ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>エブリワン>苓北町からこんにちは。

2013年12月17日

苓北町からこんにちは。

こんばんわ。

タイトルは『こんにちは』だけど、こんばんわ。
本来ならば本渡店でお仕事している私。

今日は苓北店助っ人に行きました。

初めての苓北店です。
他の方のブログでもちょこっと紹介されてたりで、
写真でしか知らなかった苓北店です。
かなり久しぶりに苓北に来たことだし、張り切って写真をいろんな角度からたくさん撮ろう!
・・・と思っていたのですが、

やはり雨でした。

あ~も~~~~、ツッコみたくもなくなるわ。

で、雨の降る中、一枚だけ写真撮ってきました。
苓北町からこんにちは。
軽トラが邪魔でよく見えてませんが、
煉瓦作りの一角がパンコーナーです。
もうここだけ別世界。かぁわぁいぃいぃ~~~♡
中に入ってみましょう。
苓北町からこんにちは。
やぁ~~ん、かぁわぁいぃいぃ~~~♡
ホントのパン屋さんみたぁ~~い♡

私はパン好きというより、『パン屋』好きなものですから、この雰囲気は
うらやましくて仕方ないです。
苓北町からこんにちは。
別の角度から・・・・やっぱかわいいわぁ。うらやましい・・・・。
床も、ここだけ違うんですよ。凝ってるなぁ。

で、今日は助っ人。
たくさん焼くぞー!と張り切ってたのですが、
苓北店はさすがに本渡店ほど忙しくもなく、
明日の準備やら掃除やらしただけでした。
あ、今日のフランスパン系や、ミニクロワッサンは私が作って焼きましたよ。
苓北の皆様のお口に合うかしら?

次回はいつ行くか決まってませんが、また行きたいなぁ。

ちなみに、苓北店の目の前で工事がされています。
旦那ちゃんがそこにはいます。
どうもよくトイレを借りているようで、私がいる間も2回トイレに来ました。
苓北店の皆さん、スンマセン。



同じカテゴリー(エブリワン)の記事画像
半年ぶりのエブリワン。
エブリワン今週の新作パンの日にトナカイサンタちがやってきた♬
エブリワン今週の新作パン
エブリワン今週の新作パン
エブリワン今週の新作パン
エブリワン今週の新作パン
同じカテゴリー(エブリワン)の記事
 半年ぶりのエブリワン。 (2016-07-13 20:54)
 エブリワン今週の新作パンの日にトナカイサンタちがやってきた♬ (2015-12-23 20:58)
 エブリワン今週の新作パン (2015-12-16 20:52)
 エブリワン今週の新作パン (2015-12-09 20:52)
 エブリワン今週の新作パン (2015-12-02 20:55)
 エブリワン今週の新作パン (2015-10-21 20:51)

Posted by かぼ  at 20:18 │Comments(6)エブリワン

COMMENT
も~教えといて~(´・ω・`)
おいしいパン買って差し入れに行くんだったのに~!(笑)
あっ!明日は必ず前を通るから、旦那ちゃん探さなきゃ!!(爆)( *´艸`)
Posted by まみまみ at 2013年12月17日 21:18
あの〜、今更ですが旦那ちゃんは同じお仕事でしたよね。
工事のとこにいらっしゃる?土建屋さんですか?
今更ですが、分からなく成りました(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年12月17日 21:20
本渡店と全然雰囲気違うんですね~(*^_^*)
なんかこっちの方が本格的??
コンビニじゃないみたい❤
Posted by notoko at 2013年12月18日 01:53
昨日は苓北店だったんですね!!
知ってればパンを買いに行ったのに(*^_^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年12月18日 12:11
苓北町役場に用事があり、エブリワンによったらかぼさん見ましたよ!!
忙しそうにされていたので、声はかけられませんでした(>_<)
Posted by コナマスター at 2013年12月18日 13:04
●まみ さん●
いやね、急に決まったのよ。
苓北に行くかも~って話はあったけど、行くの決まったん前日。
多分次もそうだろうと思う。
・・・次あるのかねぃ?

●あひるちゃん●
旦那ちゃんのお仕事は『軽天屋』です。
亜鉛メッキ鋼鈑の材料で、天井や壁を造作すること。材料の鋼鈑の厚みが一般材で0.5㎜しかなく軽いので、軽い天井・・・つまり、軽天をけいてん・ケイテン・軽鉄と呼ばれ、職人さんのことをけいてん屋・ケイテン屋・軽天屋と呼ばれています。
・・・とのことです。へぇ~知らんかった(笑)。

●notoko さん●
このスペースの隣にパンの作業場があるので、作業場から見ると
パン屋さんにいるようです。
1歩踏み出すとコンビニなんですけどね。
最近できているエブリワンさんはみんなこんな風らしいです。
くそ~、いいなぁ。

● おいまつ商店 さん●
『苓北』へ行くと決まった時、一番最初に思い浮かんだのが
『おいまつ商店さんの地元進出だ!』でした。
伺いたかったのですが、仕事後本渡店へ行かねばならなく断念。
次は行けるといいなぁ。

●コナマスター さん●
うわぁっ偶然!
忙しそうにしてただけで、ヒマでした(笑)。
本渡店にいらした時は是非声かけてくださいね。
『この方がお兄さんだ!』と、みんな見に来ますから(笑)。
Posted by かぼ at 2013年12月18日 13:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。