはコチラ↓
演劇パフォーマンス・ユニット ベニバラ兎団 公式ホームページ
突然ですがベニバラ兎団(ベニバラうさぎだん)をご存知でしょうか?
2008年に『すみれ~~♬セプテンバーラァァァブ♬』のIZAMさんが旗揚げした東京にある演劇パフォーマンスユニットなのです。
そこに所属している『野沢トオル』さん。
脚本家兼俳優さんなのですが、
この方天草出身なのですね。
で、このベニバラさんたちが今度、天草で公演を行われます。

右上に大きく写っている方が野沢さん。
内容は・・・・・・
その昔、九州の天草に一人の美少年?美青年がいた。
今なお、あまりにも謎が多い伝説のカリスマヒーロー。
その名もAMAKUSA SHIROTOKISADA。
彼は本当にヒーローだったのか?いやヒーローだったさ。本当か?
ダンゴウジマに集結した男達による密談?いや作戦会議?武器製造・・・。
プロパガンダ作戦は圧政に苦しむ人々の闘志に火をつけ瞬く間にその数を増やす。
反乱軍VS国家権力との壮絶な戦い。
物語に潜む複雑な人間関係と仕掛けられた罠にあなたは度肝を抜かれる。
天草四郎の目にパライソの海はどう映ったのだろう?
日本で初めて農民が武士に戦いを挑んだ、歴史上最大かつ初の自由民権運動を背景に、
この壮大な物語をベニバラ兎団が常識的な時間におさめる、
一大ロマン一部コメディなヒューマン活劇!
天草生まれのボンソワールの視点と解釈で、死ぬまでに描きたかった天草四郎。
総合プロデューサーIZAMの音楽が時代を呼び起こす!
一つだけネタバレを言いましょう。
367年前の人々の心と、現代の僕らの心は繋がっていたと言う事を・・・。
と、堅苦しい内容ではなくって楽しそうな内容です。
地元ヒーローの天草四朗を、新たな感覚で見れそうです。
興味のある方は是非見に行ってくださいね。
ベニバラ兎団vol.16
パライソの海
~小さな花の夜霧に映る月~
脚本 : ノジャワトール・ボンソワール
演出 : IZAM & 野沢トオル
プロデュース・音楽 : IZAM
【公演】
宝くじ文化公演
平成26年5月23日(金)
開演 18:30 /(開場) 18:00
場所:天草市民センター ホール
主催 天草市・熊本県・(財)自治総合センター
【チケット】
全指定席
一般 2,000円
高校生以下1,000円
※宝くじの助成により、特別料金になっています。
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
※前売で完売の場合、当日券の販売はありません。
【お問い合わせ】
天草市民センター
電話番号 0969-22-4125
【入場券前売所】(発売中)
天草市民センター
イオン天草店
スーパーセンター TAIYO 本渡店
天草宝島国際交流会館ポルト
天の草ふれあい文化センター
牛深総合センター
今回なぜこういった宣伝をさせていただいたかというと、
この脚本家兼俳優の野沢トオルさん。
うちの店長の後輩らしい。
だもんでチケットの宣伝してくれ~~。と頼まれたらしく、私にその役目がまわってきちゃいました(笑)。
うちの親方、顔広いなぁ。
しかし、今回この記事を書くにあたって内容とかも詳しく知ったのですが、
なんだかめっちゃ面白そうだ・・・・。
『ガラスの仮面』愛読者としては演劇にもかなり興味あるし。小学生のころ、演劇クラブだったし(笑)。
チケットもかなり安いと思います。
ちょうどあと1ヶ月後ですね。
旦那ちゃんと一緒に見に行こうかなぁ。
ベニバラ兎団さんのHPはコチラ↓
演劇パフォーマンス・ユニット ベニバラ兎団 公式ホームページ
2014年04月27日
晴神旦那ちゃん ありがとう。
こんばんわ。
本日『島んもんマルシェ』初参加しました。

毎度おなじみ、今回のスペースレイアウトでございます。
エコクラフト中心に持っていったのはいいのですが、
大きいものが多いので並べるのも一苦労。
なんとか並べ終えました。
今日はいろんなところでいろんなイベントもあり、
お客さんもちょいと少なめとのことでしたが、
天草のこういったフリマとかマルシェにしては多いんじゃなかろうかと・・・・。
さすが『島んもんマルシェ』さんです。
一番気にしていたのが天気。
最凶の雨女が参加するんですもん。
朝からどんよりしてたので『こりゃヤバい。』と思いました。
昨日のブログでこのことについては一切触れなかったのですが、
下手に書いちゃって雨降ったらシャレにならんわ。と思い書けませんでした。
念のため朝家を出る前に、まだ寝ていた旦那ちゃんの前で『雨が降りませんように。』と
拝んできました。
その甲斐あってか何とか雨は降りませんでした。(そうなのか?)
さすが最強の晴れ男。
いや、晴神と今度から呼ばせていただこう。
晴神のおかげで雨も降らず、
お客さんも途切れることなくやってきてくれました。

スペース越しに見た光景。
お客さんたくさん♬
こんなお客さんもいらしてくれました。

何を買ったのかしら~~?
この日はいろんなイベントもあり、ケーブルTVさんの取材もありました。

ひささんとこで取材中。
もちろん私も取材を受けました。
半日ほどこうやって取材していらっしゃいましたが、
放送は約10分ほどらしい。
『エブリワン』の宣伝もしたんだが、カットされるんだろうな。
エブリワンのお偉いさん、努力は認めてください。
でもって御所浦のバンドさんのミニコンサートもありましたよ。

5曲ほど披露されました。
旦那ちゃんも御所浦出身。ギターの弾き語りもするのですが、
比べもんになりませんでした(比べるのが失礼だってば)。
ブロガーのモデラートさんが来てくださったのですが、
ギターは教えてくれんのだろうか?と、帰ってから思ったりして。
(モデラートさん、来店&お買い上げありがとうございました♪またお会いしましょー。)
こういった企画はお客さんも出店側も楽しめていいですね。
売り上げも思った以上にあり、満足の1日でした。
次回も一応参加します。
島んもんマルシェ 次回5月25日開催
です。
次回はねこばすちゃんと久々のタッグで出ます。
私はもしかしたらお昼から参加するかもです。
日曜休みとりにくくって・・・・。
本日『島んもんマルシェ』初参加しました。

毎度おなじみ、今回のスペースレイアウトでございます。
エコクラフト中心に持っていったのはいいのですが、
大きいものが多いので並べるのも一苦労。
なんとか並べ終えました。
今日はいろんなところでいろんなイベントもあり、
お客さんもちょいと少なめとのことでしたが、
天草のこういったフリマとかマルシェにしては多いんじゃなかろうかと・・・・。
さすが『島んもんマルシェ』さんです。
一番気にしていたのが天気。
最凶の雨女が参加するんですもん。
朝からどんよりしてたので『こりゃヤバい。』と思いました。
昨日のブログでこのことについては一切触れなかったのですが、
下手に書いちゃって雨降ったらシャレにならんわ。と思い書けませんでした。
念のため朝家を出る前に、まだ寝ていた旦那ちゃんの前で『雨が降りませんように。』と
拝んできました。
その甲斐あってか何とか雨は降りませんでした。(そうなのか?)
さすが最強の晴れ男。
いや、晴神と今度から呼ばせていただこう。
晴神のおかげで雨も降らず、
お客さんも途切れることなくやってきてくれました。

