ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>父よ、あなたはすごかった。後編
2012年10月11日
父よ、あなたはすごかった。後編
前回、自信満々で作った竹の虫がフリマで売れなく、ショックを受けたパパちゃん。
しかし、そんなパパちゃんの作品が売れまくったことが過去にあった・・・・!
はい、昨日の続きです。
私が独身の頃・・・まぁ、そのころからすでにフリマ通いしてました。(もちろん売るほう)
で、いいかげん売るものも少なくなってきたとき、パパちゃんと一緒になって作ってたもの・・・
それは木工。
わたしはちっちゃいラックとか作ってたんですが、(残念ながら現物・写真なし。とっておけばよかった・・・)
パパちゃんはこんなの作ってました。

飾り用のちっちゃい椅子です。お人形さんとかのせてまぁかわいい
という代物。
なんでこんなの作るようになったのか・・・は思い出せないんですが、とにかくこの頃はこんなのよく作ってました。
で、私のとパパちゃんの作品をもっていざフリマへ!
いやー、これが売れる売れる♪
フリマが終わってみれば、今現在の売り上げTOPという結果に!
帰りに松島の『パンプキン』さんでショートケーキ25個買って帰りました
調度その時、ウチの家は一部をリフォームしてたんです。で、大工さんにもケーキをおすそ分け。
で、『今日フリマに行ってきて、こんな木工作って持っていったら、すごい売り上げだったんですよ。』
って言ったら
『俺もそんなの作って持っていったほうが、大工より儲かるなぁ・・』とつぶやいてました。
その後しばらくフリマにはいかなかったので、パパちゃんフリマ用木工はこの一度きりでした。
しかし、パパちゃんの木工魂はますますパワーアップしていったのです!

リビングにあるミニテーブル(収納付き)にポスト。ミニテーブルの上にあるトレイ。

ママちゃんのトールペイント室のラック・机・椅子・・・

テレビ台に収納棚
そしてとうとうここまで来た!
これぞパパちゃんの集大成!

台所、一斉改造!!!!!
すごい・・・すげぇよ、あんた・・・・。
上にある棚、シンクしたの扉、砂糖とか置いてあるラック、レンジ台、
ペーパーホルダーにオーブントースターのラック・・・
すべてパパちゃんお手製です。
しかも驚け!ウチの家訓をちゃんと守っている!
趣味に金をかけるな。
金具以外材料費はただ!ひゃっほーい!
ここ最近はまったく作ってませんが、頼んだら何か作ってくれる・・・と思う。
で、写真を撮りそこなったのですが、叔父の仕事場(ちっちゃい工場)も建てちゃいました♪大工さん?なにそれ(笑)。
そんなすばらしいパパちゃんですが、今日もマンガ読んでいて、話を中途半端にしか聞いておらず、ママちゃんに怒られてました。あーあ。
しかし、そんなパパちゃんの作品が売れまくったことが過去にあった・・・・!
はい、昨日の続きです。
私が独身の頃・・・まぁ、そのころからすでにフリマ通いしてました。(もちろん売るほう)
で、いいかげん売るものも少なくなってきたとき、パパちゃんと一緒になって作ってたもの・・・
それは木工。
わたしはちっちゃいラックとか作ってたんですが、(残念ながら現物・写真なし。とっておけばよかった・・・)
パパちゃんはこんなの作ってました。

飾り用のちっちゃい椅子です。お人形さんとかのせてまぁかわいい

なんでこんなの作るようになったのか・・・は思い出せないんですが、とにかくこの頃はこんなのよく作ってました。
で、私のとパパちゃんの作品をもっていざフリマへ!
いやー、これが売れる売れる♪
フリマが終わってみれば、今現在の売り上げTOPという結果に!
帰りに松島の『パンプキン』さんでショートケーキ25個買って帰りました

調度その時、ウチの家は一部をリフォームしてたんです。で、大工さんにもケーキをおすそ分け。
で、『今日フリマに行ってきて、こんな木工作って持っていったら、すごい売り上げだったんですよ。』
って言ったら
『俺もそんなの作って持っていったほうが、大工より儲かるなぁ・・』とつぶやいてました。
その後しばらくフリマにはいかなかったので、パパちゃんフリマ用木工はこの一度きりでした。
しかし、パパちゃんの木工魂はますますパワーアップしていったのです!

リビングにあるミニテーブル(収納付き)にポスト。ミニテーブルの上にあるトレイ。

ママちゃんのトールペイント室のラック・机・椅子・・・

テレビ台に収納棚
そしてとうとうここまで来た!
これぞパパちゃんの集大成!

台所、一斉改造!!!!!
すごい・・・すげぇよ、あんた・・・・。
上にある棚、シンクしたの扉、砂糖とか置いてあるラック、レンジ台、
ペーパーホルダーにオーブントースターのラック・・・
すべてパパちゃんお手製です。
しかも驚け!ウチの家訓をちゃんと守っている!
趣味に金をかけるな。
金具以外材料費はただ!ひゃっほーい!
ここ最近はまったく作ってませんが、頼んだら何か作ってくれる・・・と思う。
で、写真を撮りそこなったのですが、叔父の仕事場(ちっちゃい工場)も建てちゃいました♪大工さん?なにそれ(笑)。
そんなすばらしいパパちゃんですが、今日もマンガ読んでいて、話を中途半端にしか聞いておらず、ママちゃんに怒られてました。あーあ。
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
マンガを読んでるなんてもったいない!
なんてすごい両親ですか?かぼさんもきっと器用なんでしょうね( ^)o(^ )
常々思ってたけど、こんな身近に「匠」がいたとは!!
パパちゃん、次回参加して!!!
めっちゃおっされ~♪
もともとパパちゃんは器用なので、木工に限らず、車・バイク・自転車などの修理もある程度しちゃいます。
木工はほとんどママちゃんの命令(笑)で作ったようです。基本的に暇な人なので。で、依頼がないときはマンガ読んでる・・・このへんだけ私は似ています(苦笑)。
●智やん さん●
職人ですねぇ。ホント。写真の他、ウチにもパパちゃん作品がいくつかあります。
人にあげたものもいくつかあります。
どんだけ作ってんだ、この人?
●ねこばすちん●
パパちゃんは基本的にがめつい人なので(笑)、お安くはないですぜ。
2・300円で売ろうとすると「おまえにはやらん!」と怒るもん。
材料費ただのくせに(笑)。
●サト さん●
センスはないです(笑)。一度使ったパターンを繰り返し使ってるだけ。
あとは本見たりして作ってましたね。
なんか、色つけるとあっという間に駄作になるんです。(ポストは多分、ママちゃんが塗った。)
ああ、色彩センスがないのか、パパちゃん・・・。
●やっぱり太陽 さん●
ホント、すごいパパちゃんです。もうバカにはできません(笑)。
これから『パパちゃん』ではなく、『パパ様』とお呼びしなくては。