2013年11月26日
肝心の出品物を忘れずに。
こんばんわ。
オフ会の興奮が冷めぬまま、またもやイベント参加です。
食&農を考える餅つき大会
12月1日(日) 11:30~
銀天街 スマイルパーク一帯
コレにねこばすちゃんと出店します。
他にもまむさん・天草のイルカさん・RYU-セレクトさんと、ブログでおなじみの方々も出店されます。
で、もちつき・・・ということなんですが、つきたてのお餅、美味しいですよねぇ・・・・・。
小学生のころに一度食べたきりなので、美化されまくってさらに私の中では美味しいものとなっております。
そのつきたてのお餅を
ぶた汁にドーン!
ぜんざいにバーン!
キナコにバフーン!
して食べる予定・・・・。
きなこは持参します。
でもって、RYUさんオススメの食べ方・・・・
大根おろしとドッキング!
じゃじゃーん!
この食べ方は、『美味しんぼ』に掲載されていたので、一度やってみたかったのですよ。
ですから当日はハンドメイド品と共に、うちの畑で育った大根とキッコーマン持参します。
おおっと。大根おろしも忘れないようにしなければ・・・・。

チラシを見る限り、こんな感じでしょうか?
現代っ子だから、機械でついたお餅しか知らないや(笑)。
オフ会の興奮が冷めぬまま、またもやイベント参加です。
食&農を考える餅つき大会
12月1日(日) 11:30~
銀天街 スマイルパーク一帯
コレにねこばすちゃんと出店します。
他にもまむさん・天草のイルカさん・RYU-セレクトさんと、ブログでおなじみの方々も出店されます。
で、もちつき・・・ということなんですが、つきたてのお餅、美味しいですよねぇ・・・・・。
小学生のころに一度食べたきりなので、美化されまくってさらに私の中では美味しいものとなっております。
そのつきたてのお餅を
ぶた汁にドーン!
ぜんざいにバーン!
キナコにバフーン!
して食べる予定・・・・。
きなこは持参します。
でもって、RYUさんオススメの食べ方・・・・
大根おろしとドッキング!
じゃじゃーん!
この食べ方は、『美味しんぼ』に掲載されていたので、一度やってみたかったのですよ。
ですから当日はハンドメイド品と共に、うちの畑で育った大根とキッコーマン持参します。
おおっと。大根おろしも忘れないようにしなければ・・・・。

チラシを見る限り、こんな感じでしょうか?
現代っ子だから、機械でついたお餅しか知らないや(笑)。