スペース越しに見た光景。
お客さんたくさん♬
こんなお客さんもいらしてくれました。

何を買ったのかしら~~?
この日はいろんなイベントもあり、ケーブルTVさんの取材もありました。

ひささんとこで取材中。
もちろん私も取材を受けました。
半日ほどこうやって取材していらっしゃいましたが、
放送は約10分ほどらしい。
『エブリワン』の宣伝もしたんだが、カットされるんだろうな。
エブリワンのお偉いさん、努力は認めてください。
でもって御所浦のバンドさんのミニコンサートもありましたよ。

5曲ほど披露されました。
旦那ちゃんも御所浦出身。ギターの弾き語りもするのですが、
比べもんになりませんでした(比べるのが失礼だってば)。
ブロガーのモデラートさんが来てくださったのですが、
ギターは教えてくれんのだろうか?と、帰ってから思ったりして。
(モデラートさん、来店&お買い上げありがとうございました♪またお会いしましょー。)
こういった企画はお客さんも出店側も楽しめていいですね。
売り上げも思った以上にあり、満足の1日でした。
次回も一応参加します。
島んもんマルシェ 次回5月25日開催
です。
次回はねこばすちゃんと久々のタッグで出ます。
私はもしかしたらお昼から参加するかもです。
日曜休みとりにくくって・・・・。
2014年04月26日
ショップ名をつけると素人なのにいいんだろうか?と恐縮してしまう自分がいる。
こんばんわ。
いよいよ明日です。島んもんマルシェ。
だいたいの準備は終わっていたので今日はのんびり
八代から帰宅していた友人Jちゃんと遊んだりしてたのですが、
Jちゃんが帰った後、とどいていたFAXを見て大慌て。
百円堂さんの依頼が来てたアルヨー。
あれれ~?おかしいぞぉ?(コナン風に読んでください。)
たしかここ最近は三か月に一回のペースだったのになぜ?
まぁ考える余裕もなく、ゆったり時間はあっという間に終了。
夕飯の支度もせずにコースター作りに励んでおりました。(旦那ちゃんは今日はご飯いらないそうなんで助かった。)
とまぁ、今日は島んもんの準備もせずに・・・・となるところでしたが、
重大な報告があるのです。
フリマデビューしてから20年・・・・・。
ハンドメイド商品のみを売り始めて3、4年。(はっきりしない。)
何の看板も出さずに出店し続けてましたが、ここにきてようやく
『あ、なんか店名つけたほうがいいか?』と思うようになりました。
いや、遅すぎだろ。
で、店名つけました。

まんまやんけっ!
はい。ママちゃんにすぐにツッコまれました。
『かぼや』と読んでくださいね。
『プチマルシェ』の文字も入れたいところでしたが、
開催予定が全く立っていないので、今回は見送りに。
開催が決定したら『IN プチマルシェ』と付け足します。
今後のフリマなどの出店は『かぼ家』でださせていただきますです。
で、明日ですが、これまでUPさせていただいた物のほかに、
パパちゃん・ママちゃん作品もあります。
まさに『かぼ家』の品揃えです。

ブタさん小物入れです。
還暦過ぎたとっつぁんが作りました(笑)。
これ、以前から作ってみたかったんですが、作り方がのっている本がなく、
ママちゃんが通販でキットを渋々買ったというものです。
コレを元にネコちゃんを作りたかったんですが、時間がなく今回は断念。ちくしょー。

ふくろうさん小物入れです。
パパちゃん・ママちゃんがここしばらく『何か嫌なことでもあったんだろうか?』と思うくらいに
作りまくってたものです。
今回持っていくのはこの5体ですが、多分20体くらいは作ってたんではなかろうか?
フクロウ屋敷となった実家がそこにはありました。キャーーー。
では明日、ネコとフクロウとブタにまみれてお待ちしております(笑)。
いよいよ明日です。島んもんマルシェ。
だいたいの準備は終わっていたので今日はのんびり
八代から帰宅していた友人Jちゃんと遊んだりしてたのですが、
Jちゃんが帰った後、とどいていたFAXを見て大慌て。
百円堂さんの依頼が来てたアルヨー。
あれれ~?おかしいぞぉ?(コナン風に読んでください。)
たしかここ最近は三か月に一回のペースだったのになぜ?
まぁ考える余裕もなく、ゆったり時間はあっという間に終了。
夕飯の支度もせずにコースター作りに励んでおりました。(旦那ちゃんは今日はご飯いらないそうなんで助かった。)
とまぁ、今日は島んもんの準備もせずに・・・・となるところでしたが、
重大な報告があるのです。
フリマデビューしてから20年・・・・・。
ハンドメイド商品のみを売り始めて3、4年。(はっきりしない。)
何の看板も出さずに出店し続けてましたが、ここにきてようやく
『あ、なんか店名つけたほうがいいか?』と思うようになりました。
いや、遅すぎだろ。
で、店名つけました。

まんまやんけっ!
はい。ママちゃんにすぐにツッコまれました。
『かぼや』と読んでくださいね。
『プチマルシェ』の文字も入れたいところでしたが、
開催予定が全く立っていないので、今回は見送りに。
開催が決定したら『IN プチマルシェ』と付け足します。
今後のフリマなどの出店は『かぼ家』でださせていただきますです。
で、明日ですが、これまでUPさせていただいた物のほかに、
パパちゃん・ママちゃん作品もあります。
まさに『かぼ家』の品揃えです。

ブタさん小物入れです。
還暦過ぎたとっつぁんが作りました(笑)。
これ、以前から作ってみたかったんですが、作り方がのっている本がなく、
ママちゃんが通販でキットを渋々買ったというものです。
コレを元にネコちゃんを作りたかったんですが、時間がなく今回は断念。ちくしょー。

ふくろうさん小物入れです。
パパちゃん・ママちゃんがここしばらく『何か嫌なことでもあったんだろうか?』と思うくらいに
作りまくってたものです。
今回持っていくのはこの5体ですが、多分20体くらいは作ってたんではなかろうか?
フクロウ屋敷となった実家がそこにはありました。キャーーー。
では明日、ネコとフクロウとブタにまみれてお待ちしております(笑)。
2014年04月25日
かぼかご
こんばんわ。
島んもんマルシェに向けて、ガシガシとエコを作りまくったこの1週間。
ああ、買いだめしていてよかった・・・・。
久しぶりにハマってハンドメイドしました。
今日から値付け作業です。これがまためんどいんだ。あう。
で、こんど持っていくために作った新作の紹介です。

あああ~~~画像じゃちょっとわかりにくくなっちまった。
ネコちゃんのモチーフとトリさんのモチーフつけたカゴです。
先々月くらいに、こればっかり大量に作ってました。
しかし手元には残っておらず・・・・。
人にあげたり、知り合いの店に置かせてもらっていたりと
肝心の自分で売る用がなかったのです。
だもんで急ピッチで作りました。

