ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>寒さに震えながら春を縫う。
2012年11月26日
寒さに震えながら春を縫う。
こたつでウトウト、いい気持ち。
起きると体がアイタタタ・・・。
こたつで寝ちゃうとこれだからつらいです。
本日休みということで、ちょっとハマってハンドメンドしました。

この前UPした、『やっとこさ作り上げたふっくらバッグ』の柄違い。
本日のはウサギと花柄です。
お花とイチゴの部分にちょっとラメが入ってて派手かわいい生地です。
冬本番に入ったばかりなのに、ハンドメイドではすっかり春です。
これだけじゃなく、ウチにある生地類はほとんど春です。
以前紹介した、庭にあるボケの木も、4つほど花をつけて奴だけ春です。
みんな気が早すぎです。
このバッグ、縫うのは早いんですが、製図・裁断がとんでもなく手がかかる。
大きい生地を使うので机に生地が乗せにくいためでして、結局玄関廊下で裁断しています。
お客さん来たら「何やってるんだろう?」と、思われるんだろうな。
これとお揃いでポケTケースも製作しました。

お揃いで持てばかわいさUPです♪
ただいまTELで、コースターとポケTケースの依頼あり。
早速本日作ったポケTケース、金曜に納品します~。
起きると体がアイタタタ・・・。
こたつで寝ちゃうとこれだからつらいです。
本日休みということで、ちょっとハマってハンドメンドしました。

この前UPした、『やっとこさ作り上げたふっくらバッグ』の柄違い。
本日のはウサギと花柄です。
お花とイチゴの部分にちょっとラメが入ってて派手かわいい生地です。
冬本番に入ったばかりなのに、ハンドメイドではすっかり春です。
これだけじゃなく、ウチにある生地類はほとんど春です。
以前紹介した、庭にあるボケの木も、4つほど花をつけて奴だけ春です。
みんな気が早すぎです。

このバッグ、縫うのは早いんですが、製図・裁断がとんでもなく手がかかる。
大きい生地を使うので机に生地が乗せにくいためでして、結局玄関廊下で裁断しています。
お客さん来たら「何やってるんだろう?」と、思われるんだろうな。
これとお揃いでポケTケースも製作しました。

お揃いで持てばかわいさUPです♪
ただいまTELで、コースターとポケTケースの依頼あり。
早速本日作ったポケTケース、金曜に納品します~。
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
私もハンドメイドが出来たらいいのに(笑)
不器用なんです(T_T)
うさぎ用に作られたんですか?(笑)
バック ボケT 予約お願いしますm(__)m {まじですよ}
ありがとうございます♪
私も2年前まではまったく何も作れませんでしたよ。
巾着すら作れなかったですもん。
何か簡単なものから初めて、それが上手くいったら
次々と作りたくなるのでは?(自分がそうでしたもので。周りの影響も
多少ありましたね。)
●うさぎ さん●
はい、そうです。(笑)
こんなところでご予約いただくとは、ありがとうございます。
ただ、いつイベントに参加できるかわからないので、
近日にでも手渡ししたいと思いますがいかがでしょうか?
左メニューに「オーナーへメッセージ」を追加しましたので、
よろしければそこからご連絡ください♪