2016年06月03日

『サランラップ』といえば『サランラップ』!!

こんばんわ。

今度の日曜は、地元の球技大会です。
振興会役員として、初めての行事の仕事です。
今年は2年ぶりに選手としても出るので、当日は大忙しになりそうです。

球技大会までの準備も、私の仕事です。
参加者登録を受け付けたり、道具の準備したり。
そして商品の買い出しも私の仕事です。

今回はビール1ケース・栄養ドリンクなどを本渡まで買い出し。
これらはミニバレーの景品となります。
ミニバレーの景品ですので、個人的に何かもらえるということはありません。
例外として『最高齢賞』というのを設けてまして、それは個人的にもらえる賞なのです。
まぁ、まだまだ先の話ですよ。ま~だまだまだ・・・・・。
そこまでバレーする気もないけど、なんかしてそうな自分が怖いっ。

グランドゴルフは基本個人戦なので、個人的に商品が送られます。
この商品が私的には最高にうらやましいものなのです。

まずは1.5リットルのサラダ油!
主婦にとっては素晴らしく素敵に見える商品です♡
ミニバレーの景品ジュース1,5リットルより輝いて見えます。そもそも、ジュース個人的にくれるわけじゃないし。

そしてこれです!

サランラップ!!!!

クレラップでも、コ〇モスで売っているやっすいラップでもありません。
みんなまとめてサランラップと言ってるかもしれませんが、
サランラップといえるのはサランラップだけなのです!
そしてご存じのとおり、サランラップのしっかり具合とか、ピタッとくっつくとことか、
さすが旭化成!イヒ!ですよ。
これはグランドゴルフのホールインワン賞に渡されます。
正直めっちゃうらやましいです。
サランラップなんて高級品、セレブにならん限り買いませんもん。いや、買えませんもん(哀)。
今回これを20本も買いました!ちょっとビビりました(笑)。

この商品がうらやましくて、来年はグランドゴルフに出ようかとひそかに企んでます。


・・・・・・・・・と思ったけど、


そもそもルールがわかんねぇや。


ダメじゃん、かぼちゃん。  


Posted by かぼ  at 20:53Comments(3)島子の町から

2016年04月08日

さっそく参上!やっぱり参上!

毎度おなじみの私の似顔絵。

ここに勤め始めてようやく1週間ですが、
こんなところにさっそく参上しています。

隣にはさりげなくあの猫も・・・・・。  


Posted by かぼ  at 20:53Comments(2)島子の町から

2016年04月06日

振興課職員デビュー

お久しぶりです。こんばんわ。

今月1日からいよいよ新しい人生、『地域振興課職員』としてデビューしました。
かなり久しぶりのフルタイム勤務と、さらに超久しぶりの事務仕事。
ブログ更新している暇なんてありゃしません。
が、ネタは結構ありそうなんで、頑張って更新していこうかと思ってます。



これが今通っている、島子コミュニティーセンターです。
自宅から自転車で1分。すばらしい・・・・。

そしてここが私のメインステージ。
職員は地域振興課は私一人です。
あと、市役所からの職員さんが入れ代わり立ち代わりでいらっしゃいます。

まだ今は、『何がわからないのかわからない。』
状態です。
こんな感覚は超久しぶり。
まさかこの歳で再就職して、さらに前の業種とは全く違う職についちゃうとは
思ってもみませんでしたからねぇ。
ゆっくりと仕事を理解していこうと思ってます。
じゃないと歳だから、一気に覚えても片っ端から忘れちゃいますよ。

とりあえず、掃除はばっちり覚えました!







  


Posted by かぼ  at 20:51Comments(3)島子の町から