ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>最後の詰めが甘いのは親譲り。
2013年05月28日
最後の詰めが甘いのは親譲り。
こんばんわ。
久しぶりに雨なのですが、ジメジメとうっとおしいですねぇ。
暑いのかちょうどいいのか、そこらへんもよくわからない今日の天気です。
ここ最近はコースターとポケTケースしかUPしていなかったハンドメイドの記事ですが、
ここにきてようやく、久しぶりにほかの作品をUPすることができました。

ペットボトルカバーでございます。
うちのは表布と裏地の間に保冷シートを内蔵してますので(何の電化製品だ?)
ひんやり感が長続きします。
これ、自分で作ったものをメッタに使わない私が一番よく使っているものかもしれません。
特に今からの時期は重宝します。
以前使っていたものが結構汚くなってきたので(そりゃ釣りに持っていけばすぐ汚れるわな)
新調しました。
生地は最近見つけたネコ柄。

この笑っているのに笑っていない目がサイコーです!
もしくは、何か悪さをしたのに「ぼくちん何にも知りませんよ~」と言ってるかのような姑息な顔。(笑)
サイコーです!
約1年ぶりくらいにペットボトルケース作りました。
この前のプチマにも作っていきたかったんですが、なかなかその気になれず、結局お流れ。
次回のプチマには持っていけるようにしたいです。・・・時期外れになるでしょうが。
で、あまりにも久しぶりに作ったので

口布、逆につけちゃいました。
ぎゃー。
しかし、自分のなので「まぁいいか。」とそのまま。
こういうところがいいかげんなのです、わたしゃ。
最後の最後で失敗する。
ケーキを作っていてスポンジは最高にいい出来なのに、
クリームをしぼる段階で「なんじゃこりゃ?」となってしまう。
でも、味は一緒だから「まぁいいか。」。
自分のだとこうなるのですが、売り物はこうしませんよ?(一応、自分をフォロー)
今度の流通団地フリマにも3,4個くらい作って持っていこうかと考えてます。
口布はちゃんとつけてね。
久しぶりに雨なのですが、ジメジメとうっとおしいですねぇ。
暑いのかちょうどいいのか、そこらへんもよくわからない今日の天気です。
ここ最近はコースターとポケTケースしかUPしていなかったハンドメイドの記事ですが、
ここにきてようやく、久しぶりにほかの作品をUPすることができました。

ペットボトルカバーでございます。
うちのは表布と裏地の間に保冷シートを内蔵してますので(何の電化製品だ?)
ひんやり感が長続きします。
これ、自分で作ったものをメッタに使わない私が一番よく使っているものかもしれません。
特に今からの時期は重宝します。
以前使っていたものが結構汚くなってきたので(そりゃ釣りに持っていけばすぐ汚れるわな)
新調しました。
生地は最近見つけたネコ柄。

この笑っているのに笑っていない目がサイコーです!
もしくは、何か悪さをしたのに「ぼくちん何にも知りませんよ~」と言ってるかのような姑息な顔。(笑)
サイコーです!
約1年ぶりくらいにペットボトルケース作りました。
この前のプチマにも作っていきたかったんですが、なかなかその気になれず、結局お流れ。
次回のプチマには持っていけるようにしたいです。・・・時期外れになるでしょうが。
で、あまりにも久しぶりに作ったので

口布、逆につけちゃいました。
ぎゃー。
しかし、自分のなので「まぁいいか。」とそのまま。
こういうところがいいかげんなのです、わたしゃ。
最後の最後で失敗する。
ケーキを作っていてスポンジは最高にいい出来なのに、
クリームをしぼる段階で「なんじゃこりゃ?」となってしまう。
でも、味は一緒だから「まぁいいか。」。
自分のだとこうなるのですが、売り物はこうしませんよ?(一応、自分をフォロー)
今度の流通団地フリマにも3,4個くらい作って持っていこうかと考えてます。
口布はちゃんとつけてね。
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事