ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>エブリワン>エブリワン今週の新作パン
2014年11月12日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
久しぶりのエブリワンさんです。
多分2週ほどサボったかと思います。まぁ、仕方ねぇ。
では久しぶりの新作紹介といきましょうーか。

北のクロワッサン
本体価格 100円 (税込108円) 192kcal
北海道産の小麦「ゆめちから」と「きたほなみ」を使用した、北海道産小麦100%のクロワッサンです。小麦をブレンドする事により、適度にもっちりとして、歯切れ、口どけが良い小麦本来の味が楽しめる、シンプルで飽きが来ない一品に仕上がりました。
本日の主役です。
でっかいクロワッサンが出ましたよ。
ウチで定番としてい出しているミニクロワッサンの3倍ほどの大きさがあります。
ちょうど、私の手のひらと同じくらい。(って、知らんがな。)
そのままでもよし。あいだに何か挟んじゃうのもよし。
いろんな美味しさが楽しめる一品です。

北のクロワッサンダマンド
本体価格 144円 (税込155円) 285kcal
北のクロワッサンに、北海道産牛乳50%を使用したバニラビーンズ入りカスタードクリームをサンドし、表面にはクッキー生地とアーモンドスライスをトッピングし、香ばしく焼き上げました。
・・・というわけで、早速中にはさんで焼いちゃいました。
トロ~リ濃厚なカスタードクリームが、端から端まではいってます。
アクセントのアーモンドが、またいい仕事しているんですよね。
おやつにピッタリな、私の今週のおすすめ商品です。

ボロニアタマゴサンド
本体価格 223円 (税込240円) 345kcal
北海道産の小麦”ゆめちから”と”きたほなみ”を使用した「北のクロワッサン」にボロニアソーセージとゆで卵をサンドし、レモンソースのタルタルソースであっさりと仕上げました。
更にまたまたはさんじゃいます。
今度は大好きなボロニアソーセージと、ゆで卵♡
『あっさりと』とありますが、ボリュームはあります。
お昼はこれと、先ほどの『北のクロワッサンダマンド』でキマリねっ♪

ホワイトもっち~
本体価格 102円 (税込110円) 227kcal
「きなこもっち~」のバラエティ商品です。もちもち食感の、まるでおもちのような生地に、ホワイトチョココーチングをたっぷりとトッピングしました。ももちもち食感の生地とチーズ風味のコクのあるホワイトチョコとの相性抜群です!
チョコもっち~
本体価格 102円 (税込110円) 227kcal
もちもち食感の、まるでお餅のような生地に、チョココーチングをたっぷりとトッピングしました。もちもち食感の生地とカカオの風味良いチョコとの相性が良く、子供さんのおやつやコーヒーのお供としておすすめの一品です。
定番商品の『きなこもっち~』に、兄弟ができました。
白いのと、黒いの。
白ヤギさんと黒ヤギさんだ。(違う)
まるでおもちのような、そうでないような食感の『もっち~』ですが、
意外とチョコもあうんです。
うちのコーティングチョコは、めっちゃ美味しいので
きなこ以外もたまには試してみてはいかがでしょうか?
久しぶりのエブリワンさんです。
多分2週ほどサボったかと思います。まぁ、仕方ねぇ。
では久しぶりの新作紹介といきましょうーか。

北のクロワッサン
本体価格 100円 (税込108円) 192kcal
北海道産の小麦「ゆめちから」と「きたほなみ」を使用した、北海道産小麦100%のクロワッサンです。小麦をブレンドする事により、適度にもっちりとして、歯切れ、口どけが良い小麦本来の味が楽しめる、シンプルで飽きが来ない一品に仕上がりました。
本日の主役です。
でっかいクロワッサンが出ましたよ。
ウチで定番としてい出しているミニクロワッサンの3倍ほどの大きさがあります。
ちょうど、私の手のひらと同じくらい。(って、知らんがな。)
そのままでもよし。あいだに何か挟んじゃうのもよし。
いろんな美味しさが楽しめる一品です。

北のクロワッサンダマンド
本体価格 144円 (税込155円) 285kcal
北のクロワッサンに、北海道産牛乳50%を使用したバニラビーンズ入りカスタードクリームをサンドし、表面にはクッキー生地とアーモンドスライスをトッピングし、香ばしく焼き上げました。
・・・というわけで、早速中にはさんで焼いちゃいました。
トロ~リ濃厚なカスタードクリームが、端から端まではいってます。
アクセントのアーモンドが、またいい仕事しているんですよね。
おやつにピッタリな、私の今週のおすすめ商品です。

ボロニアタマゴサンド
本体価格 223円 (税込240円) 345kcal
北海道産の小麦”ゆめちから”と”きたほなみ”を使用した「北のクロワッサン」にボロニアソーセージとゆで卵をサンドし、レモンソースのタルタルソースであっさりと仕上げました。
更にまたまたはさんじゃいます。
今度は大好きなボロニアソーセージと、ゆで卵♡
『あっさりと』とありますが、ボリュームはあります。
お昼はこれと、先ほどの『北のクロワッサンダマンド』でキマリねっ♪

ホワイトもっち~
本体価格 102円 (税込110円) 227kcal
「きなこもっち~」のバラエティ商品です。もちもち食感の、まるでおもちのような生地に、ホワイトチョココーチングをたっぷりとトッピングしました。ももちもち食感の生地とチーズ風味のコクのあるホワイトチョコとの相性抜群です!
チョコもっち~
本体価格 102円 (税込110円) 227kcal
もちもち食感の、まるでお餅のような生地に、チョココーチングをたっぷりとトッピングしました。もちもち食感の生地とカカオの風味良いチョコとの相性が良く、子供さんのおやつやコーヒーのお供としておすすめの一品です。
定番商品の『きなこもっち~』に、兄弟ができました。
白いのと、黒いの。
白ヤギさんと黒ヤギさんだ。(違う)
まるでおもちのような、そうでないような食感の『もっち~』ですが、
意外とチョコもあうんです。
うちのコーティングチョコは、めっちゃ美味しいので
きなこ以外もたまには試してみてはいかがでしょうか?
上手く記事まとめるよね(*^。^*)
文章も面白いし、隠れファンがいるのも納得だわ(●^o^●)
なんかくれんかな。と、よく書いてましたが、
何もくれません(苦笑)。
実は文章は自信がないのです。
作文嫌いだったし、国語成績悪かったし。
だからたまにグダグダなのれすよ。