ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>贅沢を言えば、もう少し土地を平らにしてほしかった。
2015年10月13日
贅沢を言えば、もう少し土地を平らにしてほしかった。
こんばんわ。
今度の日曜の地元の秋祭り用の商品を作るのに
毎日ヒーコラ言ってます。
・・・・なんだろう?『ヒーコラ』って???
さて、ウチの自宅前には大昔からある2軒続きの長屋が2棟あります。

町が提供していたこの長屋、以前の台風の時にも紹介したんですが・・・・・

こんな風にボロボロになっちゃってました。
それをそのまま放置してたら、もっとボロボロになっちゃったんで、
町がついに撤去することにしたようです。
この長屋の裏には、軽自動車がやっと1台通れるかどうかってくらいの小道があるのですが、
その小道を使わないと自宅の敷地内に車が置けません。
(ちなみに、その小道を車で通るのは私だけ。)
慣れはしたものの、毎日この小道を往復するのは
結構苦痛でした。
たま~~~~~~~にミラーこすったりもしたし(泣)。
そしてついに解体屋さんが来て作業を始めました。
2日後・・・・

ドドーン!と広場ができましたー。
これで苦労せずに車が出し入れできるぜぃ☆
と思ったんですが、
道幅と同じ位置にある街灯が邪魔で、結局あまり変わらない感じで車を出し入れしています。
たまに『ひゃっほー♬』と言いながら、ボッコボコのひらけた土地を横断してますけどねん。
・・・・ボッコボコだからあまり通りたくないのですよ・・・・。
このまま何も作らないでいてくれたらいいなぁ・・・・。
今度の日曜の地元の秋祭り用の商品を作るのに
毎日ヒーコラ言ってます。
・・・・なんだろう?『ヒーコラ』って???
さて、ウチの自宅前には大昔からある2軒続きの長屋が2棟あります。

町が提供していたこの長屋、以前の台風の時にも紹介したんですが・・・・・

こんな風にボロボロになっちゃってました。
それをそのまま放置してたら、もっとボロボロになっちゃったんで、
町がついに撤去することにしたようです。
この長屋の裏には、軽自動車がやっと1台通れるかどうかってくらいの小道があるのですが、
その小道を使わないと自宅の敷地内に車が置けません。
(ちなみに、その小道を車で通るのは私だけ。)
慣れはしたものの、毎日この小道を往復するのは
結構苦痛でした。
たま~~~~~~~にミラーこすったりもしたし(泣)。
そしてついに解体屋さんが来て作業を始めました。
2日後・・・・

ドドーン!と広場ができましたー。
これで苦労せずに車が出し入れできるぜぃ☆
と思ったんですが、
道幅と同じ位置にある街灯が邪魔で、結局あまり変わらない感じで車を出し入れしています。
たまに『ひゃっほー♬』と言いながら、ボッコボコのひらけた土地を横断してますけどねん。
・・・・ボッコボコだからあまり通りたくないのですよ・・・・。
このまま何も作らないでいてくれたらいいなぁ・・・・。
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
なんか建つ前に買収しちゃったりして(笑)
こうなっていたとは知らんかった・・・・。
いつも細道歩いて行ってるから。
町の土地だから、格安で売ってたら買いたいなぁー。(笑)
ホントに広々としてスッキリしました。
でもってなんか明るいの。ヒャッホー♪
●ねこばすちん●
キミがいつもくる道を、そのまままっすぐ行くとこの道に出ます。
以前は暗くて狭くて大変だった・・・・・。
頼むからこのまま何も作らないでくれーっ。