2014年08月27日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
そして久しぶりの太陽さん(『やっぱり』はつきません(笑))こんにちは。
いやぁ、何日ぶりの『1日中晴れ』状態だったのでしょう。
熊本じゃ最近までこの『1日中晴れ』が8月は1日しかなかったそうです。
だもんで今月の電気代がかなり安くつきそうです♬
さて、今週のエブリワンさんです。
熊本フェアも無事終了。しかし、材料がある限り作り続けるのです。
熊本フェアの商品のお買い求めはお早めにっ。

焼きドーナツ(抹茶ショコラ)
本体価格 112円 (税込120円) 265kcal
濃厚な抹茶ケーキ生地としっとりココアケーキ生地を合わせ、チョコチップを散ばめて焼き上げました。どこを食べても香り高い抹茶とちょっぴりビターなココアの味わいを楽しめる一品です。
根強い人気の焼きドーナツ新作です。
抹茶の商品が出てくると、『秋ねぇ。』なんて思ってしまいます。
濃い抹茶風味の生地とチョコがバッチグー(死語)な一品です。

とろけるベルギーチョコドーナツ
本体価格 132円 (税込142円) 292kcal
「フォンダンショコラドーナツ」のリニューアル商品です。生地とフィリングに使用されているチョコレートの51%をベルギー産チョコに変更し、よりコクと香りをアップさせました。一口食べるとダイレクトにチョコを感じることが出来る、チョコ好きにはたまらない一品です。
うちの店ではずいぶん前にこの商品はやめていましたが、新しくなって帰ってきました。
画像を見てわかるとおり、中身はとろりんチョコがどっぷり入ってます。
コレ、温めて食べても美味しいんじゃないかなぁ。

ホットクリスピーチキンバーガー
本体価格 223円 (税込240円) 486kcal
ふんわりパンに、クリスピーチキン、シャキシャキキャベツ、スライスチーズをサンドし、ピリ辛のメキシカンスパイシーソースで仕上げた、ボリュームたっぷりのスタミナバーガーです。
辛めのソースが暑い時期にピッタリのバーガーです。
辛いので私は食べれません。あう。
チキン自体は普通の味付けのものを使用してますので、
以前あったスパイシーチキンバーガーよりも辛くはないんじゃないでしょうか?どうでしょうか?
そして久しぶりの太陽さん(『やっぱり』はつきません(笑))こんにちは。
いやぁ、何日ぶりの『1日中晴れ』状態だったのでしょう。
熊本じゃ最近までこの『1日中晴れ』が8月は1日しかなかったそうです。
だもんで今月の電気代がかなり安くつきそうです♬
さて、今週のエブリワンさんです。
熊本フェアも無事終了。しかし、材料がある限り作り続けるのです。
熊本フェアの商品のお買い求めはお早めにっ。

焼きドーナツ(抹茶ショコラ)
本体価格 112円 (税込120円) 265kcal
濃厚な抹茶ケーキ生地としっとりココアケーキ生地を合わせ、チョコチップを散ばめて焼き上げました。どこを食べても香り高い抹茶とちょっぴりビターなココアの味わいを楽しめる一品です。
根強い人気の焼きドーナツ新作です。
抹茶の商品が出てくると、『秋ねぇ。』なんて思ってしまいます。
濃い抹茶風味の生地とチョコがバッチグー(死語)な一品です。

とろけるベルギーチョコドーナツ
本体価格 132円 (税込142円) 292kcal
「フォンダンショコラドーナツ」のリニューアル商品です。生地とフィリングに使用されているチョコレートの51%をベルギー産チョコに変更し、よりコクと香りをアップさせました。一口食べるとダイレクトにチョコを感じることが出来る、チョコ好きにはたまらない一品です。
うちの店ではずいぶん前にこの商品はやめていましたが、新しくなって帰ってきました。
画像を見てわかるとおり、中身はとろりんチョコがどっぷり入ってます。
コレ、温めて食べても美味しいんじゃないかなぁ。

ホットクリスピーチキンバーガー
本体価格 223円 (税込240円) 486kcal
ふんわりパンに、クリスピーチキン、シャキシャキキャベツ、スライスチーズをサンドし、ピリ辛のメキシカンスパイシーソースで仕上げた、ボリュームたっぷりのスタミナバーガーです。
辛めのソースが暑い時期にピッタリのバーガーです。
辛いので私は食べれません。あう。
チキン自体は普通の味付けのものを使用してますので、
以前あったスパイシーチキンバーガーよりも辛くはないんじゃないでしょうか?どうでしょうか?
2014年08月26日
雨が降っても大丈夫。
こんばんわ。
少し遅れての『島んもんマルシェ』報告です。
天気予報ではこの日は午後から降るかも~?となってましたが、
しっかり午前中から降りやがりました。
この調子でまた1日中降られたらかなわんな。と思っていたんですが、
余計な心配だったようです。よかった。
準備を早々と終え、ヒマだったんでお手伝い。

このヨーヨー、最初の30個は私が作らせていただきました。
初めて作ったんですが、夜市とかの出店の人って大変だなぁ。というような作業でした。
まぁ、いい経験です。今度からヨーヨー釣りのお店の人を見る目が変わってきそうです(大袈裟)。
で、今回場所を移して2回目だったんですが、会場はこんな感じ。

まるでコンサートホールのような会場です。
そういや倉庫や幕の横とか、楽器がたくさんあったな。
そういやこの日は、パパちゃん、ママちゃん、交響楽団見にいってたな。関係ないか。

