2014年04月23日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
エブリワン新作の日が今週もやって来ました。
前日にカメラを忘れないようにと、ここ最近準備していたのですが、
とうとう忘れてしまいました。やっちまっただぁ。
ってなことで、エブリワンさんのHPの画像でお送りします。

クロワッサンドーナツ(キャラメルクランチ)
本体価格 147円 (税込158円) 324Kcal
クロワッサンドーナツの販売100万個突破記念商品。一番人気の「チョコクランチ」のキャラメル味バージョン。ザクザクとしたキャラメルクランチをチョコの上にかけ、おいしさ倍増!
おお、100万個も売れていたのか・・・・・。
うちの店だけでもそうとな数売ってますもんね。がんばったもんね。
で、新作のクロワッサンドーナツですが、今度はキャラメル味。
表面のザクザクしたトッピングが、あまぁ~~~いキャラメル味となってます。
ちょいと歯にくっつく感じですが、そこはねぇ、キャラメルですから。
ド紫の袋に入って販売ですよん。

ボロニアチーマヨパン
本体価格 112円 (税込120円) 256Kcal
香ばしいチーズ、味わい深いボロニアソーセージ、たっぷりマヨソースが良くマッチしたジューシーな一品です。
生地全体にチーズをつけまくって焼き上げてます。
チーズ好きな方にオススメです。
これ、焼き立ては相当おいしいだろうなぁ・・・・。

もちもち小倉ホイップ
本体価格 128円 (税込138円) 256Kcal
名古屋で広く親しまれている組み合わせの「小倉あん&ホイップクリーム」。甘さ控えめの北海道産小豆を使用した粒あんとホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
東海グルメフェア、まだまだ続いております。
こんどは名古屋モーニングの定番(だったと思う。)あんこ&ホイップクリーム!
太りそう!!いや~ん。
もちもちしっとりの生地に、このあんことホイップクリームがあっちゃうんですよね。
悲しいことに、美味しいんですよね。
食べた後は動きまくらねばっ!!うおぉぉぉぉぉっっっ!!

マルチシリアルブレッド
本体価格 112円 (税込120円) 230Kcal
現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含むシリアル(ライ麦、モルト、オートミール、亜麻仁、ひまわりの種、大豆)を練り込んだ、シンプルな味付けのパンです。
なんか、『身体によさそうな穀物』の代表格が勢ぞろいしたパンです。
見た目とは反対に、フワフワなのです。
中にお野菜・ハムなんかをはさんでガブリといきたいですね。
『作るの面倒!』という方はこのパンを使ったサンドイッチも発売されてます。そちらをど~ぞ♬
エブリワン新作の日が今週もやって来ました。
前日にカメラを忘れないようにと、ここ最近準備していたのですが、
とうとう忘れてしまいました。やっちまっただぁ。
ってなことで、エブリワンさんのHPの画像でお送りします。

クロワッサンドーナツ(キャラメルクランチ)
本体価格 147円 (税込158円) 324Kcal
クロワッサンドーナツの販売100万個突破記念商品。一番人気の「チョコクランチ」のキャラメル味バージョン。ザクザクとしたキャラメルクランチをチョコの上にかけ、おいしさ倍増!
おお、100万個も売れていたのか・・・・・。
うちの店だけでもそうとな数売ってますもんね。がんばったもんね。
で、新作のクロワッサンドーナツですが、今度はキャラメル味。
表面のザクザクしたトッピングが、あまぁ~~~いキャラメル味となってます。
ちょいと歯にくっつく感じですが、そこはねぇ、キャラメルですから。
ド紫の袋に入って販売ですよん。

ボロニアチーマヨパン
本体価格 112円 (税込120円) 256Kcal
香ばしいチーズ、味わい深いボロニアソーセージ、たっぷりマヨソースが良くマッチしたジューシーな一品です。
生地全体にチーズをつけまくって焼き上げてます。
チーズ好きな方にオススメです。
これ、焼き立ては相当おいしいだろうなぁ・・・・。

もちもち小倉ホイップ
本体価格 128円 (税込138円) 256Kcal
名古屋で広く親しまれている組み合わせの「小倉あん&ホイップクリーム」。甘さ控えめの北海道産小豆を使用した粒あんとホイップクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
東海グルメフェア、まだまだ続いております。
こんどは名古屋モーニングの定番(だったと思う。)あんこ&ホイップクリーム!
太りそう!!いや~ん。
もちもちしっとりの生地に、このあんことホイップクリームがあっちゃうんですよね。
悲しいことに、美味しいんですよね。
食べた後は動きまくらねばっ!!うおぉぉぉぉぉっっっ!!

マルチシリアルブレッド
本体価格 112円 (税込120円) 230Kcal
現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含むシリアル(ライ麦、モルト、オートミール、亜麻仁、ひまわりの種、大豆)を練り込んだ、シンプルな味付けのパンです。
なんか、『身体によさそうな穀物』の代表格が勢ぞろいしたパンです。
見た目とは反対に、フワフワなのです。
中にお野菜・ハムなんかをはさんでガブリといきたいですね。
『作るの面倒!』という方はこのパンを使ったサンドイッチも発売されてます。そちらをど~ぞ♬