2013年05月02日

旦那ちゃん伝説 第25回 旦那ちゃん旅に出る 鹿児島編①

こんにちは。

プチマルシェの余韻もまだ残ってる中、
百円堂さんから早速TELがかかってきました。
『コースター・ティッシュケース ある?』
・・・・・あれ?

5日前に納品しませんでしたっけ?

ああ、あれは大矢野のバラ雑貨屋さんの分だったか?どうだったか?

作れども、作れども、ストックは減るばかり。
まるで賽の河原で石を積む子供の気分です。うぇ~ん。
おかげで今日1日だらける予定がパーになりますた。


さて、旦那ちゃん伝説です。
プチマルシェの前日に報告したように、旦那ちゃんは旅に出てました。
1泊2日の鹿児島への旅。(この日程で『旅』というのは、ちと抵抗がある。)
その旅で、またいろいろやってくれてました。
ではど~ぞ。






旅や旅行に行くときには、なにか目的を持っていくと、非常に楽しめます。
私たちの新婚旅行は西日本、お城めぐりツアーでした。
旦那ちゃんがお城好きなもので。
私はまったく興味なかったんですが、この目的のおかげで
今までで一番楽しい旅行でした。

で、今回も目的をもって旅に出た旦那ちゃん。

長渕の桜島オールナイトライブの記念碑を見に行こう!

コレが彼の目的でした。
桜島ライブは行ったのですが、その後できたモニュメントは見てないんですね。
私も見てないので、帰ってきて撮ってきた写真を楽しみにしてたのです。

しかし、モニュメントらしき写真は1枚もない・・・・・。

旦那ちゃんは方向音痴。

桜島で迷ったらしいです。

迷うか?普通?
地図はなかったのか?と聞くと
「あったけど、全部英語で書いてあるからわからん!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語デ~スカ~??コレハ~?

かえってこの地図をGETしたのがすごいと思った・・・。

いったい何しに行ったんだろう、この男。

目的を果たせぬまま桜島を後にした旦那ちゃん。
その後の宿でも、なんかいろいろやっちゃってくれました。


続く!
  


Posted by かぼ  at 17:37Comments(0)旦那ちゃん伝説