ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>布は~チョットコースター♪って、チョットじゃねぇっ。
2012年10月13日
布は~チョットコースター♪って、チョットじゃねぇっ。
こんにちは。
昨日の記事で「チーズケーキはいつでもあるよん
」とほざいておきながら、早朝にはなかったという事実。(TENさんごめんなさいっ)
チーズケーキは8:00以降!
はい、これ合言葉でよろしくです(なんのこっちゃ。)。
えっと、昨日待ちに待った注文していた『布』がきました
連休初日に注文しちゃったもんだから、来るのが遅かった・・・。もう、注文したこと忘れてたとこもあったくらい。(←ヤバい?)
今回来たのはこんな生地。

和柄に花柄。めちゃんこ安く手に入りました。
今、いかにして安い生地を手に入れるか。がテーマになってます。
で、他にもこんな生地きました。

レースも今回購入してます。
安いとこ見つけたもんでウハウハで注文しちゃいました。なんかチロルテープの試供品も来たんだけど、
「こんなの注文したっけ?」ってくらい入っててラッキー。
この布でなに作ろうかなぁ・・・と考えている今この瞬間が一番楽しい。
見ているだけでなんかできればいいのに
まぁ、使用用途はきまってるんですが・・・
コースターだす。ぎゃふん。
コースター用に今回生地買ったんです。が、思った以上にかわいかったのでコースター以外にも何か作りたいっ!
和柄の生地なんて、マチ付きの巾着とかかわいいだろうなぁ・・・
ラインの花柄、カルトナージュ用にいいなぁ・・・・
でもコースターだす!
コースターとポケTケースで使ってしまいそう・・・。
いいもん、また買うから。
で、早速コースターにするとどうなるか、お試ししてみました。

まだ周りを縫ってはいないんですが、まぁ、かわいいんじゃないかなぁ??と。
この布、ちょっとラメも入ってますので、アダルトな雰囲気のお店にいいんじゃないかと思って買ってみましたが正解だったかも。
またこれから暫く、コースター地獄に行ってきます。あうあう。
あ、今回のタイトルはキンキキッズの「ジェットコースター・ロマンス」の曲調でお読みください
懐かしいなぁ・・・。
昨日の記事で「チーズケーキはいつでもあるよん

チーズケーキは8:00以降!
はい、これ合言葉でよろしくです(なんのこっちゃ。)。
えっと、昨日待ちに待った注文していた『布』がきました

連休初日に注文しちゃったもんだから、来るのが遅かった・・・。もう、注文したこと忘れてたとこもあったくらい。(←ヤバい?)
今回来たのはこんな生地。

和柄に花柄。めちゃんこ安く手に入りました。
今、いかにして安い生地を手に入れるか。がテーマになってます。
で、他にもこんな生地きました。

レースも今回購入してます。
安いとこ見つけたもんでウハウハで注文しちゃいました。なんかチロルテープの試供品も来たんだけど、
「こんなの注文したっけ?」ってくらい入っててラッキー。
この布でなに作ろうかなぁ・・・と考えている今この瞬間が一番楽しい。
見ているだけでなんかできればいいのに

まぁ、使用用途はきまってるんですが・・・
コースターだす。ぎゃふん。
コースター用に今回生地買ったんです。が、思った以上にかわいかったのでコースター以外にも何か作りたいっ!
和柄の生地なんて、マチ付きの巾着とかかわいいだろうなぁ・・・
ラインの花柄、カルトナージュ用にいいなぁ・・・・
でもコースターだす!
コースターとポケTケースで使ってしまいそう・・・。
いいもん、また買うから。
で、早速コースターにするとどうなるか、お試ししてみました。

まだ周りを縫ってはいないんですが、まぁ、かわいいんじゃないかなぁ??と。
この布、ちょっとラメも入ってますので、アダルトな雰囲気のお店にいいんじゃないかと思って買ってみましたが正解だったかも。
またこれから暫く、コースター地獄に行ってきます。あうあう。
あ、今回のタイトルはキンキキッズの「ジェットコースター・ロマンス」の曲調でお読みください

我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
和柄のコースターステキですね
コースター、とっても素敵!
ともはいつも布を購入→喜ぶ→眺める→何作ろうか考える→楽しい
・・・っっで
形にならずに溜まっていく地獄に・・・(笑)
脱出せねば(爆)(*^。^*)
和柄いいねぇ。
着物の柄みたいに華やか!
私も布を買いたいが、でもWガーゼしか買えない★(マスク用)
好きなんですyo\(^o^)/蝶々柄~
また、私も触発されました!何か作ろう!
サビの部分くらいしか知らない曲なんですよ(笑)。TOKIOならだいたいわかるんですが。(なぜかCD持ってるもので)
この和柄、安かったから買っただけなのに、また買っちゃいそうです。
ポケTケースも昨日少し作ったんですが、レースも合ってグー!でした♪
で、しっかり巾着分は残してます♪
●とも さん●
ありがとうございますっ。
布を購入→喜ぶ→眺める→何作ろうか考える→楽しい
この連鎖はハンドメイド部員なら皆しちゃうでしょう。
家に届いてるのを見た瞬間からこの連鎖は始まってますよね。
ああ、布だけ購入して囲まれて暮らしたい・・・(笑)。
使うとなくなるんですもん。(当たり前だ・・・)
●ねこばすちん●
キンキは新曲だしてるのか?
最近新曲にうといわたくしです。(金爆?湘爆なら知ってるぞ。)
ガーゼもかわいいの多いよね。
欲しいと思った生地がガーゼが多いと最近気づいた。
でも普通の生地しか買えない・・・。あう。
●まみ さん●
蝶々柄って和柄に結構ありますよね。和柄で派手目の生地を探すと蝶々とセットなものが割とありました。この生地、かなり安かったのでお勧めですよっ。
私もこの生地で何かほかのものを絶対作っちゃいます。(巾着・・・しか今のところ浮かばないが・・・)