ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>かぼはレベルアップした。かぼはよろい編みを覚えた。

2013年08月30日

かぼはレベルアップした。かぼはよろい編みを覚えた。

こんばんわ。

この前まで体育会系の記事中心に書いてきましたが、
ほんっと~~に久しぶりの文化系記事です。

エコクラフト、相変わらず編んでます。
1段編んじゃぁ、TV見て、
1段編んじゃぁ、ミナミの帝王読んで(笑。ただいま読破中)
亀の歩みのごとく進めています。

で、バッグはいいかげん飽きてきたので、今回はカゴ編みました。
かぼはレベルアップした。かぼはよろい編みを覚えた。
新たに2つ、編み方を教えてもらい作ったカゴです。
縁の部分と、下の部分の『よろい編み』。
『よろい編み』は本で見るとやけに難しそうに書いてたのですが、
実際教わって作ってみると、屁のような簡単さでした。
癖になってガシガシよろい編んでます。
ああ、これでまたレベルUPした・・・♪
エスターク戦まであとどれくらいだ?(スンマセン。ドラクエネタです・・・。)

かぼはレベルアップした。かぼはよろい編みを覚えた。
色違いでもう一つ。
これくらいのカゴならもう、半日くらいでできるようになりました。
人間成長するものです。
そして今日もまた、編み編みと『ミナミの帝王』を行ったり来たりするのです。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 我ながら よく復活できたもんだと 感心する。 (2017-09-05 20:33)
 ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。 (2016-07-01 21:12)
 夢のジャパネットかぼ家♫ (2016-06-23 20:54)
 熟女の錬金術師 (2016-03-24 20:52)
 ネコに飽きたら、ハイ・巨人。 (2016-03-10 20:57)
 2月13日の記事 (2016-02-13 20:49)

Posted by かぼ  at 20:02 │Comments(11)ハンドメイド

COMMENT
縁の部分が、おしゃれ&丈夫そうでいですね(*´∀`*)
編んだことないんで、上手な人、うらやまし~。

ps. Jrが「極上タイニーアマン」にハマってます!
Posted by すまポケすまポケ at 2013年08月30日 20:56
エコエコアザラ~クじゃなくて
エコクラフトね またまたレベルUpしたかぼちゃん
どこまで進みんじゃ~
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2013年08月30日 21:11
レベルアップおめでとうございます!エスターク戦を目指すとは崇高な目標ですねっ!うらら嬢はまだバラモス戦を目標としていますorz
Posted by うらら嬢 at 2013年08月30日 22:20
♪ちゃらららっちゃっちゃら~~(←レベルup音)
エスタークも手ごわいけど、ブオーン強いって!!(笑)

素人からの素朴な質問。
四角いのは作れないの??
可能であれば、プチマルシェのディスプレー用に使いたいなぁ♪
Posted by ねこばす at 2013年08月30日 22:29
いろんな編み方があるんですね~!
エコも奥が深い!(>_<)

果物入れにちょうどよさそうですね(*^_^*)
Posted by notoko at 2013年08月30日 22:47
じぇカーブも超綺麗~Σ(゚д゚lll)
ねこばすさん希望の四角、あいらんには出来ませんでした(T_T)
かぼちゃんばんがって~
Posted by あいらんあいらん at 2013年08月30日 23:04
●すまポケ さん●
この縁、以前から編んでみたかったんですが、難しそうで敬遠してました。
実際やってみるとむちゃくちゃ簡単で、バッグにも応用したいです。
極上クイニーアマン、極上だけあっておいしいですよねぇ~♬

●RYU セレクト さん●
エコエコザメラク~~じゃなくて、エコクラフトです。(懐かしい・・・)
せめてママちゃんレベルに到達できればいいのですが、
ママちゃんすごすぎて当分追いつけそうにありません(悔)。

●うらら嬢 さん●
ありがとうございますっ!
今はまだ『ひのきのぼう』でエスタークに挑むという装備(編み方のバリエーション)しかもちませんが、もっと装備を整えてクリアしたいです(なにを???)。
ねこばすちん以外でドラクエネタについてくる人がいたとは・・・・(笑)。

●ねこばすちん●
ブオーン、このまえあっという間に倒しちゃったよ。
ゲマ戦でゲマが全然倒れないバグになっちゃってリセットした(泣)。
四角いのも作れるよ。作ったことないけどママちゃん作ってる。

●notoko さん●
まだまだたくさん編み方あります。『こりゃぜったいできねぇや。』と
いう凝った編み方も・・・。ママちゃんのを見てうんざりしましたもん。
このかごはけっこう大きいので、バナナ2分の1房くらいは入ります。
あ、バナナ食べたい。

●あいらん さん●
持ち手がイマイチうまく出来ないんですよ。
ニス塗った後、無理やり形整えてます(苦笑)。
四角はママちゃんもちょっと難しいと言ってました。
まぁ、四角に似た形ならできるかしらん(笑)。
Posted by かぼ at 2013年08月31日 07:09
よか形に出来上がってますね(*^_^*)
かぼちゃん器用なんだね。絵もうまいしいいな♪
Posted by あひるちゃん at 2013年08月31日 11:53
●あひるちゃん●
ありがとうございます。
器用かどうかわかりませんが、ハマったものはとことんやりますね。
ミシンとエコはハマりましたが、編み物はハマらずにいまだにかぎ編みが全然できましぇん・・・。
かぎ編み簡単だっていう人多いのになぁ・・・。
Posted by かぼ at 2013年09月01日 14:23
まんだはんのファンでっか?(大阪弁やで)

色違いって、分からへんくらいやなぁ^^
でも、かぼちゃんの腕は凄い@@
パンも美味しいけど♪
Posted by まむ at 2013年09月01日 16:45
●まむ さん●
沢木の親分のファンだす。(笑)
ゲームにハマってる姿がかわいくって・・・。
画像だとホント、わかんないっすよねぇ。実物はもっとわかりやすい
・・・はず。
Posted by かぼ at 2013年09月02日 09:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。