今回のスペースです。横にはまむさん・檸檬ちゃん親子がいます。
でっかい机を借りられたんで、持ってきたものすべておいても余裕~♪
室内なので涼しいし、雨も関係ないし、快適空間でした。
今回はエコクラフトが多く売れ、売り上げもよかったです。
補充を作らねばなりませんが、やる気がまだ出ません。大丈夫か、来月?
最後に~とっておき写真です。

カメラマン:RYU さん
居酒屋リングサイトのオーナー永田さんがいらしてまして。
いえね、私は初対面だったんですが、横にいたRYUさんが気づかれて、
そんでもってマスク被ってくれました♡
これはツーショットいただかねばならんとですばい。とばかりに
写真をお願いしました。ありがとうございました。
旦那ちゃんに自慢しようと思ったら、帰ったその日から福岡出張だといい、さっさと行ってしまいました。あーあ。
少し遅れての『島んもんマルシェ』報告です。
天気予報ではこの日は午後から降るかも~?となってましたが、
しっかり午前中から降りやがりました。
この調子でまた1日中降られたらかなわんな。と思っていたんですが、
余計な心配だったようです。よかった。
準備を早々と終え、ヒマだったんでお手伝い。

このヨーヨー、最初の30個は私が作らせていただきました。
初めて作ったんですが、夜市とかの出店の人って大変だなぁ。というような作業でした。
まぁ、いい経験です。今度からヨーヨー釣りのお店の人を見る目が変わってきそうです(大袈裟)。
で、今回場所を移して2回目だったんですが、会場はこんな感じ。

まるでコンサートホールのような会場です。
そういや倉庫や幕の横とか、楽器がたくさんあったな。
そういやこの日は、パパちゃん、ママちゃん、交響楽団見にいってたな。関係ないか。

今回のスペースです。横にはまむさん・檸檬ちゃん親子がいます。
でっかい机を借りられたんで、持ってきたものすべておいても余裕~♪
室内なので涼しいし、雨も関係ないし、快適空間でした。
今回はエコクラフトが多く売れ、売り上げもよかったです。
補充を作らねばなりませんが、やる気がまだ出ません。大丈夫か、来月?
最後に~とっておき写真です。

カメラマン:RYU さん
居酒屋リングサイトのオーナー永田さんがいらしてまして。
いえね、私は初対面だったんですが、横にいたRYUさんが気づかれて、
そんでもってマスク被ってくれました♡
これはツーショットいただかねばならんとですばい。とばかりに
写真をお願いしました。ありがとうございました。
旦那ちゃんに自慢しようと思ったら、帰ったその日から福岡出張だといい、さっさと行ってしまいました。あーあ。
タグ :島んもんマルシェ
2014年08月22日
旦那ちゃん伝説 第51回 旦那ちゃんVSワンコの巻
こんばんわ。
50回を迎えて安心したのか。
すっかり旦那ちゃん描くのサボってました。
なんか知らないところで旦那ちゃんFANが増えているので、
ボチボチでも更新していきたいです。
で、今回の旦那ちゃんは、この前会ったミニバレー大会打ち上げでのこと。
ブロガーさんの前で、とうとうやっちまいましたよ。




旦那ちゃんとシフォンさんは、旦那ちゃんの先輩の車屋さんを通じての知り合いでした。
だもんで、気が緩んだんでしょうか旦那ちゃん。
人前でとうとうボケかましちゃいました☆
原鈑さん、よかったね。目の前で伝説の一部が見れて。(笑)
しかし、犬の大きさを聞くのに『直径』と聞いた人を、初めて見ましたわ。
直径で何がわかるんだろう???
50回を迎えて安心したのか。
すっかり旦那ちゃん描くのサボってました。
なんか知らないところで旦那ちゃんFANが増えているので、
ボチボチでも更新していきたいです。
で、今回の旦那ちゃんは、この前会ったミニバレー大会打ち上げでのこと。
ブロガーさんの前で、とうとうやっちまいましたよ。




旦那ちゃんとシフォンさんは、旦那ちゃんの先輩の車屋さんを通じての知り合いでした。
だもんで、気が緩んだんでしょうか旦那ちゃん。
人前でとうとうボケかましちゃいました☆
原鈑さん、よかったね。目の前で伝説の一部が見れて。(笑)
しかし、犬の大きさを聞くのに『直径』と聞いた人を、初めて見ましたわ。
直径で何がわかるんだろう???
2014年08月20日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
1週間ぶりの更新です。
ブログ盆休みとってました。
といっても、特に何もしてなくて、仕事とだらだらの繰り返しです。
今週からまた気合い入れて更新しよう。オー。
さてさて、今週のエブリワンさんです。
熊本フェアまだまだ続いてますよん。

熊本県産米粉ロール
本体価格 167円 (税込180円) 343Kcal
熊本県鹿本産米粉を練り込んだ米粉生地にマーガリンチップを練り込みトーストロール生地を合わせ焼き上げたハイブリッド商品です。今までにない食感、味が誕生しました♪
ハイブリッド商品ってなんなん???
もう~、なんでも横文字使えばいいと思ってぇ~。
で、久しぶりの米粉パンの新作です。
うちのパパちゃんは米粉パンが好きなんで、そのうち買ってやろうと思ってます。(今日じゃないというところがミソ)
とにかくふわっふわです。
焼き立てなんか、下手したら潰しちゃうんじゃなかろうか?というくらい。
職人さん取り扱い注意!のパンです。・・・・冷えたらそこまでないけど。
フワッフワで、米粉特有のあまぁ~~~い香りがたまらない一品です。