使い勝手のいいカゴです。
うちでは洗面所に置いて、液体洗剤とドライヤー入れてます。
割と簡単に早くできるし、色々ty帰るしでこのかご好きですねぇ。

トレイとでもいうのでしょうか?(自分で作っておきながら疑問系)
浅いカゴです。
これ、思ったようにできなかったんですよね。
なんか違う・・・・。
レースの幅が広すぎたせいか?んん~~~~。
中敷きも作ってたんですが、どうにも合わないようなので今回はつけずに出品です。
ということで、カゴばっか作りました。
値段もそこそこで、使いやすいということなのか、
バッグよりも売れるんですよねぇ。
私もバッグよりカゴのほうが作るの好きだからいいんですけど。
ここに紹介できなかったものもあります。
当日是非見に来てくださいね。
島んもんマルシェに向けて、ガシガシとエコを作りまくったこの1週間。
ああ、買いだめしていてよかった・・・・。
久しぶりにハマってハンドメイドしました。
今日から値付け作業です。これがまためんどいんだ。あう。
で、こんど持っていくために作った新作の紹介です。

あああ~~~画像じゃちょっとわかりにくくなっちまった。
ネコちゃんのモチーフとトリさんのモチーフつけたカゴです。
先々月くらいに、こればっかり大量に作ってました。
しかし手元には残っておらず・・・・。
人にあげたり、知り合いの店に置かせてもらっていたりと
肝心の自分で売る用がなかったのです。
だもんで急ピッチで作りました。

使い勝手のいいカゴです。
うちでは洗面所に置いて、液体洗剤とドライヤー入れてます。
割と簡単に早くできるし、色々ty帰るしでこのかご好きですねぇ。

トレイとでもいうのでしょうか?(自分で作っておきながら疑問系)
浅いカゴです。
これ、思ったようにできなかったんですよね。
なんか違う・・・・。
レースの幅が広すぎたせいか?んん~~~~。
中敷きも作ってたんですが、どうにも合わないようなので今回はつけずに出品です。
ということで、カゴばっか作りました。
値段もそこそこで、使いやすいということなのか、
バッグよりも売れるんですよねぇ。
私もバッグよりカゴのほうが作るの好きだからいいんですけど。
ここに紹介できなかったものもあります。
当日是非見に来てくださいね。
2014年04月23日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
エブリワン新作の日が今週もやって来ました。
前日にカメラを忘れないようにと、ここ最近準備していたのですが、
とうとう忘れてしまいました。やっちまっただぁ。
ってなことで、エブリワンさんのHPの画像でお送りします。

クロワッサンドーナツ(キャラメルクランチ)
本体価格 147円 (税込158円) 324Kcal
クロワッサンドーナツの販売100万個突破記念商品。一番人気の「チョコクランチ」のキャラメル味バージョン。ザクザクとしたキャラメルクランチをチョコの上にかけ、おいしさ倍増!
おお、100万個も売れていたのか・・・・・。
うちの店だけでもそうとな数売ってますもんね。がんばったもんね。
で、新作のクロワッサンドーナツですが、今度はキャラメル味。
表面のザクザクしたトッピングが、あまぁ~~~いキャラメル味となってます。
ちょいと歯にくっつく感じですが、そこはねぇ、キャラメルですから。
ド紫の袋に入って販売ですよん。

ボロニアチーマヨパン
本体価格 112円 (税込120円) 256Kcal
香ばしいチーズ、味わい深いボロニアソーセージ、たっぷりマヨソースが良くマッチしたジューシーな一品です。
生地全体にチーズをつけまくって焼き上げてます。
チーズ好きな方にオススメです。
これ、焼き立ては相当おいしいだろうなぁ・・・・。

もちもち小倉ホイップ
本体価格 128円 (税込138円) 256Kcal
名古屋で広く親しまれている組み合わせの「小倉あん&ホイップクリーム」。甘さ控えめの北海道産小豆を使用した粒あんとホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
東海グルメフェア、まだまだ続いております。
こんどは名古屋モーニングの定番(だったと思う。)あんこ&ホイップクリーム!
太りそう!!いや~ん。
もちもちしっとりの生地に、このあんことホイップクリームがあっちゃうんですよね。
悲しいことに、美味しいんですよね。
食べた後は動きまくらねばっ!!うおぉぉぉぉぉっっっ!!

マルチシリアルブレッド
本体価格 112円 (税込120円) 230Kcal
現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含むシリアル(ライ麦、モルト、オートミール、亜麻仁、ひまわりの種、大豆)を練り込んだ、シンプルな味付けのパンです。
なんか、『身体によさそうな穀物』の代表格が勢ぞろいしたパンです。
見た目とは反対に、フワフワなのです。
中にお野菜・ハムなんかをはさんでガブリといきたいですね。
『作るの面倒!』という方はこのパンを使ったサンドイッチも発売されてます。そちらをど~ぞ♬
エブリワン新作の日が今週もやって来ました。
前日にカメラを忘れないようにと、ここ最近準備していたのですが、
とうとう忘れてしまいました。やっちまっただぁ。
ってなことで、エブリワンさんのHPの画像でお送りします。

クロワッサンドーナツ(キャラメルクランチ)
本体価格 147円 (税込158円) 324Kcal
クロワッサンドーナツの販売100万個突破記念商品。一番人気の「チョコクランチ」のキャラメル味バージョン。ザクザクとしたキャラメルクランチをチョコの上にかけ、おいしさ倍増!
おお、100万個も売れていたのか・・・・・。
うちの店だけでもそうとな数売ってますもんね。がんばったもんね。
で、新作のクロワッサンドーナツですが、今度はキャラメル味。
表面のザクザクしたトッピングが、あまぁ~~~いキャラメル味となってます。
ちょいと歯にくっつく感じですが、そこはねぇ、キャラメルですから。
ド紫の袋に入って販売ですよん。

ボロニアチーマヨパン
本体価格 112円 (税込120円) 256Kcal
香ばしいチーズ、味わい深いボロニアソーセージ、たっぷりマヨソースが良くマッチしたジューシーな一品です。
生地全体にチーズをつけまくって焼き上げてます。
チーズ好きな方にオススメです。
これ、焼き立ては相当おいしいだろうなぁ・・・・。

もちもち小倉ホイップ
本体価格 128円 (税込138円) 256Kcal
名古屋で広く親しまれている組み合わせの「小倉あん&ホイップクリーム」。甘さ控えめの北海道産小豆を使用した粒あんとホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
東海グルメフェア、まだまだ続いております。
こんどは名古屋モーニングの定番(だったと思う。)あんこ&ホイップクリーム!
太りそう!!いや~ん。
もちもちしっとりの生地に、このあんことホイップクリームがあっちゃうんですよね。
悲しいことに、美味しいんですよね。
食べた後は動きまくらねばっ!!うおぉぉぉぉぉっっっ!!

