2012年11月26日
寒さに震えながら春を縫う。
こたつでウトウト、いい気持ち。
起きると体がアイタタタ・・・。
こたつで寝ちゃうとこれだからつらいです。
本日休みということで、ちょっとハマってハンドメンドしました。

この前UPした、『やっとこさ作り上げたふっくらバッグ』の柄違い。
本日のはウサギと花柄です。
お花とイチゴの部分にちょっとラメが入ってて派手かわいい生地です。
冬本番に入ったばかりなのに、ハンドメイドではすっかり春です。
これだけじゃなく、ウチにある生地類はほとんど春です。
以前紹介した、庭にあるボケの木も、4つほど花をつけて奴だけ春です。
みんな気が早すぎです。
このバッグ、縫うのは早いんですが、製図・裁断がとんでもなく手がかかる。
大きい生地を使うので机に生地が乗せにくいためでして、結局玄関廊下で裁断しています。
お客さん来たら「何やってるんだろう?」と、思われるんだろうな。
これとお揃いでポケTケースも製作しました。

お揃いで持てばかわいさUPです♪
ただいまTELで、コースターとポケTケースの依頼あり。
早速本日作ったポケTケース、金曜に納品します~。
起きると体がアイタタタ・・・。
こたつで寝ちゃうとこれだからつらいです。
本日休みということで、ちょっとハマってハンドメンドしました。

この前UPした、『やっとこさ作り上げたふっくらバッグ』の柄違い。
本日のはウサギと花柄です。
お花とイチゴの部分にちょっとラメが入ってて派手かわいい生地です。
冬本番に入ったばかりなのに、ハンドメイドではすっかり春です。
これだけじゃなく、ウチにある生地類はほとんど春です。
以前紹介した、庭にあるボケの木も、4つほど花をつけて奴だけ春です。
みんな気が早すぎです。

このバッグ、縫うのは早いんですが、製図・裁断がとんでもなく手がかかる。
大きい生地を使うので机に生地が乗せにくいためでして、結局玄関廊下で裁断しています。
お客さん来たら「何やってるんだろう?」と、思われるんだろうな。
これとお揃いでポケTケースも製作しました。

お揃いで持てばかわいさUPです♪
ただいまTELで、コースターとポケTケースの依頼あり。
早速本日作ったポケTケース、金曜に納品します~。