米粉照り玉パティサンド
本体価格 212円 (税込228円) 413Kcal
もっちりとした米粉入りパンに目玉焼きとハンバーグをサンドしました。味付けはマヨネーズソースと照り焼きソースでシンプルに仕上げました。
先ほどのパンをサンドイッチに仕上げた一品。
カロリーのことなんか考えずにレシピ作ってますな。(笑)
しかし、美味しいのは間違いないこの商品。
普通に食べても目玉焼きとハンバーグ美味しいですもん。
キャベツの千切りも入って、ちょいと贅沢な朝食みたいなパンです。

UMAKAみるく饅頭
本体価格 84円 (税込90円) 114Kcal
しっとりとしたクッキー生地で洋風の白餡を包みました。生地に熊本県産の牛乳を練り込んでいます。10個セットも販売中♪
これ美味しいっ!
口に入れると、まず甘い香りがフワッとして、食感はしっとり♡
ミルク風味がきちんと際立っています。
今日1個だけ買ったんですが、1個じゃ足りませんでした。
お土産としても喜ばれると思います。
10個セットはかわいい箱に入れて販売中です。
あ、確か5個セットもあったと思う。
1週間ぶりの更新です。
ブログ盆休みとってました。
といっても、特に何もしてなくて、仕事とだらだらの繰り返しです。
今週からまた気合い入れて更新しよう。オー。
さてさて、今週のエブリワンさんです。
熊本フェアまだまだ続いてますよん。

熊本県産米粉ロール
本体価格 167円 (税込180円) 343Kcal
熊本県鹿本産米粉を練り込んだ米粉生地にマーガリンチップを練り込みトーストロール生地を合わせ焼き上げたハイブリッド商品です。今までにない食感、味が誕生しました♪
ハイブリッド商品ってなんなん???
もう~、なんでも横文字使えばいいと思ってぇ~。
で、久しぶりの米粉パンの新作です。
うちのパパちゃんは米粉パンが好きなんで、そのうち買ってやろうと思ってます。(今日じゃないというところがミソ)
とにかくふわっふわです。
焼き立てなんか、下手したら潰しちゃうんじゃなかろうか?というくらい。
職人さん取り扱い注意!のパンです。・・・・冷えたらそこまでないけど。
フワッフワで、米粉特有のあまぁ~~~い香りがたまらない一品です。

米粉照り玉パティサンド
本体価格 212円 (税込228円) 413Kcal
もっちりとした米粉入りパンに目玉焼きとハンバーグをサンドしました。味付けはマヨネーズソースと照り焼きソースでシンプルに仕上げました。
先ほどのパンをサンドイッチに仕上げた一品。
カロリーのことなんか考えずにレシピ作ってますな。(笑)
しかし、美味しいのは間違いないこの商品。
普通に食べても目玉焼きとハンバーグ美味しいですもん。
キャベツの千切りも入って、ちょいと贅沢な朝食みたいなパンです。

UMAKAみるく饅頭
本体価格 84円 (税込90円) 114Kcal
しっとりとしたクッキー生地で洋風の白餡を包みました。生地に熊本県産の牛乳を練り込んでいます。10個セットも販売中♪
これ美味しいっ!
口に入れると、まず甘い香りがフワッとして、食感はしっとり♡
ミルク風味がきちんと際立っています。
今日1個だけ買ったんですが、1個じゃ足りませんでした。
お土産としても喜ばれると思います。
10個セットはかわいい箱に入れて販売中です。
あ、確か5個セットもあったと思う。
2014年08月13日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ♪
ミニバレーのときに打ちまくった膝が痛いです。
青たんできて、まぁ大変♬
やっぱサポーター買おうかなぁ。と、毎年思っています。
さて、今週のエブリワンさんです。
先週に引き続き『熊本フェア』絶賛開催中!です。
なんと!あの有名地元
店とのコラボ商品が発売されます!

プレミアム牛乳パン
本体価格 135円 (税込145円) 336Kcal
牛乳パン生地で、程よい甘さの阿蘇ジャージー牛乳入りのミルククリームを包みました。カップも牛乳柄で可愛く仕上げ、お子様も大喜びです♪
私の大大だ~~い好きな牛乳パン。
それがグレートUP!
クリーム牛乳パンです!
とろ~りなめらかな濃厚ミルククリームを包んだ甘党に超お勧めの一品です。
多分期間限定になるだろうから、買うなら今のうちですぜ、奥さん。
なんか星のマーク見てたら『陰陽師ご用達?』って気がしてくる新商品です。(なんで星なんだろう?)

浜田さん家のお醤油チーズ
本体価格 119円 (税込128円) 205Kcal
熊本の老舗醤油店「浜田醤油」さんとのコラボ商品です。チーズがパリパリの、まるでおつまみの様な惣菜パンです。
チーズと醤油~~~?
と、思われる方も多いでしょうが、コレが意外とあうんです。
昨年も似たような商品が出ましたが、リピーター多し!
一度食べたらクセになるんでしょうか?
ぜひクセになってみてくださいな。

たなか畜産監修カレーパン
本体価格 167円 (税込180円) 251Kcal
「田中畜産」監修の天草黒牛を使用した、牛肉の旨味がカレーに溶け込んだ贅沢なカレーパンです。
そう、アノ五和の『たなか畜産』さんです!
ついにメジャーデビューですっ(?)。エブリワンさん、目の付け所がナイスです!
これは地元民としては食べなきゃいかんとですばい。
辛さは辛いのダメダメの私でも食べられるくらいで、お子様にもオススメです。
ミニバレーのときに打ちまくった膝が痛いです。
青たんできて、まぁ大変♬
やっぱサポーター買おうかなぁ。と、毎年思っています。
さて、今週のエブリワンさんです。
先週に引き続き『熊本フェア』絶賛開催中!です。
なんと!あの有名地元
店とのコラボ商品が発売されます!

