2013年08月14日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
今夜は旦那ちゃんが実家に帰っていません。
ひゃっほー♪今夜はオールナイトでフィーバーよ~♬(死語)
まぁ、11時ごろには眠くて寝るんでしょうが・・・・。
本題とは全く関係のない前フリでしたが、
今週の新作パンです。先週に引き続き、熊本うまかもんフェアにちなんだ新作です。

熊本はちべえトマトスティックピザ 148円(税込) 137Kcal
熊本県産のはちべえトマトのピューレを練り込んだピザ生地に、たっぷりのピザソースをベースにし、玉ねぎ、ベーコン、シュレッドチーズ、をのせて焼き上げました。真っ赤なジューシーピザです。
コレはホントにまっかっか。『ギョッ』とするくらい。
ピザソースで赤いのではなく、パン生地がすでに真っ赤っかなのです。
はちべえトマトは熊本県八代平野で作られる減農薬のブランド冬トマトらしいです。冬・・・・・ (ノ∀`)タハー
名前の由来は八代平野から。
八代の『八』と平野の『平』。
コレを合わせると『はちべえ』となるからだそうです。
スティック状なので、食べやすい一品です。

もちもちドーナツ(らくのうカフェオレ) 75円(税込) 184Kcal
らくのうマザーズの人気商品「カフェオレ」を生地とシュガートッピングに使用した、もちもち食感のおやつドーナツです。
水を使わず、らくのうカフェオレだけで仕込みました。
みんな知ってる、みんな一度は飲んだことのある『らくのうカフェオレ』。
それをドーナツにしちゃいました。
このカフェオレ、昭和58年11月に発売してから30周年たつそうな。
生地はもちろん、上にかかってるアイシングも酪農カフェオレ。
熊本県民なら一度は食べるべきっ!なのでは。(笑)

熊本七城メロンツイスト 130円(税込) 201Kcal
熊本七城メロンのピューレをたっぷり入れた生地をしっとり焼き上げ、シュガーシロップで仕上げました。涼しげな見た目とメロンのさわやかな味わいが特徴の夏に食べたくなるおやつパンです。
以前も似たようなメロンパンを出しましたが、やはり香りがすばらしい・・・・。
焼き立ての香りでメロンメロン。
お口に入れてもメロンメロン。

ツナタマ熊本海苔巻きドッグ 168円(税込) 280Kcal
ドッグパンにツナサラダとタマゴサラダをサンドし、熊本県産の焼き海苔で巻いたボリュームのある一品です。
★熊本県宮原サービスエリア(下り線)のパン屋さん(ベーカリーナチュール)考案の大人気商品「海苔巻きドッグ」をイメージして作りました。
これはびっくり!の一品。
ご飯の代わりにパンを海苔でまいちゃったよ、てへ (๑´ڡ`๑)
しかしながら、トーストに海苔の組み合わせなんかもありますし、アリなんでしょう。
ご飯がないならパンをお食べ!
・・・という、マリー的な発想なんでしょうか?(いや違うと思う。)
ベーカリーナチュールさんでは人気の一品だそうです。
SAに行かずとも、エブリワンさんで楽しめるっ。
ラッピングのくまモンもかわいいですよん。
今夜は旦那ちゃんが実家に帰っていません。
ひゃっほー♪今夜はオールナイトでフィーバーよ~♬(死語)
まぁ、11時ごろには眠くて寝るんでしょうが・・・・。
本題とは全く関係のない前フリでしたが、
今週の新作パンです。先週に引き続き、熊本うまかもんフェアにちなんだ新作です。

熊本はちべえトマトスティックピザ 148円(税込) 137Kcal
熊本県産のはちべえトマトのピューレを練り込んだピザ生地に、たっぷりのピザソースをベースにし、玉ねぎ、ベーコン、シュレッドチーズ、をのせて焼き上げました。真っ赤なジューシーピザです。
コレはホントにまっかっか。『ギョッ』とするくらい。
ピザソースで赤いのではなく、パン生地がすでに真っ赤っかなのです。
はちべえトマトは熊本県八代平野で作られる減農薬のブランド冬トマトらしいです。冬・・・・・ (ノ∀`)タハー
名前の由来は八代平野から。
八代の『八』と平野の『平』。
コレを合わせると『はちべえ』となるからだそうです。
スティック状なので、食べやすい一品です。

もちもちドーナツ(らくのうカフェオレ) 75円(税込) 184Kcal
らくのうマザーズの人気商品「カフェオレ」を生地とシュガートッピングに使用した、もちもち食感のおやつドーナツです。
水を使わず、らくのうカフェオレだけで仕込みました。
みんな知ってる、みんな一度は飲んだことのある『らくのうカフェオレ』。
それをドーナツにしちゃいました。
このカフェオレ、昭和58年11月に発売してから30周年たつそうな。
生地はもちろん、上にかかってるアイシングも酪農カフェオレ。
熊本県民なら一度は食べるべきっ!なのでは。(笑)

熊本七城メロンツイスト 130円(税込) 201Kcal
熊本七城メロンのピューレをたっぷり入れた生地をしっとり焼き上げ、シュガーシロップで仕上げました。涼しげな見た目とメロンのさわやかな味わいが特徴の夏に食べたくなるおやつパンです。
以前も似たようなメロンパンを出しましたが、やはり香りがすばらしい・・・・。
焼き立ての香りでメロンメロン。
お口に入れてもメロンメロン。

ツナタマ熊本海苔巻きドッグ 168円(税込) 280Kcal
ドッグパンにツナサラダとタマゴサラダをサンドし、熊本県産の焼き海苔で巻いたボリュームのある一品です。
★熊本県宮原サービスエリア(下り線)のパン屋さん(ベーカリーナチュール)考案の大人気商品「海苔巻きドッグ」をイメージして作りました。
これはびっくり!の一品。
ご飯の代わりにパンを海苔でまいちゃったよ、てへ (๑´ڡ`๑)
しかしながら、トーストに海苔の組み合わせなんかもありますし、アリなんでしょう。
ご飯がないならパンをお食べ!
・・・という、マリー的な発想なんでしょうか?(いや違うと思う。)
ベーカリーナチュールさんでは人気の一品だそうです。
SAに行かずとも、エブリワンさんで楽しめるっ。
ラッピングのくまモンもかわいいですよん。