2014年05月12日

振ってかけなくても『ふりかけ』。

こんばんわ。

朝、夕はまだ肌寒いけど、お昼はめっちゃ暑くなってきました。
旦那ちゃんのお弁当も保温ジャーからドカ弁へ変更。
冷えたご飯を旦那ちゃんは食べています。
しかし、暑いとき、この冷えたご飯は結構食べにくいらしく、
2年くらい前からちっちゃいふりかけを持たせています。
ふりかけだとパクパク食べられるそうな。

で、まとめて持ち歩けるようにお弁当バックの中に
このミニふりかけを10個ばかり入れた巾着を入れてたんですね。
しかし、この巾着をすでに3つ紛失している旦那ちゃん。
旦那ちゃんだから仕方ないか。

で、今日はそのふりかけ入れを作りました。

まぁ、単なるコップ入れミニバージョンなんですけど。
旦那ちゃんの似顔絵入りです。
大きく『ふりかけ』と書いてあるので
さすがの旦那ちゃんでも
『むむっ!これにはふりかけがはいっているんだなっ!』
とわかるでしょう。
旦那ちゃんは割とこの似顔絵を気に行っているので
今度こそはなくさないようにしてほしいものです。

こんどのふりかけ入れは20個以上入るぞ~~~♬
  


Posted by かぼ  at 20:33Comments(6)ハンドメイド