プレミアム牛乳パン
本体価格 135円 (税込145円) 336Kcal
牛乳パン生地で、程よい甘さの阿蘇ジャージー牛乳入りのミルククリームを包みました。カップも牛乳柄で可愛く仕上げ、お子様も大喜びです♪
私の大大だ~~い好きな牛乳パン。
それがグレートUP!
クリーム牛乳パンです!
とろ~りなめらかな濃厚ミルククリームを包んだ甘党に超お勧めの一品です。
多分期間限定になるだろうから、買うなら今のうちですぜ、奥さん。
なんか星のマーク見てたら『陰陽師ご用達?』って気がしてくる新商品です。(なんで星なんだろう?)

浜田さん家のお醤油チーズ
本体価格 119円 (税込128円) 205Kcal
熊本の老舗醤油店「浜田醤油」さんとのコラボ商品です。チーズがパリパリの、まるでおつまみの様な惣菜パンです。
チーズと醤油~~~?
と、思われる方も多いでしょうが、コレが意外とあうんです。
昨年も似たような商品が出ましたが、リピーター多し!
一度食べたらクセになるんでしょうか?
ぜひクセになってみてくださいな。

たなか畜産監修カレーパン
本体価格 167円 (税込180円) 251Kcal
「田中畜産」監修の天草黒牛を使用した、牛肉の旨味がカレーに溶け込んだ贅沢なカレーパンです。
そう、アノ五和の『たなか畜産』さんです!
ついにメジャーデビューですっ(?)。エブリワンさん、目の付け所がナイスです!
これは地元民としては食べなきゃいかんとですばい。
辛さは辛いのダメダメの私でも食べられるくらいで、お子様にもオススメです。
2014年08月11日
ミニバレーと海月さんと天主堂
こんばんわ。
昨日は久々のミニバレー大会。
今年の地元のミニバレーは参加しなかったんで、
1年ぶりのミニバレーです。
しかも練習一切なし。
いきなり本番。ヤベェ。
今年はとにかく1勝を目標にしてたんですが、
あれよあれよという間に決勝トーナメントまで来ちゃいました。
で、トーナメント1回戦もギリギリで勝ち、
次もとるぜ!と、欲をかいたら
瞬殺されました。
あはははは・・・・(泣)。
詳しい内容は他のブロガーさんを参照っ!(丸投げ)
で、個人的に今回一番ツボにハマったことがあります。
・・・・・・・・・・・・旦那ちゃんの悔やむ姿。

ミスをしたらこんな感じで、そのままひざまついて
『すまぬ~~~~。』
と。
本人は本気で『やっちまったー。』と思っているのでしょうが、
横で嫁はその姿に萌えを感じてました。(笑)
そんなこんなでミニバレーが終わり、打ち上げも参加しました。
崎津天主堂そばの『海月』さん。
超レトロな感じのお店でナイス。
窓のそばの席で食べてたんですが、観光客がかなり来ており、
地元なのに観光に来たような錯覚になりました。
で、散々食べてしゃべくりまくった後、みんなで記念撮影。

天主堂がすぐ真横にあるのに、お店の前で撮影するという、
これがかたらんなブロガーさん。
狙っているのか、天然なのか・・・・。
その後解散・・・・だったんですが、天主堂を見たことないという旦那ちゃんに付き合って
少しだけ観光してきました。
真っ先に池の鯉を見る旦那ちゃん。そんなに珍しかったんだろうか?
ミニバレー参加の皆さん、お疲れ様でしたっ。
昨日は久々のミニバレー大会。
今年の地元のミニバレーは参加しなかったんで、
1年ぶりのミニバレーです。
しかも練習一切なし。
いきなり本番。ヤベェ。
今年はとにかく1勝を目標にしてたんですが、
あれよあれよという間に決勝トーナメントまで来ちゃいました。
で、トーナメント1回戦もギリギリで勝ち、
次もとるぜ!と、欲をかいたら
瞬殺されました。
あはははは・・・・(泣)。
詳しい内容は他のブロガーさんを参照っ!(丸投げ)
で、個人的に今回一番ツボにハマったことがあります。
・・・・・・・・・・・・旦那ちゃんの悔やむ姿。

ミスをしたらこんな感じで、そのままひざまついて
『すまぬ~~~~。』
と。
本人は本気で『やっちまったー。』と思っているのでしょうが、
横で嫁はその姿に萌えを感じてました。(笑)
そんなこんなでミニバレーが終わり、打ち上げも参加しました。
崎津天主堂そばの『海月』さん。
超レトロな感じのお店でナイス。
窓のそばの席で食べてたんですが、観光客がかなり来ており、
地元なのに観光に来たような錯覚になりました。
で、散々食べてしゃべくりまくった後、みんなで記念撮影。

天主堂がすぐ真横にあるのに、お店の前で撮影するという、
これがかたらんなブロガーさん。
狙っているのか、天然なのか・・・・。
その後解散・・・・だったんですが、天主堂を見たことないという旦那ちゃんに付き合って
少しだけ観光してきました。
真っ先に池の鯉を見る旦那ちゃん。そんなに珍しかったんだろうか?
ミニバレー参加の皆さん、お疲れ様でしたっ。
2014年08月08日
縞野さんの真実
こんばんわ。
明日またまた台風です。
が、それそうなんで、いつも通りの出勤です。
バレー大会は大丈夫かなぁ。
さて、我が家の新入り、縞野さん。

