ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>波田陽区の名前が思い出せずに検索かけた。
2013年04月12日
波田陽区の名前が思い出せずに検索かけた。
こんにちは。
昨日・一昨日と1年半ぶりの連休だったのにもかかわらず、
百円堂さんの商品作りに追われてプチマ用のモノがまったく作れてません。
それどころか休めてません。あうっ。
来週いっぱいまでコースター・ポケTケース・巾着(大・小)のローテーションで
わたわたしてることでしょう。
で、こうなる前に作っておいた作品でもUPしておこうとおもいます。
ああ、ネコ祭りはどうなるんだ・・・。

このまえの鳥生地のときにも書いたんですが、北欧風の生地に最近ハマってます。
ただ、あまり小さなものは作れないのでこういったティッシュボックスケース用に
なってしまいます。
まぁ、それ用にと買ったのですが。
ちょっとオシャレなお部屋にあいそうな感じです。
しかしながら、うちの居間には合いませんから~。残念!

トイレットペーパーホルダーカバーでございます。
鳥さんがしっかり一番いい位置にきています。
この生地、他にもきつね・はりねずみ、画像には出ていないけどフクロウまでおります。
大きめのバッグとかにもあいそうですが、生地がもうありましぇんから~。残念!
いろいろと残念な生地だったんですが、生地自体は気に入ってるのでまた買うかもです。
あ、でもこの生地ちょっと高かったや。残念!
昨日・一昨日と1年半ぶりの連休だったのにもかかわらず、
百円堂さんの商品作りに追われてプチマ用のモノがまったく作れてません。
それどころか休めてません。あうっ。
来週いっぱいまでコースター・ポケTケース・巾着(大・小)のローテーションで
わたわたしてることでしょう。
で、こうなる前に作っておいた作品でもUPしておこうとおもいます。
ああ、ネコ祭りはどうなるんだ・・・。

このまえの鳥生地のときにも書いたんですが、北欧風の生地に最近ハマってます。
ただ、あまり小さなものは作れないのでこういったティッシュボックスケース用に
なってしまいます。
まぁ、それ用にと買ったのですが。
ちょっとオシャレなお部屋にあいそうな感じです。
しかしながら、うちの居間には合いませんから~。残念!

トイレットペーパーホルダーカバーでございます。
鳥さんがしっかり一番いい位置にきています。
この生地、他にもきつね・はりねずみ、画像には出ていないけどフクロウまでおります。
大きめのバッグとかにもあいそうですが、生地がもうありましぇんから~。残念!
いろいろと残念な生地だったんですが、生地自体は気に入ってるのでまた買うかもです。
あ、でもこの生地ちょっと高かったや。残念!
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
波田陽区は私と出身大学が同じ(笑)
ちなみに私の出身専門学校は
『きうちかずひろ』が先輩っす。(知ってる?)