ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>ズルっ子かぼちゃん
2013年08月15日
ズルっ子かぼちゃん
こんばんわ。
暑さですっかり体調崩しています。
この前作った桃のコンポートで何とか生きてます状態。
あ、コンポートなくなった(泣)。
そんなもんだから色々と制作意欲がわきませんが、
それでも歯を食いしばって作ったバッグです。(そこまでしてやるもの?とツッコむポイントですよ、ここは。)

夏らしいバッグです。
『かけ編み』という技法があるのですが、
やってみたらわからんかった。
だもんでコレ、ズルしてます。
本体が編みあがった後に後から針で刺繍するみたいにして
細いテープを編み込んでるのです。
本来なら本体と一緒に編み込むものみたいですが、
めんどくさいわ、途中でわからんわ、時間かかるわで
最終的に、『出来上がりがそれっぽくなりゃいいんじゃね?』と
師匠(ママちゃん)の考えと一致し、そうしました。
まぁ、それなりに形にはなったのでは?

これもズルした作品。
でもかけ編みの作品、好きだなぁ。
いつかちゃんとした編み方をマスターするぞ!
・・・とは微塵も思っていない、向上心のない私です。
暑さのせいね、きっと。
暑さですっかり体調崩しています。
この前作った桃のコンポートで何とか生きてます状態。
あ、コンポートなくなった(泣)。
そんなもんだから色々と制作意欲がわきませんが、
それでも歯を食いしばって作ったバッグです。(そこまでしてやるもの?とツッコむポイントですよ、ここは。)

夏らしいバッグです。
『かけ編み』という技法があるのですが、
やってみたらわからんかった。
だもんでコレ、ズルしてます。
本体が編みあがった後に後から針で刺繍するみたいにして
細いテープを編み込んでるのです。
本来なら本体と一緒に編み込むものみたいですが、
めんどくさいわ、途中でわからんわ、時間かかるわで
最終的に、『出来上がりがそれっぽくなりゃいいんじゃね?』と
師匠(ママちゃん)の考えと一致し、そうしました。
まぁ、それなりに形にはなったのでは?

これもズルした作品。
でもかけ編みの作品、好きだなぁ。
いつかちゃんとした編み方をマスターするぞ!
・・・とは微塵も思っていない、向上心のない私です。
暑さのせいね、きっと。
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
素人目には全くわからないから安心していいよ(笑)
言わなきゃ、わかんないワカンナイ(o^^o)
やっぱりその編み編みのおててをうららlaboに貸してくだされ~(ToT)
こう、スポっと....ロケットパーンチ! ( ・・)-○))~~~~~~Ю ってな具合で届けていただけたら幸いですがw
下の作品の色合いも編み方も好きですよ♪
作った本人もわかんない(爆)。
ちゃんとお手本通りに作った実物を見たことないも~ん。
まぁ、似たようなもんだろ。知らんけど(笑)。
●ナンプー さん●
ではこの記事はなかったことに・・・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ハイハイ~みんな忘れてぇ~っ。
●天てん さん●
ニスのおかげであとから編んだ部分もズレずにすんでます。
バレなきゃいいのよ、バレなきゃ(笑)。
●うらら嬢 さん●
ズルしたおかげです。(笑)
しまった、コメ書いてる途中で書き込み押しちった。
で、続き (;^_^A アセアセ
ちゃんとした編み方したら、ヘナヘナどころじゃありませんでしたよ。
ズタボロでしたよ。
1段目で『もうあか~んっ!』と投げ出しましたもん。
このお手手でよろしければ飛ばします。
『ロケットパ~ンチッッ』!
しまった!超合金武装してなかった!!
●あひるちゃん●
わたしも下のほうのバッグが好きです。
茶系の色合いが好きなんですが、茶系ばっかでつくると
あまりに地味なもので・・・。
たまには若者向けの(笑)作んなきゃですね。
なんか、見えてきた
下の「バック」に一目惚れ・♡
今の時期、バッチリ♡
食べたかもですか?
木・月以外ならわたしも作ってますよん。
下のバッグは私も気に入ってます。
我ながらよくできたと。
調子こいてまた作りそうです。