ふん詰まりは治ったんですが、
こんどは足が倍に腫れちゃいました。

なんということでしょうっ。
で、ママちゃんが早速病院へ連れて行ったのですが、
そこで大変な事実が判明しました。
話は少しそれますが、
この前の記事で性別を書き忘れていまして、RYUさんのコメントに『女の子です☆』って書きました。
今回動物病院で見てもらったところ
男の子でした。
なんてこったいセニョリータ。
ふん詰まりで肛門がパンパンになっており、
確かに性別が見にくかったんですが、
スッキリした今でも、『ピーーーーーー』がよくわかりません。
とらじクンの時はすぐ分かったんですがねぇ。
縞野さんではなく、縞野クンでした。あっはっは。
でも縞野さんと呼ぶのです。
更に驚愕の真実。
三毛猫だそうです。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!
そう、縞野さんは幻のオス三毛猫だったのです。
単なる縞々ネコと思ってたんで縞野さんと名付けたのに、
三毛野さんでした。
・・・・が、少々雑種が入っているそうです。
残念!!!
オスの三毛と聞いて、縞野さんがネコ耳はえた札束に見えた私は欲のかたまり☆
こういう三毛もアリなんですねぇ。
試しにググってみたら、確かに縞野さんそっくりの三毛が出てきました。
へー。知らんかったー。
肝心の足ですが、どうも傷口からバイ菌が入って貼れちゃったようです。
・・・・まるで半年前の私と一緒だ。
抗生物質の注射をしてもらい、お薬ももらって
ついでに虫下しの注射もしてもらったそうです。
治るまで私は1ヶ月かかりました。
縞野さん、1ヶ月安静にしていてください。
・・・無理だろうなぁ。
明日またまた台風です。
が、それそうなんで、いつも通りの出勤です。
バレー大会は大丈夫かなぁ。
さて、我が家の新入り、縞野さん。

ふん詰まりは治ったんですが、
こんどは足が倍に腫れちゃいました。

なんということでしょうっ。
で、ママちゃんが早速病院へ連れて行ったのですが、
そこで大変な事実が判明しました。
話は少しそれますが、
この前の記事で性別を書き忘れていまして、RYUさんのコメントに『女の子です☆』って書きました。
今回動物病院で見てもらったところ
男の子でした。
なんてこったいセニョリータ。
ふん詰まりで肛門がパンパンになっており、
確かに性別が見にくかったんですが、
スッキリした今でも、『ピーーーーーー』がよくわかりません。
とらじクンの時はすぐ分かったんですがねぇ。
縞野さんではなく、縞野クンでした。あっはっは。
でも縞野さんと呼ぶのです。
更に驚愕の真実。
三毛猫だそうです。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!
そう、縞野さんは幻のオス三毛猫だったのです。
単なる縞々ネコと思ってたんで縞野さんと名付けたのに、
三毛野さんでした。
・・・・が、少々雑種が入っているそうです。
残念!!!
オスの三毛と聞いて、縞野さんがネコ耳はえた札束に見えた私は欲のかたまり☆
こういう三毛もアリなんですねぇ。
試しにググってみたら、確かに縞野さんそっくりの三毛が出てきました。
へー。知らんかったー。
肝心の足ですが、どうも傷口からバイ菌が入って貼れちゃったようです。
・・・・まるで半年前の私と一緒だ。
抗生物質の注射をしてもらい、お薬ももらって
ついでに虫下しの注射もしてもらったそうです。
治るまで私は1ヶ月かかりました。
縞野さん、1ヶ月安静にしていてください。
・・・無理だろうなぁ。
2014年08月06日
エブリワン今週の新作パンと熊本フェア
こんばんわ。
久しぶりに雨の降らない1日。
クソ暑かった・・・・・。
せっかく抜いた雑草も、またスクスク育ちそうです。orz・・・・・
さて今週の新作パンです。
エブリワンさんでは今日から
熊本フェアやってます。
熊本の特産品を使ったパンやお弁当が新作として出てますよ。

熊本県産キャベツのメンチカツバーガー
本体価格 276円 (税込298円) 475Kcal
熊本県産のキャベツがたっぷり入ったメンチカツバーガーです。女性の方でもあっさりと食べられる調理パンです。
でっかいメンチカツに、キャベツたっぷり。
更にタルタルもドップリ入ったバーガーです。
かわいいくまモンの袋に入って販売中です。
以前勤めていた人が『この袋だけ欲しい』と言ってました。
うんうん、なんかわかる。
ちなみに旦那ちゃん、メンチカツが嫌いだそうな。
なんでかというと『トンカツと思って食ったら、グチャっとして騙された気分になるから。』
・・・・だそうな。

日奈久ちくわパン
本体価格 139円 (税込150円) 196Kcal
こんがりと香ばしく「磯辺焼」風に仕上げました。日奈久ちくわの老舗「今田屋」のちくわ使用。
毎年恒例のちくわパン。
ちくわの穴ポコにはマヨネーズ風味のたまねぎソースがたっぷり入ってます。
このソースが美味いんだ♡
青のりもたっぷりまぶしてあり、食欲をそそる一品です。

もちもちジャージーミルク
本体価格 128円 (税込138円) 292Kcal
ふんわりもちもちのパンに、阿蘇ジャージー牛乳を使用した、なめらかなクリームをサンドしました。
1年くらい前に似たようなパンが出たんですが、コレが美味いのなんのって・・・・・。
当時勤めていた人が『エブリワンのパンの中で1番好き☆』と言っていた商品です。
終わって私もがっかりしてたんですが、まさかの再会!きゃっほ~~い!
しかし全く一緒というわけではありません。
クリームのなめらかさがUP!濃厚さもUP!
もっちもちでしっとり~~~としたパンに、濃厚ミルクのクリームがたっぷり・・・・♡
冷蔵庫で冷やして食べるのが、私的にオススメです。
久しぶりに雨の降らない1日。
クソ暑かった・・・・・。
せっかく抜いた雑草も、またスクスク育ちそうです。orz・・・・・
さて今週の新作パンです。
エブリワンさんでは今日から
熊本フェアやってます。
熊本の特産品を使ったパンやお弁当が新作として出てますよ。

