2014年02月14日
かぼちゃん印のバレンタイン
こんばんわ。
ここ数日、エコクラフト編み編みばかりしていました。
ソチを見ながら編み編み・・・・
ご飯の支度の間に編み編み・・・・
この編み編みの成果は、後日ご紹介♪
で、本日はバレンタインデーです。
なんかお花屋さんが男性からもバレンタインデーに何かを贈ろうという
習慣をつけようと、『フラワーバレンタイン』という企画を行っているようですね。
ん~・・・・習慣にはならないだろうな。きっぱり。
うちも毎年旦那ちゃんにチョコをあげます。
去年紹介しましたが、うちは安物のチョコを大量に旦那ちゃんにあげています。
去年はなかなか旦那ちゃんが食べなかったので、少しずつ黙って食べていたら、
旦那ちゃんの大好きなクランキーチョコを食った時、さすがにバレて(当たり前だ)怒られました。きゃっきゃっ♡
今年もあげます、バレンタイン。

かぼちゃん印のチョコ詰め合わせセットです。
今まで買い物袋にそのまま突っ込んで渡すという、とても色気のないことをやっていたので、
今年は色気出しました。(笑)ピンクだし。
せんべいが入っていたカンカンに、プリントした紙を貼っただけですが、
それでもビニールよりましだろう。
しかし、コレを貼りとめているのはガムテープである。
やっぱどこかで色気ない。(セロテープがなかったんだよぉぉっ)
中身は・・・・

思ったより量がありました。
コレで1000円しないからすごいです。
なんかすごく立派に見える。
旦那ちゃんが喜んでくれるといいなぁ。(今晩は帰りが遅いのだ。)
で、クランキーは今年は2枚入っています。
コレでこっそり食べてもばれない・ばれない。
策士だな、あたし。
ここ数日、エコクラフト編み編みばかりしていました。
ソチを見ながら編み編み・・・・
ご飯の支度の間に編み編み・・・・
この編み編みの成果は、後日ご紹介♪
で、本日はバレンタインデーです。
なんかお花屋さんが男性からもバレンタインデーに何かを贈ろうという
習慣をつけようと、『フラワーバレンタイン』という企画を行っているようですね。
ん~・・・・習慣にはならないだろうな。きっぱり。
うちも毎年旦那ちゃんにチョコをあげます。
去年紹介しましたが、うちは安物のチョコを大量に旦那ちゃんにあげています。
去年はなかなか旦那ちゃんが食べなかったので、少しずつ黙って食べていたら、
旦那ちゃんの大好きなクランキーチョコを食った時、さすがにバレて(当たり前だ)怒られました。きゃっきゃっ♡
今年もあげます、バレンタイン。

かぼちゃん印のチョコ詰め合わせセットです。
今まで買い物袋にそのまま突っ込んで渡すという、とても色気のないことをやっていたので、
今年は色気出しました。(笑)ピンクだし。
せんべいが入っていたカンカンに、プリントした紙を貼っただけですが、
それでもビニールよりましだろう。
しかし、コレを貼りとめているのはガムテープである。
やっぱどこかで色気ない。(セロテープがなかったんだよぉぉっ)
中身は・・・・

思ったより量がありました。
コレで1000円しないからすごいです。
なんかすごく立派に見える。
旦那ちゃんが喜んでくれるといいなぁ。(今晩は帰りが遅いのだ。)
で、クランキーは今年は2枚入っています。
コレでこっそり食べてもばれない・ばれない。
策士だな、あたし。