ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>1号橋でも気持ち悪くなる高所恐怖症
2013年01月31日
1号橋でも気持ち悪くなる高所恐怖症
こんにちは。
今日で1月も終わり。
1ヶ月って早いなぁ。
まるでコースターの納品日の回転が速いように1ヶ月が早いです。
(もう散々作り倒したのに、なんでまだあのペースで売れてるのか謎・・・。)
報告遅れましたが、先週、百円堂さんにコースターと巾着納品しました。
↑・・・報告忘れただけです。てへ。
そのスピードに遅れないようコースターを作りつつ、
他のも地道に作ってます。
今年に入ってから「今まで作ったことのないものを作ろう。」キャンペーンが
私の中で勝手に始まってます。
今日作ったのもそのキャンペーンのひとつ。

このリングの持ち手のバッグを作りたかったんです。
100均で買ってきたプラスチックのリング。
竹製のモノだともっとかっちょよくできたんでしょうが、
いきなり作り始めてそんな高価なものを使うような冒険はできません。
「石橋を叩いても渡らない。」性格なものですので。
ちなみに吊り橋は何をしようが絶対渡らない高所恐怖症です。
人吉のループ橋で、恐怖のあまり笑いが止まらなくなったこともあります。
『風の谷のナウシカ』OPでめまい起こしそうなくらいです。
ナウシカすげぇな。
で、安物のプラリングを使ってみました。(ものすごく話とんだな・・・)
試行錯誤の末やっとできたこのバッグ。
真ん中のお花はちりめんでできてます。
何とか満足のいく作品ができたので、そこで安心して今日のハンドメイドはおしまい。
今度はこの色違いを作ろうかなぁ。
今日で1月も終わり。
1ヶ月って早いなぁ。
まるでコースターの納品日の回転が速いように1ヶ月が早いです。
(もう散々作り倒したのに、なんでまだあのペースで売れてるのか謎・・・。)
報告遅れましたが、先週、百円堂さんにコースターと巾着納品しました。
↑・・・報告忘れただけです。てへ。
そのスピードに遅れないようコースターを作りつつ、
他のも地道に作ってます。
今年に入ってから「今まで作ったことのないものを作ろう。」キャンペーンが
私の中で勝手に始まってます。
今日作ったのもそのキャンペーンのひとつ。

このリングの持ち手のバッグを作りたかったんです。
100均で買ってきたプラスチックのリング。
竹製のモノだともっとかっちょよくできたんでしょうが、
いきなり作り始めてそんな高価なものを使うような冒険はできません。
「石橋を叩いても渡らない。」性格なものですので。
ちなみに吊り橋は何をしようが絶対渡らない高所恐怖症です。
人吉のループ橋で、恐怖のあまり笑いが止まらなくなったこともあります。
『風の谷のナウシカ』OPでめまい起こしそうなくらいです。
ナウシカすげぇな。
で、安物のプラリングを使ってみました。(ものすごく話とんだな・・・)
試行錯誤の末やっとできたこのバッグ。
真ん中のお花はちりめんでできてます。
何とか満足のいく作品ができたので、そこで安心して今日のハンドメイドはおしまい。
今度はこの色違いを作ろうかなぁ。
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
すごいね、今度プチマルシェするときには8割がたかぼちゃんの作品になりそう。
それはね、個展っていうんだよ(笑)。客こねぇよ(笑)。
で、今日色違い作ったよ。
いつ公の場に出せるんだろう・・・。