ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ハンドメイド>パイプユニッシュは定期的に!
2015年08月22日
パイプユニッシュは定期的に!
こんばんわ。
昨日UPした記事のとおり、
今、旦那ちゃんは富士山にいます。
今日のお昼頃『富士は日本一の山だったか?』とメールしたところ、
『曇ってて山影すら見えん。』と返信してきました。
さて、今頃旦那ちゃんはどうしてるんでしょうねぃ。
国旗の準備はしてるんでしょうかねぃ?(笑)
さて、旦那ちゃんが富士にいるころ、
お嫁ちゃんの私は緑地公園にいます。
2か月ぶりの島んもんさんです。
新作もって参加します♪


ネコ柄サニタリーケースです。
あ、1個ウサ柄だったわ。
これらの生地で、ボックスティッスケースカバーとか、
トイレットペーパーホルダーとか作ったんですが、
台所の排水溝が詰まって写真撮る暇がありませんですた。
朝から少し、水があふれてたんですが、
水をこぼしたんだろうと思ったんですね。
で、夕方茶碗洗い終わって下を見ると
まぁ大変。
ジャカジャカ水が押し寄せてきます。
やべぇっ!と思い、いろいろ調べてもわかんなかったんで、
パパちゃんに見てもらうと、排水溝が詰まっているということでした。
色々やって何とか詰まりをとり、普通の台所に戻りました。
パパちゃんありがとう。
そしてひとつ教訓になりました。
パイプユニッシュは定期的に!
せめて3ヶ月に1回はやるべきだな。と思いました。
どうりで朝からなんとなく臭かったわけだ(爆)。
なんか途中で話が変わりましたが、
明日の島んもんマルシェ、よろしくおねがいします~。
2015.8.23
島んもんマルシェ
場所:大矢崎緑地公園
10:00~15:00
13:30~
ハッピーバースデイ to 7月.8月生まれ
14:30~
スイカ割り
昨日UPした記事のとおり、
今、旦那ちゃんは富士山にいます。
今日のお昼頃『富士は日本一の山だったか?』とメールしたところ、
『曇ってて山影すら見えん。』と返信してきました。
さて、今頃旦那ちゃんはどうしてるんでしょうねぃ。
国旗の準備はしてるんでしょうかねぃ?(笑)
さて、旦那ちゃんが富士にいるころ、
お嫁ちゃんの私は緑地公園にいます。
2か月ぶりの島んもんさんです。
新作もって参加します♪


ネコ柄サニタリーケースです。
あ、1個ウサ柄だったわ。
これらの生地で、ボックスティッスケースカバーとか、
トイレットペーパーホルダーとか作ったんですが、
台所の排水溝が詰まって写真撮る暇がありませんですた。
朝から少し、水があふれてたんですが、
水をこぼしたんだろうと思ったんですね。
で、夕方茶碗洗い終わって下を見ると
まぁ大変。
ジャカジャカ水が押し寄せてきます。
やべぇっ!と思い、いろいろ調べてもわかんなかったんで、
パパちゃんに見てもらうと、排水溝が詰まっているということでした。
色々やって何とか詰まりをとり、普通の台所に戻りました。
パパちゃんありがとう。
そしてひとつ教訓になりました。
パイプユニッシュは定期的に!
せめて3ヶ月に1回はやるべきだな。と思いました。
どうりで朝からなんとなく臭かったわけだ(爆)。
なんか途中で話が変わりましたが、
明日の島んもんマルシェ、よろしくおねがいします~。
2015.8.23
島んもんマルシェ
場所:大矢崎緑地公園
10:00~15:00
13:30~
ハッピーバースデイ to 7月.8月生まれ
14:30~
スイカ割り
我ながら よく復活できたもんだと 感心する。
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
夢のジャパネットかぼ家♫
熟女の錬金術師
ネコに飽きたら、ハイ・巨人。
2月13日の記事
明日はどうぞ宜しく♪
それ以来パイプスルーを定期的にしてまっせ!(^^)!
日曜は暑い中、お疲れさんでした。
次の島んもん、でれるといいね(苦笑)。
●RYU さん●
臭いが大変ですねぇ、コレは。
RYU さんとこはパイプスルーなのね。
うちはなぜか2本ともパイプユニッシュだった。なんでだろ?