マルチシリアルブレッド
本体価格 112円 (税込120円) 230Kcal
現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含むシリアル(ライ麦、モルト、オートミール、亜麻仁、ひまわりの種、大豆)を練り込んだ、シンプルな味付けのパンです。
なんか、『身体によさそうな穀物』の代表格が勢ぞろいしたパンです。
見た目とは反対に、フワフワなのです。
中にお野菜・ハムなんかをはさんでガブリといきたいですね。
『作るの面倒!』という方はこのパンを使ったサンドイッチも発売されてます。そちらをど~ぞ♬
2014年04月21日
旦那ちゃん伝説第47回 旦那ちゃんvs馬刺し
こんばんわ。
すっかりペースが落ちている旦那ちゃん伝説です。
前回が3月30日。
約3週間ぶりか・・・・・。
旦那ちゃんと会う時間が今年に入ってから少ないのです。
3月までは休みなく働き、
今は熊本通いの日々。
忙しい旦那ちゃんなのです。
だもんで自然と電話での会話が多くなっています。
今回はそんな電話のお話です。




そうか、馬刺しよりも馬糞が美味いのか。
へぇ~、そりゃ知らんかったわぁ~~~。
きっと通の味覚なのね。
私の知らない世界なのね。
そんないいものもらったのね。
って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んなことあるか~~いっっっっ!!!!
受話器の子機を持ったまま、ひっくり返ってしまいました。
さすがに電話の向こうで照れ笑いしてました。
結局もらったものがなんだったのかというと、
生の状態で食べられる、馬のバラ肉でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬刺しじゃん。
もらった馬刺しはとても美味しかったです。
きっと馬糞よりもおいしいと思います。
でもって今回の4コマ、最初の2コマが使いまわしだということは内緒だ。
すっかりペースが落ちている旦那ちゃん伝説です。
前回が3月30日。
約3週間ぶりか・・・・・。
旦那ちゃんと会う時間が今年に入ってから少ないのです。
3月までは休みなく働き、
今は熊本通いの日々。
忙しい旦那ちゃんなのです。
だもんで自然と電話での会話が多くなっています。
今回はそんな電話のお話です。




そうか、馬刺しよりも馬糞が美味いのか。
へぇ~、そりゃ知らんかったわぁ~~~。
きっと通の味覚なのね。
私の知らない世界なのね。
そんないいものもらったのね。
って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んなことあるか~~いっっっっ!!!!
受話器の子機を持ったまま、ひっくり返ってしまいました。
さすがに電話の向こうで照れ笑いしてました。
結局もらったものがなんだったのかというと、
生の状態で食べられる、馬のバラ肉でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬刺しじゃん。
もらった馬刺しはとても美味しかったです。
きっと馬糞よりもおいしいと思います。
でもって今回の4コマ、最初の2コマが使いまわしだということは内緒だ。
2014年04月18日
島んもんマルシェ初参戦!きゃっほ~~いっ!
こんばんわ。
というわけで(?)、
島んもんマルシェ 参加しますっ!
わ~~いっ♬
この日を待っていたぁ!
参加できると連絡いただいてから
ちまちま新作を作っております。
最近エコばっかりやってましたので、久しぶりにポーチ作りました。

変な顔のネコちゃんの生地と同じくらい好きな
瞳孔が開いているかのような(笑)ネコちゃんの生地です。
なんでこんな変な顔のネコちゃんが好きなんだろう?

もういっちょ。
この前買いだめしたリネンとモチーフレースのポーチ。
このネコちゃんのモチーフレース、以前からほしかったんですが、
いつも買っているお店はいつまでたっても再入荷しやがらねぇ。
仕方ない、少々高くても他で買おうと検索すれども
いざ探すとどこにもないっ!
あってもメチャ高い!
うぎゃーとうなだれながら探しまくり、ようやく見つけたモチーフです。
もう、店のをすべて買ってやりましたよ。ヒッヒッヒ。
島んもんマルシェにはエコクラフトを中心に持っていきます。
あとは100円コースター&ポケットティッシュケースと(うちの定番ですから。)
今回のようなネコ系の布小物をかかえて参加させていただきます。
よろしくお願いますです♬
というわけで(?)、
島んもんマルシェ 参加しますっ!
わ~~いっ♬
この日を待っていたぁ!
参加できると連絡いただいてから
ちまちま新作を作っております。
最近エコばっかりやってましたので、久しぶりにポーチ作りました。

変な顔のネコちゃんの生地と同じくらい好きな
瞳孔が開いているかのような(笑)ネコちゃんの生地です。
なんでこんな変な顔のネコちゃんが好きなんだろう?

もういっちょ。
この前買いだめしたリネンとモチーフレースのポーチ。
このネコちゃんのモチーフレース、以前からほしかったんですが、
いつも買っているお店はいつまでたっても再入荷しやがらねぇ。
仕方ない、少々高くても他で買おうと検索すれども
いざ探すとどこにもないっ!
あってもメチャ高い!
うぎゃーとうなだれながら探しまくり、ようやく見つけたモチーフです。
もう、店のをすべて買ってやりましたよ。ヒッヒッヒ。
島んもんマルシェにはエコクラフトを中心に持っていきます。
あとは100円コースター&ポケットティッシュケースと(うちの定番ですから。)
今回のようなネコ系の布小物をかかえて参加させていただきます。
よろしくお願いますです♬
2014年04月16日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
今日の新聞にミスドのチラシが入ってまして、
見てみると
『クロワッサンドーナツ販売』とかなんとか・・・・・。
あ、マネしやがって、と思いつつも、エンゼルホイップの入ったクロワッサンドーナツが
超美味そう・・・とフラついてしまいました。いかんいかんっ!
さて、今週の新作パンです。
甘い新作と辛い新作ですよ~。

愛知県産苺ジャムチョコクロワッサン
本体価格 102円 (税込110円) 157Kcal
愛知県産の苺を使ったジャムと、コクのあるチョコをクロワッサン生地で包んでサクサクに焼き上げました。
先週に引き続き、東海フェアの商品です。
ジャムとチョコの組み合わせがなかなかグーなのです。
クロワッサン生地もサクサクなのですが、
最近エブリワンさん、デニッシュ系の生地がお気に入りなのかしら?
サクサクホロホロ系の新作がここ最近多いなぁ。

世界の山ちゃん監修 スパイシーチキンとポテトの包み揚げ
本体価格 139円 (税込150円) 271Kcal
名古屋の人気居酒屋「世界の山ちゃん」監修商品。山ちゃん監修の特製スパイシーソースで味付けたローストチキンを、ポテトサラダと一緒に包んで揚げました!独特の辛さがクセになる一品です。
居酒屋だったのか・・・・・・
世界の山ちゃんは、エブリワンさんに入ってから初めて知り(笑『世界の』なのに。)
それから何度か山ちゃんの新作が出ましたが、
どこかの食品会社だと思ってたんですよね。
まさか居酒屋だったとは・・・・!
まぁ、居酒屋も会社と言えばそうなのですが。
調べてみると、熊本・下通りに1件お店がありました。知らんかった~。
今度香港に支店1号ができるそうです。
名前通り『世界の~』へ1歩進めたようです。
味なのですが・・・・・
スンマセン。辛いの超苦手なので、山ちゃん系はパスなのです。
スパイシー命!って方にオススメなのでは?
今日の新聞にミスドのチラシが入ってまして、
見てみると
『クロワッサンドーナツ販売』とかなんとか・・・・・。
あ、マネしやがって、と思いつつも、エンゼルホイップの入ったクロワッサンドーナツが
超美味そう・・・とフラついてしまいました。いかんいかんっ!
さて、今週の新作パンです。
甘い新作と辛い新作ですよ~。