熊本県産キャベツのメンチカツバーガー
本体価格 276円 (税込298円) 475Kcal
熊本県産のキャベツがたっぷり入ったメンチカツバーガーです。女性の方でもあっさりと食べられる調理パンです。
でっかいメンチカツに、キャベツたっぷり。
更にタルタルもドップリ入ったバーガーです。
かわいいくまモンの袋に入って販売中です。
以前勤めていた人が『この袋だけ欲しい』と言ってました。
うんうん、なんかわかる。
ちなみに旦那ちゃん、メンチカツが嫌いだそうな。
なんでかというと『トンカツと思って食ったら、グチャっとして騙された気分になるから。』
・・・・だそうな。

日奈久ちくわパン
本体価格 139円 (税込150円) 196Kcal
こんがりと香ばしく「磯辺焼」風に仕上げました。日奈久ちくわの老舗「今田屋」のちくわ使用。
毎年恒例のちくわパン。
ちくわの穴ポコにはマヨネーズ風味のたまねぎソースがたっぷり入ってます。
このソースが美味いんだ♡
青のりもたっぷりまぶしてあり、食欲をそそる一品です。

もちもちジャージーミルク
本体価格 128円 (税込138円) 292Kcal
ふんわりもちもちのパンに、阿蘇ジャージー牛乳を使用した、なめらかなクリームをサンドしました。
1年くらい前に似たようなパンが出たんですが、コレが美味いのなんのって・・・・・。
当時勤めていた人が『エブリワンのパンの中で1番好き☆』と言っていた商品です。
終わって私もがっかりしてたんですが、まさかの再会!きゃっほ~~い!
しかし全く一緒というわけではありません。
クリームのなめらかさがUP!濃厚さもUP!
もっちもちでしっとり~~~としたパンに、濃厚ミルクのクリームがたっぷり・・・・♡
冷蔵庫で冷やして食べるのが、私的にオススメです。
2014年08月05日
縞野さんの話
こんばんわ。
RYUさんとこにかわいい子ネコさんが来ましたねぇ。
それに対抗してではないのですが
ウチにも子ネコが来ました。
いや、飼う予定はまったくなかったのですが(うちにはネコワンコいたし。)
数日前にパパちゃんが来て『ボランティアせんか?』と言ってきたんです。
近くのケアホームのボランティアか?と思ったんですが
『ネコがまた家に来た。』とのこと。
うちの実家は漁港にあります。
だもんで昔から野良ネコはもちろん、捨て猫が多いのです。
ずいぶん前の話ですが、1度に13匹捨てられていて、大変なことになったこともあります。
で、その捨てられた子ネコさんはなぜか実家と隣り合わせの婆ちゃんちの縁側の下に
しょっちゅういるのです。
ちなみにうちのかぼさんもそこ出身です。
今回また迷い子ネコがやってきて、ウチで面倒見てくれとのことでした。
ちょうどとらじクンのナワバリが変わったようで、ここ最近姿を見せないとらじクン。
なら面倒見てやってもいいかと引き受けました。
家の中では飼えないので、とらじクンと同じように倉庫の中で飼うことになりました。

命名;縞野(シマノ)さん。
・・・・・・・縞々だから。
捨て猫のくせにやけにきれいな顔してます。
しかし、お尻の周りは大変なことになってました。
ふん詰まり状態で、肛門パンパン。
コレはいかんと肛門を刺激したり、少しづつほじりだしたり・・・・・
最終的には病院へ・・・・の予定でしたが、連れて行く前日にどうもスッキリ出したようで一安心。
で、子猫が来たことで大興奮なのが旦那ちゃん。

もう、大変なかわいがりようです。
『とらじよりかわいい♡』と撫でくりまわしてます。
お前、とらじのときも『かぼよりかわいい♡』と言っていたよな・・・。
とにかく人懐っこく、従弟のチビ娘二人にも怯えません。
食が細いのが気になるところですが、パパちゃん・ママちゃんが持ってくる
新鮮なお魚の刺身をモリモリ食べてくれることでしょう。

わかりづらいかもしれませんが、手前の黒っぽいのは旦那ちゃんの腕と太ももです。
茶色い獣(毛もの?)ではありません。(笑。ひでぇ嫁だ。)
黒っぽいのが縞野さん。
早く大きくなぁれ。
RYUさんとこにかわいい子ネコさんが来ましたねぇ。
それに対抗してではないのですが
ウチにも子ネコが来ました。
いや、飼う予定はまったくなかったのですが(うちにはネコワンコいたし。)
数日前にパパちゃんが来て『ボランティアせんか?』と言ってきたんです。
近くのケアホームのボランティアか?と思ったんですが
『ネコがまた家に来た。』とのこと。
うちの実家は漁港にあります。
だもんで昔から野良ネコはもちろん、捨て猫が多いのです。
ずいぶん前の話ですが、1度に13匹捨てられていて、大変なことになったこともあります。
で、その捨てられた子ネコさんはなぜか実家と隣り合わせの婆ちゃんちの縁側の下に
しょっちゅういるのです。
ちなみにうちのかぼさんもそこ出身です。
今回また迷い子ネコがやってきて、ウチで面倒見てくれとのことでした。
ちょうどとらじクンのナワバリが変わったようで、ここ最近姿を見せないとらじクン。
なら面倒見てやってもいいかと引き受けました。
家の中では飼えないので、とらじクンと同じように倉庫の中で飼うことになりました。

