2015年03月18日

エブリワン今週の新作パン

こんばんわ。

今日お店にRYUさんがいらしてくれました。
以前、レジのOさんと私を思いっきり間違え、
暫くOさん相手に喋りまくっていたという過去を持つRYUさん。
ウチの店では武勇伝となってますが(笑)
今日もまた間違えてました。
ネタ提供&新たな武勇伝ありがとうRYUさん。

さて、今週の新作パンです。
先週の予告通り、カレーパン祭りです。
先週の新作『米粉の焼きカレーパン』と共に
食べ比べしてみてくださいな。


甘口カレーパン
本体価格 139円 (税込150円)  232Kcal 

ふんわり歯切れの良い生地に、ツナ、コーン、ジャガイモ、人参が入ったカレールーを包み、焼成後にフライしました。野菜の具材感や旨み味もあって、全体的に優しい味に仕上がりました。


こく旨カレーパン(中辛)
本体価格 139円 (税込150円)   231Kcal

「こくうまカレーパン」のリニューアル商品です♪
ふんわり歯切れの良い生地に、スパイスの配合を変更し、中辛に仕上げたカレールーを包み、焼成後にフライしました。辛味スパイスを増やしましたが、全体の味付けとして甘過ぎず、辛過ぎない、程よい辛さに仕上げました。

お子様や私に優しい、甘口カレーパン登場です。
以前のこくうまカレーパンもリニューアル。
今回は『甘口カレーパン』を買ってみました。(当然だ。)
ぶっちゃけ、『甘口だからカレーの王子様とかみたいだったらどうしよう・・・』と思ってたんですね。
辛いの苦手の私でも、さすがに王子様は甘すぎます。甘やかされ過ぎのお姫様になってしまいます。

で、この甘口カレーパンですが、例えるなら学校給食のカレーに近いのではないでしょうか?
辛くはないけど、ちゃんとカレーしている・・・みたいな?
食べやすくってちゃんとカレーしていて美味しかったです☆



サラダぱん(たくあんおかか)
本体価格 139円 (税込150円)   264Kcal

ふんわりパンにパン粉を付け、フライした後、たくあんおかかのマヨネーズ和えをサンドしました。パン粉付きのサクッと揚がったドッグパンと、みじん切りにしたカリカリ食感のたくあん、旨味たっぷりかつおぶしマヨネーズがお口の中で混然一体となり、一度食べたら病みつきのおいしさを感じる事ができます!

マヨネーズであえたたくあんをパンにはさむというのは、以前『秘密のケンミンSHOW』でやってたなぁ・・・・・。
どこの県だったか全く思い出せなかったんですが、調べてみたところ『滋賀県』でした。

以下、Wikiより抜粋。

1957年、初代主人の妻が塩気のある惣菜パンのアイデアを思い付いたのが始まり。当初は「サラダパン」の名の通り、マヨネーズで和えた刻みキャベツを挟んだものであった。そのため、パッケージの袋にあしらわれている黄色はマヨネーズ、緑の文字はキャベツから来たものであり、黄色はたくあんの色というのは誤りである。その後、キャベツよりもたくあんを挟む方が食感が良く、保存も利くことから、現在のスタイルに変更された。しかし、「たくあんも野菜だから、サラダじゃないか」ということで名称は変更されず、現在に至っている。

ということです。
・・・・パクリじゃん。とお思いでしょうが、
エブリワンさんのは鰹節入りです。たっぷりです。
だもんで、食感はカリカリ。風味は鰹節がかなり強いです。
これ、意外と意外と美味しかったです。
話のタネに、一度食してみてはいかがでしょうか?




  


Posted by かぼ  at 20:52Comments(4)エブリワン