愛知県産苺ジャムチョコクロワッサン
本体価格 102円 (税込110円) 157Kcal
愛知県産の苺を使ったジャムと、コクのあるチョコをクロワッサン生地で包んでサクサクに焼き上げました。
先週に引き続き、東海フェアの商品です。
ジャムとチョコの組み合わせがなかなかグーなのです。
クロワッサン生地もサクサクなのですが、
最近エブリワンさん、デニッシュ系の生地がお気に入りなのかしら?
サクサクホロホロ系の新作がここ最近多いなぁ。

世界の山ちゃん監修 スパイシーチキンとポテトの包み揚げ
本体価格 139円 (税込150円) 271Kcal
名古屋の人気居酒屋「世界の山ちゃん」監修商品。山ちゃん監修の特製スパイシーソースで味付けたローストチキンを、ポテトサラダと一緒に包んで揚げました!独特の辛さがクセになる一品です。
居酒屋だったのか・・・・・・
世界の山ちゃんは、エブリワンさんに入ってから初めて知り(笑『世界の』なのに。)
それから何度か山ちゃんの新作が出ましたが、
どこかの食品会社だと思ってたんですよね。
まさか居酒屋だったとは・・・・!
まぁ、居酒屋も会社と言えばそうなのですが。
調べてみると、熊本・下通りに1件お店がありました。知らんかった~。
今度香港に支店1号ができるそうです。
名前通り『世界の~』へ1歩進めたようです。
味なのですが・・・・・
スンマセン。辛いの超苦手なので、山ちゃん系はパスなのです。
スパイシー命!って方にオススメなのでは?
2014年04月15日
趣味とはいえ30年描き続けたら、いいことあるもんだ。
こんばんわ。
趣味でイラスト描いていますが、今年に入ってからイラストの依頼が
何件かありました。(かたらんなTOPもそう)
ド素人の趣味ですので料金はいただいてませんが、
何かしらいただいたりしちゃってます♡
『希望結い塾』の中野さん。
わざわざお越しいただきありがとうございます。
いちごも立派なのをいただきめっちゃうれしかったです。
お店のみんなと食べましたが、とんでもなく甘くて『しまった。分けてやるんじゃなかった。』と
性悪なことを考えてしまうほどでした(笑)。
1パックはそのまま持ち帰ったんですがね。(ちゃっかりさん)
『Relaxing oasis cocoro』 のこころさん。
イラストの依頼ではなくコップ入れの依頼でしたが、
炊き込みご飯(混ぜご飯?)ありがとうございましたっ。
かえって高くついたのでは?と思いつつも、旦那ちゃんとおいしくいただきました。
煮物の飾り切も『超凝ってる!』と、私を見つつ言ってました。
・・・ここの嫁さん、そんなことしませんから(笑)。
『すまいるポケット』のすまポケさん。
そう、すまポケ号が完成したのですよっ!
いや~・・・すまポケさんよりか楽しみにしてたと思います、私。
できあがったNEWすまポケ号を見せていただきました。

やべぇ、ホントに車に描いてある・・・・!!
もう、感動モンですよ。
この似顔絵は小学生のころから描いていて、
同級生が見るとすぐに私と分かるくらい描いていたんですよ。
大人になってからも何かにつけては描いてましたが、
まさかこんなことになろうとは。
人生、何が起こるかわからんですばい。
これからかぼちゃんが、町を走りまくるのですね。
考えただけでにやけてしまいます。

ちゃんと反対も描かれています。
MONさんグッジョブ!
すまポケさん、ありがとうございました。
これだけで満足なのに、なんかもらっちゃってスンマセン。
あれ、めっちゃ便利そうですね。早速台所に置いてます♪
うれしすぎるので、暫く周りに自慢しまくります(笑)。
趣味でイラスト描いていますが、今年に入ってからイラストの依頼が
何件かありました。(かたらんなTOPもそう)
ド素人の趣味ですので料金はいただいてませんが、
何かしらいただいたりしちゃってます♡
『希望結い塾』の中野さん。
わざわざお越しいただきありがとうございます。
いちごも立派なのをいただきめっちゃうれしかったです。
お店のみんなと食べましたが、とんでもなく甘くて『しまった。分けてやるんじゃなかった。』と
性悪なことを考えてしまうほどでした(笑)。
1パックはそのまま持ち帰ったんですがね。(ちゃっかりさん)
『Relaxing oasis cocoro』 のこころさん。
イラストの依頼ではなくコップ入れの依頼でしたが、
炊き込みご飯(混ぜご飯?)ありがとうございましたっ。
かえって高くついたのでは?と思いつつも、旦那ちゃんとおいしくいただきました。
煮物の飾り切も『超凝ってる!』と、私を見つつ言ってました。
・・・ここの嫁さん、そんなことしませんから(笑)。
『すまいるポケット』のすまポケさん。
そう、すまポケ号が完成したのですよっ!
いや~・・・すまポケさんよりか楽しみにしてたと思います、私。
できあがったNEWすまポケ号を見せていただきました。

やべぇ、ホントに車に描いてある・・・・!!
もう、感動モンですよ。
この似顔絵は小学生のころから描いていて、
同級生が見るとすぐに私と分かるくらい描いていたんですよ。
大人になってからも何かにつけては描いてましたが、
まさかこんなことになろうとは。
人生、何が起こるかわからんですばい。
これからかぼちゃんが、町を走りまくるのですね。
考えただけでにやけてしまいます。

ちゃんと反対も描かれています。
MONさんグッジョブ!
すまポケさん、ありがとうございました。
これだけで満足なのに、なんかもらっちゃってスンマセン。
あれ、めっちゃ便利そうですね。早速台所に置いてます♪
うれしすぎるので、暫く周りに自慢しまくります(笑)。
2014年04月11日
今更ながらのご報告。
こんばんわ。
まずは連絡事項。
こころさん、お待たせしましたっ。
コップ入れできましたので
月・木以外の8~13時にエブリワンにきていただけますでしょうか?
『ハマモト』で呼び出しちゃってください。
あ、『かぼ』でもとりあえず通じます。一瞬『ん?』と思われるかもですけど(笑)。
都合が悪ければ百円堂さんに預けておきますね。
さてさて本題。
もう気づいていらっしゃると思いますが、
リニューアルした『かたらんな』さんのイラスト、今回描かせていただきました。
去年の忘年会の時にお話はいただいて、色々構想練って(というほど練っていないが。)
今回の出来となってます。
TOP絵もいくつか描いてたんですよ。
まさか私と旦那ちゃんがいるカットを持ってくるとは思ってなかった(爆笑)。
シャレで描いたカットなんだけど。てへ。
太っ腹だなぁ、かたらんなさん。
動物は絶対描きたかったんですよ。
で、天草にいる動物・・・・・
ネコ・犬はもちろん、いのしし・・・あ、タコ有名だ。
で、あの絵が出来上がったのですが、
よくよく考えるとここ最近タヌキが多い!
ついにウチの畑にまで来てしまいました。
でもってサルもいたなぁと。
おお、イタチもいたや。
並べてみると結構野生動物いますねぇ。

