ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾

2012年11月07日

かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾

こんにちは。
5日前にコースターを納品したんですが、ありがたいことに昨日また追加の連絡が来ました。

すんまっせ~んっ!そんなに早くできましぇ~~んっ

フリマ帰りでテンションあがってた時に作ったモノの他に、昨日必死で5セット作り、なんとか納品してきました。
かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾
ほんとは巾着の注文もあったんですが、無理です。死にます。


で、帰宅するとうれしい届きものが。
注文していた生地が届きましたbou7
ポケTケース用の生地を今回大量購入しまして、まず第一陣が届いてたんです。

よっしゃーっ!祭りの始まりじゃーっっっ!!!

かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾
ちょこっと使い用の水玉。これだけあればもう、生地合わせに悩むことはないっ・・・はず。
あ、緑色がないや。ま、いいか。

かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾

画像長くてごめんなさい。
前回購入し、好評だったものの他に、激安セールで買ったもの、新規開拓してみたもの
とかです。
とくに一番下のいちご柄は超スーパーハイパーヤバイ激安でした。

50cm 105円!!!
(生地幅100cmかな?)

用途も考えずに買っちゃいましたよ。子供用のポケTケースとか、裏地に使うと思います。

で、祭りでテンションあがりまくりの私は、早速この生地を使って百円堂さん用の商品を作りました。

かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾
毎度おなじみコースター。スナックの方がよく買われるので、自然とアダルトicon06雰囲気のものになってしまってます。
たまにはかわいい系のものも作ってみたいなぁ。

かぼザキ 秋の生地祭り 第1弾
巾着とポケTケース。ああ、この生地、買って正解だった。
他にポーチとかティッシュボックスケースもこの生地で作ってみたかったんですが、
百円堂3種の神器で使い果たしてしまいましたbou21

今回、まだまだ生地を注文しています。明日にでもいくつか届くはず。
祭りは明日も続きますbou1



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 我ながら よく復活できたもんだと 感心する。 (2017-09-05 20:33)
 ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。 (2016-07-01 21:12)
 夢のジャパネットかぼ家♫ (2016-06-23 20:54)
 熟女の錬金術師 (2016-03-24 20:52)
 ネコに飽きたら、ハイ・巨人。 (2016-03-10 20:57)
 2月13日の記事 (2016-02-13 20:49)

Posted by かぼ  at 17:11 │Comments(2)ハンドメイド

COMMENT
生地祭り~私も参加したいです!(笑)
沢山の生地を前にすると ワクワクしますよね!
私も何か作ろ~っと(^_-)-☆
Posted by まみまみ at 2012年11月07日 21:47
●まみ さん●
テンションあがりまくってます。
フリマ用の作品も少ないことですし、あれ作りたいこれ作りたいと
思ってるのですが、ほとんど百円堂さんように行ってしまいます。
しかし、フリマ・自分用のモノも絶対作ってるでしょうね。(意地でも作っちゃるっ)
Posted by かぼ at 2012年11月08日 05:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。