ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>縞野さんの話
2014年08月05日
縞野さんの話
こんばんわ。
RYUさんとこにかわいい子ネコさんが来ましたねぇ。
それに対抗してではないのですが
ウチにも子ネコが来ました。
いや、飼う予定はまったくなかったのですが(うちにはネコワンコいたし。)
数日前にパパちゃんが来て『ボランティアせんか?』と言ってきたんです。
近くのケアホームのボランティアか?と思ったんですが
『ネコがまた家に来た。』とのこと。
うちの実家は漁港にあります。
だもんで昔から野良ネコはもちろん、捨て猫が多いのです。
ずいぶん前の話ですが、1度に13匹捨てられていて、大変なことになったこともあります。
で、その捨てられた子ネコさんはなぜか実家と隣り合わせの婆ちゃんちの縁側の下に
しょっちゅういるのです。
ちなみにうちのかぼさんもそこ出身です。
今回また迷い子ネコがやってきて、ウチで面倒見てくれとのことでした。
ちょうどとらじクンのナワバリが変わったようで、ここ最近姿を見せないとらじクン。
なら面倒見てやってもいいかと引き受けました。
家の中では飼えないので、とらじクンと同じように倉庫の中で飼うことになりました。

命名;縞野(シマノ)さん。
・・・・・・・縞々だから。
捨て猫のくせにやけにきれいな顔してます。
しかし、お尻の周りは大変なことになってました。
ふん詰まり状態で、肛門パンパン。
コレはいかんと肛門を刺激したり、少しづつほじりだしたり・・・・・
最終的には病院へ・・・・の予定でしたが、連れて行く前日にどうもスッキリ出したようで一安心。
で、子猫が来たことで大興奮なのが旦那ちゃん。

もう、大変なかわいがりようです。
『とらじよりかわいい♡』と撫でくりまわしてます。
お前、とらじのときも『かぼよりかわいい♡』と言っていたよな・・・。
とにかく人懐っこく、従弟のチビ娘二人にも怯えません。
食が細いのが気になるところですが、パパちゃん・ママちゃんが持ってくる
新鮮なお魚の刺身をモリモリ食べてくれることでしょう。

わかりづらいかもしれませんが、手前の黒っぽいのは旦那ちゃんの腕と太ももです。
茶色い獣(毛もの?)ではありません。(笑。ひでぇ嫁だ。)
黒っぽいのが縞野さん。
早く大きくなぁれ。
RYUさんとこにかわいい子ネコさんが来ましたねぇ。
それに対抗してではないのですが
ウチにも子ネコが来ました。
いや、飼う予定はまったくなかったのですが(うちにはネコワンコいたし。)
数日前にパパちゃんが来て『ボランティアせんか?』と言ってきたんです。
近くのケアホームのボランティアか?と思ったんですが
『ネコがまた家に来た。』とのこと。
うちの実家は漁港にあります。
だもんで昔から野良ネコはもちろん、捨て猫が多いのです。
ずいぶん前の話ですが、1度に13匹捨てられていて、大変なことになったこともあります。
で、その捨てられた子ネコさんはなぜか実家と隣り合わせの婆ちゃんちの縁側の下に
しょっちゅういるのです。
ちなみにうちのかぼさんもそこ出身です。
今回また迷い子ネコがやってきて、ウチで面倒見てくれとのことでした。
ちょうどとらじクンのナワバリが変わったようで、ここ最近姿を見せないとらじクン。
なら面倒見てやってもいいかと引き受けました。
家の中では飼えないので、とらじクンと同じように倉庫の中で飼うことになりました。

命名;縞野(シマノ)さん。
・・・・・・・縞々だから。
捨て猫のくせにやけにきれいな顔してます。
しかし、お尻の周りは大変なことになってました。
ふん詰まり状態で、肛門パンパン。
コレはいかんと肛門を刺激したり、少しづつほじりだしたり・・・・・
最終的には病院へ・・・・の予定でしたが、連れて行く前日にどうもスッキリ出したようで一安心。
で、子猫が来たことで大興奮なのが旦那ちゃん。

もう、大変なかわいがりようです。
『とらじよりかわいい♡』と撫でくりまわしてます。
お前、とらじのときも『かぼよりかわいい♡』と言っていたよな・・・。
とにかく人懐っこく、従弟のチビ娘二人にも怯えません。
食が細いのが気になるところですが、パパちゃん・ママちゃんが持ってくる
新鮮なお魚の刺身をモリモリ食べてくれることでしょう。

わかりづらいかもしれませんが、手前の黒っぽいのは旦那ちゃんの腕と太ももです。
茶色い獣(毛もの?)ではありません。(笑。ひでぇ嫁だ。)
黒っぽいのが縞野さん。
早く大きくなぁれ。
ジンも迷い猫でした。
うちに飼われたのも何かの縁。
縞野さんがかぼちゃんちにやって来たのも、何かの縁。
元気に大きくなってほしいですね。\(^o^)/
かぼさん所に来て縞野さん☆しあわせ物ですよ(*^_^*)
次はダイワさんにがまかつさんで宜しく!(笑)
けど良い顔してますね。
幸せ者です
縁ですよねぇ。
とらじクンがあまり寄り付かなくなったころに来たというタイミングも
縁の内なんでしょうね。
小さいうちはいろいろ心配なんで、ホント早く大きくなってほしいです。
●こころ さん●
今まで拾ったネコの中で、一番きれいな顔してます。
『おおっ!べっぴんさんじゃぁっ!』が私の第一声でした。
しかし私はぶちゃいくなネコが好きなんですよね(笑)。
●シフォン さん●
気づけば釣〇郎で売られたりして。(自動追尾機能付き釣り針!)
シ〇ノって釣り針扱ってたっけ?
旦那ちゃんに異常なほどかわいがられているので
うちに来てよかったんだろうなと思います。
バロン様のような端正な顔立ちの子猫ちゃんですね♡
女の子なのかな?
RYUさんとこのナナちゃんもそうですが
いいご家庭に助けてもらって良かったですヽ(^o^)丿
縞野さん大きい子猫ちゃんだわ
うちはまだまだ手のひらサイズで
やっと離乳食はじまったばかりだから
手がかかる(;一_一)
旦那ちゃんが可愛がってくれるからよかったね。
可愛い~ヽ(^。^)ノ
なんかスラッとしているとこなんか、確かに似てますわ~。
シルクハット買ってこなくっちゃっ!(笑)
性別そういえば書いてませんでした。
女の子です。
だもんでママちゃんは『クレオパトラだ。』と言ってました。
そりゃ言いすぎだ。(笑)
●RYU さん●
ナナちゃんより大きいです。
しかし手のかかり方は同じくらいかもです。
やっぱ排便が上手くできないようで、ヒマさえあれば
おしりポンポンしてます。
旦那ちゃんがほとんどしてくれてるけど。
たまには役に立つ旦那ちゃんです。
●モデラート さん●
いいところと思ってくれてたら、こちらもラッキー☆です。
もう、旦那ちゃんなんか本妻(かぼさん)ほったらかして愛じん(縞野さん)に
夢中ですから。