ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>エブリワン>ハイヤの準備
2013年08月03日
ハイヤの準備
こんにちは。
今日はいよいよハイヤ祭りですね。
きっと見に行かれる方も多いことだろうと思いますが、
私は行きません。
だって車が混むもん。
着いたと思ったら帰らなきゃなんないもん。
ということですので、私の分も皆さん楽しんできてください。 あ~ちくしょう(苦笑)。
ハイヤの記事は、多分いかれた方の記事がたくさん出ると思いますので、
うちではその裏側を紹介したいと思います。
エブリワン南新町店さんは、ちょうどハイヤ祭りが行われる通りに面した
いい場所にあります。だもんで、毎年店の表にテント立てて、何かしら売っています。

朝からテントを立て、コンロを準備し、暑い中、頑張っております。
この頃私は厨房でバタバタしてました。
この日は大変忙しくなるので、本部とかからも応援が来ます。

応援部隊です。
今日、売りに出すトウモロコシの皮むき作業中。
みんな偉い人です。
ですがなんでだろう・・・黙々とただトウモロコシの皮をむき続けるところを見ていたら、
背後にトウモロコシ畑が見え、麦わら帽子をかぶったお母さんが見える・・・・。
あ、お母さんにヒゲとすね毛が見える。(笑)
真昼間の特に暑い中、こうして夜に備えて頑張っていています。
この後私は、とっとと帰ったんですが(笑)。
となりの肥後銀行さんの駐車場も、ステージ設置を朝からやっておりました。

たった一夜のために、朝からギリギリまでかかって設置。それが祭り。
多分お昼過ぎまで皆さん今夜のために汗を流すのでしょう。
・・・その頃私はクーラーの効いた部屋でアイスでも食ってることでしょう。
こうして暑い中頑張ってくださっている人たちのおかげで
お祭りは盛り上がるのです。
みなさん、感謝しましょうね。ぺこり。
で、髭の生えたお母さんたちが剥いたトウモロコシは・・・・

大きい~☆キレイ~☆
粒もしっかりしているのですが、とにかく大きい!
これをゆでて、夜には炭火で焼くのです。
他にも・・・・

肉の入った箱。
某、海賊王になりたい少年が歓喜しそうな光景です。
私もこれ見てテンションあがりました。肉~~~~っ!1箱くれ~~~っ!
店内にはまだまだたくさん用意しています。
こうして、今夜のハイヤを迎えるのです。
店長・本部の方々・深夜勤の人、がんばってくださいっ!
・・・その頃私は27時間TVでも見ていることでしょう。
なんか今日のあたし、働いてない人みたいだなぁ・・・・。
(いや、午前中に目いっぱいがんばったのよ。見えないところで頑張ったのよっ!?)
今日はいよいよハイヤ祭りですね。
きっと見に行かれる方も多いことだろうと思いますが、
私は行きません。
だって車が混むもん。
着いたと思ったら帰らなきゃなんないもん。
ということですので、私の分も皆さん楽しんできてください。 あ~ちくしょう(苦笑)。
ハイヤの記事は、多分いかれた方の記事がたくさん出ると思いますので、
うちではその裏側を紹介したいと思います。
エブリワン南新町店さんは、ちょうどハイヤ祭りが行われる通りに面した
いい場所にあります。だもんで、毎年店の表にテント立てて、何かしら売っています。

朝からテントを立て、コンロを準備し、暑い中、頑張っております。
この頃私は厨房でバタバタしてました。
この日は大変忙しくなるので、本部とかからも応援が来ます。

応援部隊です。
今日、売りに出すトウモロコシの皮むき作業中。
みんな偉い人です。
ですがなんでだろう・・・黙々とただトウモロコシの皮をむき続けるところを見ていたら、
背後にトウモロコシ畑が見え、麦わら帽子をかぶったお母さんが見える・・・・。
あ、お母さんにヒゲとすね毛が見える。(笑)
真昼間の特に暑い中、こうして夜に備えて頑張っていています。
この後私は、とっとと帰ったんですが(笑)。
となりの肥後銀行さんの駐車場も、ステージ設置を朝からやっておりました。

たった一夜のために、朝からギリギリまでかかって設置。それが祭り。
多分お昼過ぎまで皆さん今夜のために汗を流すのでしょう。
・・・その頃私はクーラーの効いた部屋でアイスでも食ってることでしょう。
こうして暑い中頑張ってくださっている人たちのおかげで
お祭りは盛り上がるのです。
みなさん、感謝しましょうね。ぺこり。
で、髭の生えたお母さんたちが剥いたトウモロコシは・・・・

大きい~☆キレイ~☆
粒もしっかりしているのですが、とにかく大きい!
これをゆでて、夜には炭火で焼くのです。
他にも・・・・

肉の入った箱。
某、海賊王になりたい少年が歓喜しそうな光景です。
私もこれ見てテンションあがりました。肉~~~~っ!1箱くれ~~~っ!
店内にはまだまだたくさん用意しています。
こうして、今夜のハイヤを迎えるのです。
店長・本部の方々・深夜勤の人、がんばってくださいっ!
・・・その頃私は27時間TVでも見ていることでしょう。
なんか今日のあたし、働いてない人みたいだなぁ・・・・。
(いや、午前中に目いっぱいがんばったのよ。見えないところで頑張ったのよっ!?)
陽の当たらない人たちに、見事にスポットを当てましたね
焼きトウモロコシ、おいしそう・・・(*^。^*)
昨年食べたここのかき氷美味しかったです。
去年あったかな~。たぶんすぐに
売れてしまったんでしょうね。
今日はゲットできるかな!楽しみです(*^_^*)
そうそう私も今年は留守番部隊ですのでケーブルTVで見ます
クーラーガンガン効かせてね(^^)v(笑)
昨日から材料の発注確認とか、とにかくバタバタしておりました。
私らパン部門も、ハイヤのスタッフさんたちの差し入れ作りで
バタバタ・・・・。思ったより早く終わったけど(笑)
焼いたトウモロコシの画像も是非入れたかったです。
●RYUーセレクト さん●
そうそう、かき氷も出すんでした。
このかき氷で夜手伝わないかと買収されかけましたが
断りました。(笑)
せめてあの肉1箱なら手伝ったのにな。(普段の時給より高いって。)
●notoko さん●
確か去年もあったと思います。
阿蘇産のトウモロコシだそうです。
今夜は食べられましたか?
●シフォン さん●
おお、自宅待機同志よ!
イベントの準備は本番よりワクワクしますよね。
旅行より旅行前が楽しい的な。
ケーブルはうち、やめちゃったんで、想像と
ブロガーさんたちの記事で行った気になろうと思います。
・・・むなしい(笑)。