ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>エブリワン>エブリワン今週の新作パン
2014年04月09日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
春休みも終わり、お店もちょびっとだけヒマになりました。
このヒマも束の間の休息・・・・・
GWが待ってるぜっ!
G(ガンガン働く)W(週間)ですぜ!
では今週の新作です。
なんか、コラボ商品が中心の新作となっております。

名古屋学芸大学共同開発まっくろくろパン
本体価格 128円 (税込138円) 315Kcal
名古屋学芸大学の学生と一緒に開発したインパクト抜群の焼きたてパン。黒ゴマ、黒豆、黒すりゴマといったヘルシーな食材を使用し、味にもこだわりました!
名前長っ!!
くろパンでいいじゃん。
ねこばすちゃんなら『まっくろくろすけ』と言うことだろう。
エブリワンさんでは今日から4月29日まで『東海グルメフェア』をやっております。
東海地方のおいしいグルメ、話題のグルメが毎週発売!!ということで、
その第1弾です。
ゴマを中心に中にはホイップクリーム・きなこクリームもはさんでます。
めっちゃ体によさそうなラインナップ!
見た目で「うわ~~~~・・・・」と思わずに、是非食べてみてくださいませ。

味噌チキンカツスティック
本体価格 149円 (税込160円) 305Kcal
八丁味噌の老舗「カクキュー」の八丁味噌を使った特製味噌だれで味付けたチキンカツをパンにのせ焼き上げました。
八丁味噌には縁のない九州人です。
だもんで『カクキュー』がお店の名とは全く知りません。『モロキュー』の仲間だと思いました。(失礼)
この『カクキュー』さん、愛知県のお店です。
大豆と塩のみを使い、二夏二冬以上、じっくり熟成させてつくられる味噌を販売しておられます。
本社に蔵まであり、この蔵が『いかにもっ!!』って感じでかっこいいです。
なかなかなじみのない八丁味噌ですが、この機会にぜひお試しください。
あ、『カクキュー』さんでは通販もやっているようです。
興味のある方は買ってみては?
カクキューHP

キッチントーキョー監修 チーズ入りメンチかつバーガー
本体価格 232円 (税込250円) 375Kcal
名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修商品。
キッチントーキョーで人気上昇中のメニュー「チーズ入りメンチカツ」をハンバーガーにしました。特製の香草トマトソースがおいしさの決め手です。
名古屋にあるのに『キッチントーキョー』。
きっと誰もがツッコんでいることだろう。
私もこの記事を書くまで『ああ、東京のお店なんだな。』と思ってました。
いままで『キッチントーキョー』さんのコラボ商品、いくつか出てたのにっ!
で、このバーガー、メンチカツがメインですが、ただのメンチじゃぁございません。
中にクリームチーズが入っています!
サニーレタスとキャベツもたっぷり!
また、このトマトソースの香りがいい!
なんか本格的♬って感じの香りがします。
これ一つがまるで洋食の世界です。
食べごたえ十分の一品です。
春休みも終わり、お店もちょびっとだけヒマになりました。
このヒマも束の間の休息・・・・・
GWが待ってるぜっ!
G(ガンガン働く)W(週間)ですぜ!
では今週の新作です。
なんか、コラボ商品が中心の新作となっております。

名古屋学芸大学共同開発まっくろくろパン
本体価格 128円 (税込138円) 315Kcal
名古屋学芸大学の学生と一緒に開発したインパクト抜群の焼きたてパン。黒ゴマ、黒豆、黒すりゴマといったヘルシーな食材を使用し、味にもこだわりました!
名前長っ!!
くろパンでいいじゃん。
ねこばすちゃんなら『まっくろくろすけ』と言うことだろう。
エブリワンさんでは今日から4月29日まで『東海グルメフェア』をやっております。
東海地方のおいしいグルメ、話題のグルメが毎週発売!!ということで、
その第1弾です。
ゴマを中心に中にはホイップクリーム・きなこクリームもはさんでます。
めっちゃ体によさそうなラインナップ!
見た目で「うわ~~~~・・・・」と思わずに、是非食べてみてくださいませ。

味噌チキンカツスティック
本体価格 149円 (税込160円) 305Kcal
八丁味噌の老舗「カクキュー」の八丁味噌を使った特製味噌だれで味付けたチキンカツをパンにのせ焼き上げました。
八丁味噌には縁のない九州人です。
だもんで『カクキュー』がお店の名とは全く知りません。『モロキュー』の仲間だと思いました。(失礼)
この『カクキュー』さん、愛知県のお店です。
大豆と塩のみを使い、二夏二冬以上、じっくり熟成させてつくられる味噌を販売しておられます。
本社に蔵まであり、この蔵が『いかにもっ!!』って感じでかっこいいです。
なかなかなじみのない八丁味噌ですが、この機会にぜひお試しください。
あ、『カクキュー』さんでは通販もやっているようです。
興味のある方は買ってみては?
カクキューHP

キッチントーキョー監修 チーズ入りメンチかつバーガー
本体価格 232円 (税込250円) 375Kcal
名古屋の人気老舗洋食店「キッチントーキョー」監修商品。
キッチントーキョーで人気上昇中のメニュー「チーズ入りメンチカツ」をハンバーガーにしました。特製の香草トマトソースがおいしさの決め手です。
名古屋にあるのに『キッチントーキョー』。
きっと誰もがツッコんでいることだろう。
私もこの記事を書くまで『ああ、東京のお店なんだな。』と思ってました。
いままで『キッチントーキョー』さんのコラボ商品、いくつか出てたのにっ!
で、このバーガー、メンチカツがメインですが、ただのメンチじゃぁございません。
中にクリームチーズが入っています!
サニーレタスとキャベツもたっぷり!
また、このトマトソースの香りがいい!
なんか本格的♬って感じの香りがします。
これ一つがまるで洋食の世界です。
食べごたえ十分の一品です。
3つ共に手がでそうにありましぇん(・・;)
金曜日は、定番のパンを買うことでしょう(笑)
実は味噌系はわたしも・・・・・(苦笑)。
ストレートに甘い系のパンが食べたいッス。
次週に期待だっ!
……マスタードついてるのかな…
(マスタード食べれないお子ちゃまです(笑))
あ、うちのお嬢がドーナツ超うまっ!!と絶賛してました♪
GW一生懸命はたらいて皆が仕事のとき遊びに行くのね
この前はど~~も♬
ドーナツ買われたんですねっ。ありがとです。
バーガーはマスタードは入ってません。
お子ちゃまでも大丈夫。
トマトソースがすこ~~~しだけ辛みがあるかもです。
●RYU さん●
渋滞を見ながら『ふふふ、連休に遊びに行こうとするからだ。』と
悔し紛れに思いつつ通勤するのです。
GW明けは遊びに行かずにくたばっていると思います(笑)。
・・・私の名前が出ていたので登場しました(笑)
今週の新作は、全部名前が長いじゃん(笑)。
メンチカツバーガー食べたい♪
期待通りコメありがとう(笑)。
商品の名が長くとも、どうせ誰もフルネームでよばねぇよ。
黒いパンと黒いなんかかかったパンとバーガーって
みんな言うよ。はっはっは。