2019年11月07日
連休2日目inかごしま水族館
こんばんわ。
さてさて、前回に引き続き連休のお話です。
2日目日曜は、久しぶりの県外旅行。
『かごしま水族館』に行ってきました!

実に何年ぶりだろう・・・・・。
もう、すっかり忘れるくらい前に行ったきりですわ。
今回なぜ行くことになったかというと、、旦那ちゃんが仕事車を買い替えたんですが、
その車が汚くなる前に、どこかに行こう。と言ったのがきっかけで、
今回のプチ旅行に行くことになりました。
パパちゃん・ママちゃん・従弟の娘×2の計6名でレッツらゴーです。
思ったより早く鹿児島市内についたのですが、この日はかなり大きなお祭りが
開催されており、カーナビの示す道、すべて通行禁止。
カーナビ無視して、警備員さんに道聞いて、ようやく水族館につきました。

いい構図で旦那ちゃんが撮れたんですが、下はあいかわらず素足におっちゃん草履です(笑)。
久しぶりの水族館だったので、テンション上がります。
(あ、去年、シードーナツ行ったんだった…。忘れてた。)
目玉のジンベイザメが昨年かそこらに入れ替えになったと聞いてたんですが、
立派な姿も見れて満足でした。
そして、バイオパークでは不運にも展示されなくなって見れなかった
ピラルク様、ご降臨です。

立派です。
きれいです。
見よ、このお顔。
まるで古代文明のなにかが刻まれたような皮膚の形状です。かっちょいい・・・。
で、ピラルク様と記念撮影。

旦那ちゃんが撮ったので、やはりイマイチでした。
やっぱ水族館はいいですね。できることなら1日中巨大水槽の前で
転がっていたいですわ。
旦那ちゃん、お疲れさまでした。
余談ですが、帰りの上りの松島有料道路。
めちゃくちゃ混んでました。
有明側から有料に入る道1㎞ほど行ったところから渋滞。
ちょうどカーブで、渋滞の最後尾が見えないから、ますます混んでいってました。
お金払って渋滞って・・・・・。
ちなみに、下の道路はめっちゃすいてました。あーあ。
さてさて、前回に引き続き連休のお話です。
2日目日曜は、久しぶりの県外旅行。
『かごしま水族館』に行ってきました!

実に何年ぶりだろう・・・・・。
もう、すっかり忘れるくらい前に行ったきりですわ。
今回なぜ行くことになったかというと、、旦那ちゃんが仕事車を買い替えたんですが、
その車が汚くなる前に、どこかに行こう。と言ったのがきっかけで、
今回のプチ旅行に行くことになりました。
パパちゃん・ママちゃん・従弟の娘×2の計6名でレッツらゴーです。
思ったより早く鹿児島市内についたのですが、この日はかなり大きなお祭りが
開催されており、カーナビの示す道、すべて通行禁止。
カーナビ無視して、警備員さんに道聞いて、ようやく水族館につきました。

いい構図で旦那ちゃんが撮れたんですが、下はあいかわらず素足におっちゃん草履です(笑)。
久しぶりの水族館だったので、テンション上がります。
(あ、去年、シードーナツ行ったんだった…。忘れてた。)
目玉のジンベイザメが昨年かそこらに入れ替えになったと聞いてたんですが、
立派な姿も見れて満足でした。
そして、バイオパークでは不運にも展示されなくなって見れなかった
ピラルク様、ご降臨です。

立派です。
きれいです。
見よ、このお顔。
まるで古代文明のなにかが刻まれたような皮膚の形状です。かっちょいい・・・。
で、ピラルク様と記念撮影。

旦那ちゃんが撮ったので、やはりイマイチでした。
やっぱ水族館はいいですね。できることなら1日中巨大水槽の前で
転がっていたいですわ。
旦那ちゃん、お疲れさまでした。
余談ですが、帰りの上りの松島有料道路。
めちゃくちゃ混んでました。
有明側から有料に入る道1㎞ほど行ったところから渋滞。
ちょうどカーブで、渋滞の最後尾が見えないから、ますます混んでいってました。
お金払って渋滞って・・・・・。
ちなみに、下の道路はめっちゃすいてました。あーあ。