2012年11月04日
ドキュメント宇土フリマ 後編
こんにちは。
雨が降ってきました。とろ散歩は中止です。
隣でもだえてますが中止です。
では昨日の続き。
なんかステージで発表会らしきことが行われ始めました。
オバチャンらのフラダンスとか、お子様の社交ダンスとか。
で、去年見て「どうしよう・・・」と思ったのがコレ。

『太極柔力球』というスポーツ?ダンス?です。
なんかラケットみたいなのをもって振りながらおどってるような~・・・・
何が『どうしよう・・・』なのかわからないけど、とにかく『どうしよう』という気になる太極柔力球。
旦那ちゃんもへらついた顔をしながら「どうしよう」ってなってました。
で、この発表会中にお客さんがボチボチ・・・ちらほら・・・わやわや・・・・
だんだんお客さんが集まってきましたっ。
さぁ、ここからが本番よっ!
この時、旦那ちゃんに太極柔力球のステージ写真を撮ってきてくれるように頼んでいたので、一人でアタフタとお客さんの相手をし、売買し・・・とにかく午前中の暇さが嘘のように忙しくなりました。ありがたや。
でも1時には帰りたかったので、帰宅準備。
それでもお客ちゃんが来てくれる。うれしいなぁ。
最後のお客ちゃんが去ってから、やっと会場を後に。

おかげさまでスペースガラガラ。今回、今までの売れ残りをどうにかしたかったので
これはうれしいかったです。
売り上げもまぁ、いいほうの売上でしたし。
先週紹介した鍋つかみ・トイレットペーパーホルダーカバー・ポーチも
完売しました。(あ、鍋つかみ2個残ってたや。)
これでまたいろいろ思い切って作れる♪
早速その日の晩、布を大量購入しました。
次回フリマ参加予定は特にありません。
売り物ないし、コースターも紹介できないうちに金曜の夜
納品してきたし、年末ポケTケース180個が待っているし・・・。
多分来年春のプチマルシェで新作とか出せたらいいなぁと思ってます。
雨が降ってきました。とろ散歩は中止です。
隣でもだえてますが中止です。
では昨日の続き。
なんかステージで発表会らしきことが行われ始めました。
オバチャンらのフラダンスとか、お子様の社交ダンスとか。
で、去年見て「どうしよう・・・」と思ったのがコレ。

『太極柔力球』というスポーツ?ダンス?です。
なんかラケットみたいなのをもって振りながらおどってるような~・・・・
何が『どうしよう・・・』なのかわからないけど、とにかく『どうしよう』という気になる太極柔力球。
旦那ちゃんもへらついた顔をしながら「どうしよう」ってなってました。
で、この発表会中にお客さんがボチボチ・・・ちらほら・・・わやわや・・・・
だんだんお客さんが集まってきましたっ。
さぁ、ここからが本番よっ!
この時、旦那ちゃんに太極柔力球のステージ写真を撮ってきてくれるように頼んでいたので、一人でアタフタとお客さんの相手をし、売買し・・・とにかく午前中の暇さが嘘のように忙しくなりました。ありがたや。
でも1時には帰りたかったので、帰宅準備。
それでもお客ちゃんが来てくれる。うれしいなぁ。
最後のお客ちゃんが去ってから、やっと会場を後に。

おかげさまでスペースガラガラ。今回、今までの売れ残りをどうにかしたかったので
これはうれしいかったです。
売り上げもまぁ、いいほうの売上でしたし。
先週紹介した鍋つかみ・トイレットペーパーホルダーカバー・ポーチも
完売しました。(あ、鍋つかみ2個残ってたや。)
これでまたいろいろ思い切って作れる♪
早速その日の晩、布を大量購入しました。
次回フリマ参加予定は特にありません。
売り物ないし、コースターも紹介できないうちに金曜の夜
納品してきたし、年末ポケTケース180個が待っているし・・・。
多分来年春のプチマルシェで新作とか出せたらいいなぁと思ってます。