2014年06月29日

『スイカなんて見たくないっ!』と言う日が来るとは・・・・。

こんばんわ。

連日の雨&中途半端な晴れ間のおかげか、畑の作物がすくすく育ってます。
うちでは毎年スイカを植えているのですが、
植えはじめて数年、『豊作』という言葉をうちのスイカはまったく知らないようでした。
2株~3株植えても毎年成績はパッとせず。
ようやく大きいのが実ったと思ったら、カラス3兄弟or進撃の小蟻にやられたりとか。

ところが、インゲンさんに続き、スイカもやっと『豊作』と言う言葉を知ったようでして。

画像で写っている範囲だけでも、5個はあります。それもでっかいの♡
画像で写んなかった範囲でもあと4~5個はあります。
まだまだちっちゃい赤ちゃんスイカも、コロコロ実ってます。

スイカ祭りじゃぁぁぁぁっっっ!!

キャッホー♬
大きいものがたくさん実ると、変にテンションあがりますな。
これで今年は初めて『スイカなんてもう、数年食わんでもいいっ!』と言えそうです☆(うれしいのか、それ?)

どうも今年はブルーベリー以外は皆成績いいようです。
畑を見るたびに顔がニヤけます。
で、ママちゃん。いつが食べごろかいな?
  
タグ :スイカ豊作


Posted by かぼ  at 20:35Comments(5)その他