ということで、しろうクンをよろしくです。
主役の話はほとんどしてない今回の記事でした。
まずは連絡事項。
こころさん、お待たせしましたっ。
コップ入れできましたので
月・木以外の8~13時にエブリワンにきていただけますでしょうか?
『ハマモト』で呼び出しちゃってください。
あ、『かぼ』でもとりあえず通じます。一瞬『ん?』と思われるかもですけど(笑)。
都合が悪ければ百円堂さんに預けておきますね。
さてさて本題。
もう気づいていらっしゃると思いますが、
リニューアルした『かたらんな』さんのイラスト、今回描かせていただきました。
去年の忘年会の時にお話はいただいて、色々構想練って(というほど練っていないが。)
今回の出来となってます。
TOP絵もいくつか描いてたんですよ。
まさか私と旦那ちゃんがいるカットを持ってくるとは思ってなかった(爆笑)。
シャレで描いたカットなんだけど。てへ。
太っ腹だなぁ、かたらんなさん。
動物は絶対描きたかったんですよ。
で、天草にいる動物・・・・・
ネコ・犬はもちろん、いのしし・・・あ、タコ有名だ。
で、あの絵が出来上がったのですが、
よくよく考えるとここ最近タヌキが多い!
ついにウチの畑にまで来てしまいました。
でもってサルもいたなぁと。
おお、イタチもいたや。
並べてみると結構野生動物いますねぇ。

ということで、しろうクンをよろしくです。
主役の話はほとんどしてない今回の記事でした。
2014年04月09日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
春休みも終わり、お店もちょびっとだけヒマになりました。
このヒマも束の間の休息・・・・・
GWが待ってるぜっ!
G(ガンガン働く)W(週間)ですぜ!
では今週の新作です。
なんか、コラボ商品が中心の新作となっております。

名古屋学芸大学共同開発まっくろくろパン
本体価格 128円 (税込138円) 315Kcal
名古屋学芸大学の学生と一緒に開発したインパクト抜群の焼きたてパン。黒ゴマ、黒豆、黒すりゴマといったヘルシーな食材を使用し、味にもこだわりました!
名前長っ!!
くろパンでいいじゃん。
ねこばすちゃんなら『まっくろくろすけ』と言うことだろう。
エブリワンさんでは今日から4月29日まで『東海グルメフェア』をやっております。
東海地方のおいしいグルメ、話題のグルメが毎週発売!!ということで、
その第1弾です。
ゴマを中心に中にはホイップクリーム・きなこクリームもはさんでます。
めっちゃ体によさそうなラインナップ!
見た目で「うわ~~~~・・・・」と思わずに、是非食べてみてくださいませ。

味噌チキンカツスティック
本体価格 149円 (税込160円) 305Kcal
八丁味噌の老舗「カクキュー」の八丁味噌を使った特製味噌だれで味付けたチキンカツをパンにのせ焼き上げました。
八丁味噌には縁のない九州人です。
だもんで『カクキュー』がお店の名とは全く知りません。『モロキュー』の仲間だと思いました。(失礼)
この『カクキュー』さん、愛知県のお店です。
大豆と塩のみを使い、二夏二冬以上、じっくり熟成させてつくられる味噌を販売しておられます。
本社に蔵まであり、この蔵が『いかにもっ!!』って感じでかっこいいです。
なかなかなじみのない八丁味噌ですが、この機会にぜひお試しください。
あ、『カクキュー』さんでは通販もやっているようです。
興味のある方は買ってみては?
カクキューHP

キッチントーキョー監修 チーズ入りメンチかつバーガー
本体価格 232円 (税込250円) 375Kcal
名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修商品。
キッチントーキョーで人気上昇中のメニュー「チーズ入りメンチカツ」をハンバーガーにしました。特製の香草トマトソースがおいしさの決め手です。
名古屋にあるのに『キッチントーキョー』。
きっと誰もがツッコんでいることだろう。
私もこの記事を書くまで『ああ、東京のお店なんだな。』と思ってました。
いままで『キッチントーキョー』さんのコラボ商品、いくつか出てたのにっ!
で、このバーガー、メンチカツがメインですが、ただのメンチじゃぁございません。
中にクリームチーズが入っています!
サニーレタスとキャベツもたっぷり!
また、このトマトソースの香りがいい!
なんか本格的♬って感じの香りがします。
これ一つがまるで洋食の世界です。
食べごたえ十分の一品です。
春休みも終わり、お店もちょびっとだけヒマになりました。
このヒマも束の間の休息・・・・・
GWが待ってるぜっ!
G(ガンガン働く)W(週間)ですぜ!
では今週の新作です。
なんか、コラボ商品が中心の新作となっております。

名古屋学芸大学共同開発まっくろくろパン
本体価格 128円 (税込138円) 315Kcal
名古屋学芸大学の学生と一緒に開発したインパクト抜群の焼きたてパン。黒ゴマ、黒豆、黒すりゴマといったヘルシーな食材を使用し、味にもこだわりました!
名前長っ!!
くろパンでいいじゃん。
ねこばすちゃんなら『まっくろくろすけ』と言うことだろう。
エブリワンさんでは今日から4月29日まで『東海グルメフェア』をやっております。
東海地方のおいしいグルメ、話題のグルメが毎週発売!!ということで、
その第1弾です。
ゴマを中心に中にはホイップクリーム・きなこクリームもはさんでます。
めっちゃ体によさそうなラインナップ!
見た目で「うわ~~~~・・・・」と思わずに、是非食べてみてくださいませ。

味噌チキンカツスティック
本体価格 149円 (税込160円) 305Kcal
八丁味噌の老舗「カクキュー」の八丁味噌を使った特製味噌だれで味付けたチキンカツをパンにのせ焼き上げました。
八丁味噌には縁のない九州人です。
だもんで『カクキュー』がお店の名とは全く知りません。『モロキュー』の仲間だと思いました。(失礼)
この『カクキュー』さん、愛知県のお店です。
大豆と塩のみを使い、二夏二冬以上、じっくり熟成させてつくられる味噌を販売しておられます。
本社に蔵まであり、この蔵が『いかにもっ!!』って感じでかっこいいです。
なかなかなじみのない八丁味噌ですが、この機会にぜひお試しください。
あ、『カクキュー』さんでは通販もやっているようです。
興味のある方は買ってみては?
カクキューHP

キッチントーキョー監修 チーズ入りメンチかつバーガー
本体価格 232円 (税込250円) 375Kcal
名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修商品。
キッチントーキョーで人気上昇中のメニュー「チーズ入りメンチカツ」をハンバーガーにしました。特製の香草トマトソースがおいしさの決め手です。
名古屋にあるのに『キッチントーキョー』。
きっと誰もがツッコんでいることだろう。
私もこの記事を書くまで『ああ、東京のお店なんだな。』と思ってました。
いままで『キッチントーキョー』さんのコラボ商品、いくつか出てたのにっ!
で、このバーガー、メンチカツがメインですが、ただのメンチじゃぁございません。
中にクリームチーズが入っています!
サニーレタスとキャベツもたっぷり!
また、このトマトソースの香りがいい!
なんか本格的♬って感じの香りがします。
これ一つがまるで洋食の世界です。
食べごたえ十分の一品です。
2014年04月08日
昔、小花柄のワンピース着た自分を見て笑い転げました。
おこんばんわ。
日中は大変良いお天気で、帰宅後は半袖で過ごした私です。
さすがにとろ散歩のときは少し寒かった。
さすがにカーディガンくらいは着るべきだったか・・・・。
さて、かたらんなさんのTOPが変わりましたね。
私も便乗してブログ背景変えました。
開いてみて気づいたのですが、肝心の主役が下の方に隠れちった。
これじゃ旦那ちゃんのブログだ。

