ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>和のモノは和が結局いいんだろうな。
2013年02月04日
和のモノは和が結局いいんだろうな。
こんにちは。
早速ですが訂正です。
2月2日の記事『こんな年賀状、いいかもしれない。』にて
うちの地元の小学校で、毎年地元の1人暮らしのお年寄りに年賀状を送っているらしい。
と書きましたが、それは去年までのお話で
今年は全世帯に送ることになったらしいです。
ああ、よかった。年寄り扱いされたわけじゃなかったや。
以上、近所に住む友人Cちゃんからでした。
Cちゃんありがとう。ウォーキングがんばれよ。
本日は休日ということで、何か作らねばと思ってたのですが、
とにかく変な気温で気持ち悪くってですね。
暖かいのか寒いのか、ようわからん。と体が言ってるんですよ。
で、ヒーターつけたり消したりを繰り返しながら何とか仕上げました。

まんまるきんちゃくです。
このきんちゃく、和柄のほうがかわいいなぁと思うんですね。
で、最近買った着物柄のはぎれセット。
この中にかわいいちりめん生地が2種類入ってまして。
本来は百円堂さん用に購入したんですが、
イベント販売用のをついつい作ってしまいました。
画像じゃわかりにくいですがちりめん生地です。
細かにぽこぽこなってます。
ちなみに巾着は
日本古来の小物や手回り品を収納して持ち歩くための袋らしいです。
日本のものだったのね。だから和柄が似合うのね。
まぁ、可愛い動物さんも花柄もあうけど。作るけど。
早速ですが訂正です。
2月2日の記事『こんな年賀状、いいかもしれない。』にて
うちの地元の小学校で、毎年地元の1人暮らしのお年寄りに年賀状を送っているらしい。
と書きましたが、それは去年までのお話で
今年は全世帯に送ることになったらしいです。
ああ、よかった。年寄り扱いされたわけじゃなかったや。
以上、近所に住む友人Cちゃんからでした。
Cちゃんありがとう。ウォーキングがんばれよ。
本日は休日ということで、何か作らねばと思ってたのですが、
とにかく変な気温で気持ち悪くってですね。
暖かいのか寒いのか、ようわからん。と体が言ってるんですよ。
で、ヒーターつけたり消したりを繰り返しながら何とか仕上げました。

まんまるきんちゃくです。
このきんちゃく、和柄のほうがかわいいなぁと思うんですね。
で、最近買った着物柄のはぎれセット。
この中にかわいいちりめん生地が2種類入ってまして。
本来は百円堂さん用に購入したんですが、
イベント販売用のをついつい作ってしまいました。
画像じゃわかりにくいですがちりめん生地です。
細かにぽこぽこなってます。
ちなみに巾着は
日本古来の小物や手回り品を収納して持ち歩くための袋らしいです。
日本のものだったのね。だから和柄が似合うのね。
まぁ、可愛い動物さんも花柄もあうけど。作るけど。
タグ :巾着袋
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
そう。。。ついつい作ってしまう。。。
よく分かります^^;
私のがま口作りみたい!(笑)
持つなら、このような巾着を持って欲しいですね。
夏に量産決定ですな(笑)。
パンダ柄作って下さい。本気で買います。
「これは百円堂さん用なのよっ!いけないわっ!」
と頭の中でいいわけしつつ、作ってしまいました。
とはいえ、はぎれで少し、納品用を作ったちゃっかりさんです。
●光風 さん●
今年の夏に私が作った巾着を持った子がいたら、りんごあめでも買ってやりそうです(笑)。
そのまえに、人混みのあるイベントとか行かないなぁ、あたし。
●ねこばすちん●
パンダ柄はたしかあと少し有るんで、作ろうと思っとります。
かわいいのができるといいなっ。