命名;縞野(シマノ)さん。
・・・・・・・縞々だから。
捨て猫のくせにやけにきれいな顔してます。
しかし、お尻の周りは大変なことになってました。
ふん詰まり状態で、肛門パンパン。
コレはいかんと肛門を刺激したり、少しづつほじりだしたり・・・・・
最終的には病院へ・・・・の予定でしたが、連れて行く前日にどうもスッキリ出したようで一安心。
で、子猫が来たことで大興奮なのが旦那ちゃん。

もう、大変なかわいがりようです。
『とらじよりかわいい♡』と撫でくりまわしてます。
お前、とらじのときも『かぼよりかわいい♡』と言っていたよな・・・。
とにかく人懐っこく、従弟のチビ娘二人にも怯えません。
食が細いのが気になるところですが、パパちゃん・ママちゃんが持ってくる
新鮮なお魚の刺身をモリモリ食べてくれることでしょう。

わかりづらいかもしれませんが、手前の黒っぽいのは旦那ちゃんの腕と太ももです。
茶色い獣(毛もの?)ではありません。(笑。ひでぇ嫁だ。)
黒っぽいのが縞野さん。
早く大きくなぁれ。
2014年08月04日
『ゴジーラ』ではない。『ゴジラ』。
こんばんわ。
雨続きですねぇ。
実は今週末から関西に住む叔父と従兄一家が天草に来る予定だったんですが、
台風で来られないかもです。
叔父は数年前にも天草に来て、釣りに行くのを楽しみにしてたんですが
雨・風続きで結局近場に1回だけしか釣りに行けませんでした。
雨男なんだろうな。
はっ!もしや私の雨女のルーツは叔父からなのか・・・?
で、そんな雨の中、パパちゃん・ママちゃん・私の3人で今日は小川のダイヤモンドシティへ。
ゴジラ様に会いに行きました♡

スクリーンでゴジラ様に会うのは何年ぶりだろう・・・・。
しかし曰くつきのハリウッド。たとえアメリカでの前評判がよくとも、
見た目・声が日本版と近かろうと、油断してはいけません。
油断しますた。
ゴジラ様登場シーンの余りのカッコ良さに鳥肌MAX。
思わずちょびっと涙ぐむ私。
なんだこのカッコよさは。
たとえ首が異常に太かろうと、正面から見た顔がワニガメだろうと、
目が異常にちっこかろうと、動きがオッサンくさかろうと(笑)、そんなんもうどうでもいいわ。状態です。
しかも、敵役ムートーがかっこいい!
ちゃんと怪獣してました。
ほら、そこはハリウッドだから、ま~た恐竜モドキか?と思ってたんですよ。
超シャープな怪獣でした。武藤さん。(私はこう呼んでいた。)
内容はこれから見る人もいるだろうからここには書きません。
総合的な感想は
確かに面白かった!
・・・・・・・うん。確かに。
CGはさすがハリウッド!というくらいすごかったし、
心配されていたゴジラの造形も問題なかったし。
じゃあなんで『確かに』がつくのかというと、ラストと時間配分に不満があったもんで。
まず、怪獣バトルが少なすぎ。ってか、ゴジラ様の出番少なくね?
内容なんてなくていい。ゴジラ様VS武藤さんをもっと見たかった!
宣伝では『人間ドラマ』を中心に。みたいなことを言っていたので仕方ないのだろうが、
『ゴジラ』の名がつく映画を見るんだから、やはりゴジラ様の出番をめいっぱい期待してしまうのですよ。
だもんで最初の30分はいらんだろう。その分をバトルに費やしてほしかった、と思いました。
そして一番の不満が
ゴジラ様がなんか正義の味方っぽくなっている・・・・。
確かにサンフランシスコを武藤さんから守ったのだが、
最後にゴジラが去っていくシーンで出演者が『ありがとうゴジラ』的な顔をして見送っているのが許せなかった。(謙さんまでもが・・・っ!)
せめてNYまでいって自由の女神ぶち壊してこいよっ!と物騒なことを考えていました。あ、遠すぎるか。
私の中ではゴジラはバリバリの悪役です。決して『ありがとう』という対象ではありません。
その悪に魅かれているのです。
いいヤツになってどうするよ・・・・・・
お前一応『破壊王』なんだろうが。
だもんで最後の最後に不満が残りました。まぁ、マニアってそんなもんです。・・・・きっと。
しかし前作が酷過ぎたんで今回の出来の良さには、『またハリウッドがゴジラ手がけたら見に行きたい』と思いました。
『ゴジラはそこそこ好きだけど、かぼちゃんほどじゃないよ。』って人はかなり楽しめると思います。(笑)
あ、放射能熱線を武藤さんの口こじ開けてぶちかますシーンは圧巻でした。
めっちゃかっこいい!どっひゃー☆と思った。あそこだけ繰り返して何度も見たい・・・・・。
結局少しネタバレ的な内容になってしまった・・・・。
雨続きですねぇ。
実は今週末から関西に住む叔父と従兄一家が天草に来る予定だったんですが、
台風で来られないかもです。
叔父は数年前にも天草に来て、釣りに行くのを楽しみにしてたんですが
雨・風続きで結局近場に1回だけしか釣りに行けませんでした。
雨男なんだろうな。
はっ!もしや私の雨女のルーツは叔父からなのか・・・?
で、そんな雨の中、パパちゃん・ママちゃん・私の3人で今日は小川のダイヤモンドシティへ。
ゴジラ様に会いに行きました♡