はい、全体図はこうなっているのですね。
背景描くのは面倒なので、いつも海外サイトから引っ張ってきてます。
かわいいのが見つかってよかった♡
今回かぼちゃんの服を、背景の雰囲気に合わせるために
変えてみました。
実際は絶対に着ない(着れない)おべべです。
自分でも爆笑してしまうくらい、こういった服が似合いません。
似顔絵だと似合ってるんだけどな。
いいなぁ、似顔絵かぼちゃん。
日中は大変良いお天気で、帰宅後は半袖で過ごした私です。
さすがにとろ散歩のときは少し寒かった。
さすがにカーディガンくらいは着るべきだったか・・・・。
さて、かたらんなさんのTOPが変わりましたね。
私も便乗してブログ背景変えました。
開いてみて気づいたのですが、肝心の主役が下の方に隠れちった。
これじゃ旦那ちゃんのブログだ。

はい、全体図はこうなっているのですね。
背景描くのは面倒なので、いつも海外サイトから引っ張ってきてます。
かわいいのが見つかってよかった♡
今回かぼちゃんの服を、背景の雰囲気に合わせるために
変えてみました。
実際は絶対に着ない(着れない)おべべです。
自分でも爆笑してしまうくらい、こういった服が似合いません。
似顔絵だと似合ってるんだけどな。
いいなぁ、似顔絵かぼちゃん。
2014年04月07日
以前の赤いカゴは旦那ちゃんの先輩に奪われました。
こんばんわ。
昨晩、プロボクシングを見てました。
昔から大のボクシングファンで、TVで行われる試合は
欠かさず見てます。
で、昨日の試合、日本タイトルの試合からずっと応援していた
井上クン!やってくれたよあんちくしょう♬
日付が変わろうかというときに、うれしすぎて思わず涙ぐんでしまいました(笑)。
おめでとう井上クン!これからも応援するぞっ!
で、試合を見ながらも手元は動いていまして・・・・・
あいかわらずエコクラフト編み編みしてます。
最近はコイリング編みにすっかりハマりまくっていまして、
コイリングの作品ばかり作ってます。

小物入れ。
フタ付きざんす。
別に小物入れを作りたかったんじゃないのです。
このまんまるの形を編んでみたかったのです。
まんまるだとうまくコースターに出来るなぁと思ったのですが、
あまりに面倒なのでコースターはあきらめました。
コースター1個に半日?アホらしいです。
でも、このまんまるの形は気に入っているので、コレを利用してカゴを今作ってます♪

コチラは以前紹介したカゴの色違い。
この色、すっかり気に入っちゃいまして、
コレでコイリングのカゴを作ったらいいだろうなぁ。と思い製作。
やっぱ正解ですた♬
増税前に1巻買ったのですが、
もう1巻買っとけばよかった・・・・。
編み方は単純な割に、とにかく時間のかかるコイリングですが、
単純作業ほど無心になれるものはないですね。
おかげで夜、シーンとした部屋の中で黙々と編んでいる毎日です。
はたから見たら怖いだろうな(笑)。
昨晩、プロボクシングを見てました。
昔から大のボクシングファンで、TVで行われる試合は
欠かさず見てます。
で、昨日の試合、日本タイトルの試合からずっと応援していた
井上クン!やってくれたよあんちくしょう♬
日付が変わろうかというときに、うれしすぎて思わず涙ぐんでしまいました(笑)。
おめでとう井上クン!これからも応援するぞっ!
で、試合を見ながらも手元は動いていまして・・・・・
あいかわらずエコクラフト編み編みしてます。
最近はコイリング編みにすっかりハマりまくっていまして、
コイリングの作品ばかり作ってます。

小物入れ。
フタ付きざんす。
別に小物入れを作りたかったんじゃないのです。
このまんまるの形を編んでみたかったのです。
まんまるだとうまくコースターに出来るなぁと思ったのですが、
あまりに面倒なのでコースターはあきらめました。
コースター1個に半日?アホらしいです。
でも、このまんまるの形は気に入っているので、コレを利用してカゴを今作ってます♪

コチラは以前紹介したカゴの色違い。
この色、すっかり気に入っちゃいまして、
コレでコイリングのカゴを作ったらいいだろうなぁ。と思い製作。
やっぱ正解ですた♬
増税前に1巻買ったのですが、
もう1巻買っとけばよかった・・・・。
編み方は単純な割に、とにかく時間のかかるコイリングですが、
単純作業ほど無心になれるものはないですね。
おかげで夜、シーンとした部屋の中で黙々と編んでいる毎日です。
はたから見たら怖いだろうな(笑)。
2014年04月05日
百円堂納品情報
こんばんわ。
本日、3か月ぶりに百円堂さんに納品に行ってまいりました。
毎度おなじみ、コースターとポケTケース、そしてコップ入れも納品です。
以前と違って一ヶ月に二度の納品とか、80セットの注文とかはさすがになくなり、
ゆとりある納品生活を送っております(笑)。
よくよく思い返せば、よく作りまくったなぁ、あたし・・・・。
ポケTケースは以前とたいして変わっていないので、
コースターとコップ入れをご紹介。

コップ入れ用に買った布で作ってますので
これらは結構数があります。
男の子用もご用意しました。

なんか同じ柄ばかりじゃ悪いなぁと思い、催促の電話があった日に
急きょ作ったもの。
これらは1つずつしかないのでお早めに~。

コースターは今回いろんな種類を納品してます。
だもんで全部は紹介できません。
40セット納品してますもん。
時間に余裕があったので、ちょいパッチワークなんかしちゃってます。

これもちょいパッチですね。
今回、こういったモノ中心に納品してます。

ネコ柄ザンス。
ネコ柄は百円堂さんでも人気あるそうで、楽しく作らせてもらってます。
でっかい花柄とかもう飽きた。ってか、あまり好きじゃないんですよね。
しかし、オバチャンらはでっかい花柄が好きなんだそうな。
コースターのほうは余裕ができたおかげで、今年はフリマでも販売できそうです♪やった~。
本日、3か月ぶりに百円堂さんに納品に行ってまいりました。
毎度おなじみ、コースターとポケTケース、そしてコップ入れも納品です。
以前と違って一ヶ月に二度の納品とか、80セットの注文とかはさすがになくなり、
ゆとりある納品生活を送っております(笑)。
よくよく思い返せば、よく作りまくったなぁ、あたし・・・・。
ポケTケースは以前とたいして変わっていないので、
コースターとコップ入れをご紹介。

コップ入れ用に買った布で作ってますので
これらは結構数があります。
男の子用もご用意しました。

なんか同じ柄ばかりじゃ悪いなぁと思い、催促の電話があった日に
急きょ作ったもの。
これらは1つずつしかないのでお早めに~。

コースターは今回いろんな種類を納品してます。
だもんで全部は紹介できません。
40セット納品してますもん。
時間に余裕があったので、ちょいパッチワークなんかしちゃってます。

