2013年10月22日
ネコ柄の話と、ガラの悪い猫の話。
こんばんわ。
お籠り生活2日目。
実際には1日目は『お籠り』じゃなかったんですが・・・。
今日は1日中おうちにいました。
もう、パソコンの前に座りっぱなし。ケツ痛ぇ。
しかしながら、午前中のひとときはハンドメイドしてました。
今回は『時間があるから凝ったモン作ったろー。計画』です。

母子手帳・通帳ケース。またはマルチケースとかいうシロモノです。
中身は~・・・

カード入れ4つ・ポケット・ファスナー付きポケット・ペンフォルダーついてます。
母子手帳ないので、年金手帳入れてます。クスクス。
カード入れ、手前下側はナンプーさんのスタンプカードです。うふふ。
実はこれ、前回のプチマの時に友人Kちゃんが『母子手帳ケースが欲しいのだが、
あのネコ柄のが欲しい。』と言ってたんですね。
で、そん時は作り方も何もわからなかったんで
『スマン、わらわにはそのようなスペックはないのじゃよ。』と、言ったんですが、
気にはしてました。
で、今回、頭の中に描くこのケースの作り方を発見したので作ってみました。
簡単ですた。
パーツが多くて裁断は大変だけど、縫うのはあっという間。
あ~~~~~Kちゃんゴメーン。簡単だったよぉ。
しかも、Kちゃんが言ってたネコ柄、多分これ。 アアヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノアア
で、一つ作り上げたらなんか満足しちゃいまして、
本日のハンドメイドは終了。
時間があるときほど、なんだかしたくなくなるんですよね。
結局小1時間ほどハンドメイドして、その後は30分ほどネコのケンカ見てました。
いや、うちのとらじクンがケンカしてたもんで、『うちの坊ちゃんは強いのだろうか?』と
気になりまして。
勝ちましたよ、お坊ちゃん!
耳に傷ができちゃったけど、それでも勝ちました。
よしよし、その調子でこの辺りのボスになってくれ。と、飼い主は思うのですよ。
お籠り生活2日目。
実際には1日目は『お籠り』じゃなかったんですが・・・。
今日は1日中おうちにいました。
もう、パソコンの前に座りっぱなし。ケツ痛ぇ。
しかしながら、午前中のひとときはハンドメイドしてました。
今回は『時間があるから凝ったモン作ったろー。計画』です。

母子手帳・通帳ケース。またはマルチケースとかいうシロモノです。
中身は~・・・

カード入れ4つ・ポケット・ファスナー付きポケット・ペンフォルダーついてます。
母子手帳ないので、年金手帳入れてます。クスクス。
カード入れ、手前下側はナンプーさんのスタンプカードです。うふふ。
実はこれ、前回のプチマの時に友人Kちゃんが『母子手帳ケースが欲しいのだが、
あのネコ柄のが欲しい。』と言ってたんですね。
で、そん時は作り方も何もわからなかったんで
『スマン、わらわにはそのようなスペックはないのじゃよ。』と、言ったんですが、
気にはしてました。
で、今回、頭の中に描くこのケースの作り方を発見したので作ってみました。
簡単ですた。
パーツが多くて裁断は大変だけど、縫うのはあっという間。
あ~~~~~Kちゃんゴメーン。簡単だったよぉ。
しかも、Kちゃんが言ってたネコ柄、多分これ。 アアヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノアア
で、一つ作り上げたらなんか満足しちゃいまして、
本日のハンドメイドは終了。
時間があるときほど、なんだかしたくなくなるんですよね。
結局小1時間ほどハンドメイドして、その後は30分ほどネコのケンカ見てました。
いや、うちのとらじクンがケンカしてたもんで、『うちの坊ちゃんは強いのだろうか?』と
気になりまして。
勝ちましたよ、お坊ちゃん!
耳に傷ができちゃったけど、それでも勝ちました。
よしよし、その調子でこの辺りのボスになってくれ。と、飼い主は思うのですよ。