スクリーンでゴジラ様に会うのは何年ぶりだろう・・・・。
しかし曰くつきのハリウッド。たとえアメリカでの前評判がよくとも、
見た目・声が日本版と近かろうと、油断してはいけません。
油断しますた。
ゴジラ様登場シーンの余りのカッコ良さに鳥肌MAX。
思わずちょびっと涙ぐむ私。
なんだこのカッコよさは。
たとえ首が異常に太かろうと、正面から見た顔がワニガメだろうと、
目が異常にちっこかろうと、動きがオッサンくさかろうと(笑)、そんなんもうどうでもいいわ。状態です。
しかも、敵役ムートーがかっこいい!
ちゃんと怪獣してました。
ほら、そこはハリウッドだから、ま~た恐竜モドキか?と思ってたんですよ。
超シャープな怪獣でした。武藤さん。(私はこう呼んでいた。)
内容はこれから見る人もいるだろうからここには書きません。
総合的な感想は
確かに面白かった!
・・・・・・・うん。確かに。
CGはさすがハリウッド!というくらいすごかったし、
心配されていたゴジラの造形も問題なかったし。
じゃあなんで『確かに』がつくのかというと、ラストと時間配分に不満があったもんで。
まず、怪獣バトルが少なすぎ。ってか、ゴジラ様の出番少なくね?
内容なんてなくていい。ゴジラ様VS武藤さんをもっと見たかった!
宣伝では『人間ドラマ』を中心に。みたいなことを言っていたので仕方ないのだろうが、
『ゴジラ』の名がつく映画を見るんだから、やはりゴジラ様の出番をめいっぱい期待してしまうのですよ。
だもんで最初の30分はいらんだろう。その分をバトルに費やしてほしかった、と思いました。
そして一番の不満が
ゴジラ様がなんか正義の味方っぽくなっている・・・・。
確かにサンフランシスコを武藤さんから守ったのだが、
最後にゴジラが去っていくシーンで出演者が『ありがとうゴジラ』的な顔をして見送っているのが許せなかった。(謙さんまでもが・・・っ!)
せめてNYまでいって自由の女神ぶち壊してこいよっ!と物騒なことを考えていました。あ、遠すぎるか。
私の中ではゴジラはバリバリの悪役です。決して『ありがとう』という対象ではありません。
その悪に魅かれているのです。
いいヤツになってどうするよ・・・・・・
お前一応『破壊王』なんだろうが。
だもんで最後の最後に不満が残りました。まぁ、マニアってそんなもんです。・・・・きっと。
しかし前作が酷過ぎたんで今回の出来の良さには、『またハリウッドがゴジラ手がけたら見に行きたい』と思いました。
『ゴジラはそこそこ好きだけど、かぼちゃんほどじゃないよ。』って人はかなり楽しめると思います。(笑)
あ、放射能熱線を武藤さんの口こじ開けてぶちかますシーンは圧巻でした。
めっちゃかっこいい!どっひゃー☆と思った。あそこだけ繰り返して何度も見たい・・・・・。
結局少しネタバレ的な内容になってしまった・・・・。
2014年08月02日
ハイヤの中心でとうもろこしを食らう。
こんにちは。
珍しくこんな時間からの更新です。
本日はハイヤ祭り。
朝から雨で予報では1日中雨との予報でした。
しかし、思ったより小雨。
だもんでパンをどれだけ作るか朝から悩みまくってました。(うちのパンは私が製造数をほぼ決めています。)
『よし。今日は雨だ。ハイヤ中止だ。』
と決心したら、ハイヤ開催だとさ。ギャフン。
めいっぱい仕入れちゃったんで、少しうれしい誤算でした。
で、今年もエブリワンさんの出店が出てます。

去年と同じく、他店の店長さん・本部のお偉いさんがお手伝いに来てくれました。
今年は見れなかったトウモロコシの皮むき作業。
私が帰るころにはすっかり剥き終わって、茹での作業に入ってました。

これを夜に焼きまくるのですよ。

とりあえずこんだけ用意しております。
すぐそばにはメインステージがあるので、トウモロコシにかぶりつきながら
今晩のハイヤ祭りを満喫してください。
他にも串焼きの類やかき氷、生ビールもあります。
店内にもパンをたくさん用意してますんで(作りすぎた・・・・)是非どうぞ♬
私も今年は見に行こうかな。とおもったんですが、
私が行ったら雨になる。
そう思い、行くのをあきらめました。
あ、旦那ちゃんは行くそうな。
今晩は一人で金田一君でも見よう・・・。
珍しくこんな時間からの更新です。
本日はハイヤ祭り。
朝から雨で予報では1日中雨との予報でした。
しかし、思ったより小雨。
だもんでパンをどれだけ作るか朝から悩みまくってました。(うちのパンは私が製造数をほぼ決めています。)
『よし。今日は雨だ。ハイヤ中止だ。』
と決心したら、ハイヤ開催だとさ。ギャフン。
めいっぱい仕入れちゃったんで、少しうれしい誤算でした。
で、今年もエブリワンさんの出店が出てます。

去年と同じく、他店の店長さん・本部のお偉いさんがお手伝いに来てくれました。
今年は見れなかったトウモロコシの皮むき作業。
私が帰るころにはすっかり剥き終わって、茹での作業に入ってました。

これを夜に焼きまくるのですよ。

とりあえずこんだけ用意しております。
すぐそばにはメインステージがあるので、トウモロコシにかぶりつきながら
今晩のハイヤ祭りを満喫してください。
他にも串焼きの類やかき氷、生ビールもあります。
店内にもパンをたくさん用意してますんで(作りすぎた・・・・)是非どうぞ♬
私も今年は見に行こうかな。とおもったんですが、
私が行ったら雨になる。
そう思い、行くのをあきらめました。
あ、旦那ちゃんは行くそうな。
今晩は一人で金田一君でも見よう・・・。