これもちょいパッチですね。
今回、こういったモノ中心に納品してます。

ネコ柄ザンス。
ネコ柄は百円堂さんでも人気あるそうで、楽しく作らせてもらってます。
でっかい花柄とかもう飽きた。ってか、あまり好きじゃないんですよね。
しかし、オバチャンらはでっかい花柄が好きなんだそうな。
コースターのほうは余裕ができたおかげで、今年はフリマでも販売できそうです♪やった~。
2014年04月04日
私の顔は簡単なようで、そう簡単にはいかない。
こんばんわ。
来週4月の8日にからたんなさんがリニューアルするということで、
それに便乗してこのブログ背景もリニューアルしようと企みました。
海外サイトでかわいい背景画像をGETし、それにあう絵を考えます。
主にパソコンで絵を描いていくのですが、下書きはやはり紙。
広告の裏とか、一度プリントした紙の裏とか・・・・
裏ばっかりだ。あたし、裏のある女だ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ・・・
で、鉛筆で結構細かいところまで描きます。

こんな感じ。
私の似顔絵は簡単なようにみえて、なかなかバランスがとりにくいのです。
小さい絵だと簡単なのですが、
大きい絵だと輪郭がなんか変になる。
あれですな、ちびまる子ちゃんと一緒ですな。
まるちゃんの顔も、あんな単純に見えて
実際書いてみるとなかなか難しいのですな。
で、下書きの段階ではかなり小さな絵になってます。
コレをパソコンへ取り込んで、拡大してなぞっていくのです。
小物系はパソメインで描くので、ここではテキトーです。
キャラを一人一人描いていって、最終的に一つの背景で合体させます。
どんなTOP絵になるか、是非楽しみにしていてくださいませ♬
来週4月の8日にからたんなさんがリニューアルするということで、
それに便乗してこのブログ背景もリニューアルしようと企みました。
海外サイトでかわいい背景画像をGETし、それにあう絵を考えます。
主にパソコンで絵を描いていくのですが、下書きはやはり紙。
広告の裏とか、一度プリントした紙の裏とか・・・・
裏ばっかりだ。あたし、裏のある女だ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ・・・
で、鉛筆で結構細かいところまで描きます。

こんな感じ。
私の似顔絵は簡単なようにみえて、なかなかバランスがとりにくいのです。
小さい絵だと簡単なのですが、
大きい絵だと輪郭がなんか変になる。
あれですな、ちびまる子ちゃんと一緒ですな。
まるちゃんの顔も、あんな単純に見えて
実際書いてみるとなかなか難しいのですな。
で、下書きの段階ではかなり小さな絵になってます。
コレをパソコンへ取り込んで、拡大してなぞっていくのです。
小物系はパソメインで描くので、ここではテキトーです。
キャラを一人一人描いていって、最終的に一つの背景で合体させます。
どんなTOP絵になるか、是非楽しみにしていてくださいませ♬
2014年04月02日
エブリワン今週の新作パン
こんばんにゃ。
旦那ちゃんのインフルエンザ、とりあえずはよくなったようで、
記事をUPした翌々日にはもう仕事に行ってました(苦笑)。
私にも何とかうつらなくてよかったです。
・・・と書いた次の日に熱だして寝込んでたりして・・・・。イヤーーーーッッッ!!!
さて、今週のエブリワンさんの新作です。
クロワッサンドーナツの勢いが止まらず、ちょいと肩身が狭い新作さんたちですが、
この子たちもぜひよろしくお願いします。ペコリン。

ポテト&ベーコンスティック 本体価格 119円 (税込128円) 213kcal
サクサクとした食感のデニッシュ生地にポテトサラダとダイスベーコンをのせ、ピリッと辛いカスタードソースで仕上げました。

タマゴ&ベーコンスティック 本体価格 119円 (税込128円) 201Kcal
サクサクのデニッシュ生地にタマコとダイスベーコンをトッピングしてケチャップで仕上げました。
ああ、そうか。消費税がUPしたのよね。
本体価格と税込価格、別に表記なのねε= (-。- ) フゥー。
このふたつ、大人気のクロワッサンドーナツと同じ生地を使っています。
サクサク系の調理パンはウチにはなかったのですが、甘くないトッピングも
この生地にとてもよくあいますよ。

あんフレンチトースト 本体価格 112円 (税込120円) 299Kcal
フレンチ液を付けた食パンに、粒あんをサンドし、クッキー生地をかけて焼き上げました。
うちの旦那ちゃんが大好きなフレンチトーストシリーズの新作です。
フレンチ液がたっぷりしみた食パンに、粒あんがたっぷり。
それだけではなく、表面にクッキー生地と粉糖までかけちゃいました。
甘党の方は大喜び♬の一品です。

カスターフレンチトースト 本体価格 112円 (税込120円) 298Kcal
フレンチ液を付けた食パンに、なめらかなクリームをサンドし、クッキー生地をかけて焼き上げました。
今回の新作、似たようなのばっかだな・・・・。
作るほうは楽でいいんだけど。
で、こちらはあんこではなくカスタードクリーム挟んじゃってます。
あとは~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・一緒。(爆)
さぁ、あなたはあんこ派?それともカスター派?
旦那ちゃんのインフルエンザ、とりあえずはよくなったようで、
記事をUPした翌々日にはもう仕事に行ってました(苦笑)。
私にも何とかうつらなくてよかったです。
・・・と書いた次の日に熱だして寝込んでたりして・・・・。イヤーーーーッッッ!!!
さて、今週のエブリワンさんの新作です。
クロワッサンドーナツの勢いが止まらず、ちょいと肩身が狭い新作さんたちですが、
この子たちもぜひよろしくお願いします。ペコリン。

ポテト&ベーコンスティック 本体価格 119円 (税込128円) 213kcal
サクサクとした食感のデニッシュ生地にポテトサラダとダイスベーコンをのせ、ピリッと辛いカスタードソースで仕上げました。

タマゴ&ベーコンスティック 本体価格 119円 (税込128円) 201Kcal
サクサクのデニッシュ生地にタマコとダイスベーコンをトッピングしてケチャップで仕上げました。
ああ、そうか。消費税がUPしたのよね。
本体価格と税込価格、別に表記なのねε= (-。- ) フゥー。
このふたつ、大人気のクロワッサンドーナツと同じ生地を使っています。
サクサク系の調理パンはウチにはなかったのですが、甘くないトッピングも
この生地にとてもよくあいますよ。

あんフレンチトースト 本体価格 112円 (税込120円) 299Kcal
フレンチ液を付けた食パンに、粒あんをサンドし、クッキー生地をかけて焼き上げました。
うちの旦那ちゃんが大好きなフレンチトーストシリーズの新作です。
フレンチ液がたっぷりしみた食パンに、粒あんがたっぷり。
それだけではなく、表面にクッキー生地と粉糖までかけちゃいました。
甘党の方は大喜び♬の一品です。

カスターフレンチトースト 本体価格 112円 (税込120円) 298Kcal
フレンチ液を付けた食パンに、なめらかなクリームをサンドし、クッキー生地をかけて焼き上げました。
今回の新作、似たようなのばっかだな・・・・。
作るほうは楽でいいんだけど。
で、こちらはあんこではなくカスタードクリーム挟んじゃってます。
あとは~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・一緒。(爆)
さぁ、あなたはあんこ派?それともカスター派?