2014年03月09日
クロワッサンドーナツの製作現場から。
こんばんわ。
クロワッサンドーナツが売れまくって大変です♪
このブログの検索キーワードもクロワッサンドーナツがダントツTOP。
こんな人気のクロワッサンドーナツをもっと知ってもらおう!と、かぼちゃんは立ち上がりました。
本日はクロワッサンドーナツ製作工程をお見せしまショー。
仕事中にちょこちょこサボって写真撮りまくりましたよ。へっへっへ。

これがクロワッサンドーナツの素となります生地。
この生地を3等分して形を作ります。

出来上がった生地をアミに並べます。
ちなみにこの手は我らが店長様の手です。

アミに並べた生地を発酵させます。
数十分でフンワカと膨らみます。

フンワカとなった生地をドーンと油で揚げちゃいます。
ジュワジュワとおいしそうな音がします。

はい♡きれいに揚りましたよ~。
これ、このまま砂糖まぶして食べても美味しいだろうな・・・・。

ひとつひとつ切り開き、クリームやらあんこやら入れちゃいます。
そしてそれぞれ表面をチョココーティングしたり、きなこまぶしたりしてデコります。

こうしてできあがったクロワッサンドーナツを袋詰めして店頭に並べます。
こうやって皆さんの元へお嫁に行くのですよ。
店長お疲れ様でした~☆
本日の製作過程は、すべて店長様が行いました。
わたしはチョロチョロ邪魔していただけです(笑)。
うちの親方の味を堪能してくだされ♡
クロワッサンドーナツが売れまくって大変です♪
このブログの検索キーワードもクロワッサンドーナツがダントツTOP。
こんな人気のクロワッサンドーナツをもっと知ってもらおう!と、かぼちゃんは立ち上がりました。
本日はクロワッサンドーナツ製作工程をお見せしまショー。
仕事中にちょこちょこサボって写真撮りまくりましたよ。へっへっへ。

これがクロワッサンドーナツの素となります生地。
この生地を3等分して形を作ります。

出来上がった生地をアミに並べます。
ちなみにこの手は我らが店長様の手です。

アミに並べた生地を発酵させます。
数十分でフンワカと膨らみます。

フンワカとなった生地をドーンと油で揚げちゃいます。
ジュワジュワとおいしそうな音がします。

はい♡きれいに揚りましたよ~。
これ、このまま砂糖まぶして食べても美味しいだろうな・・・・。

ひとつひとつ切り開き、クリームやらあんこやら入れちゃいます。
そしてそれぞれ表面をチョココーティングしたり、きなこまぶしたりしてデコります。

こうしてできあがったクロワッサンドーナツを袋詰めして店頭に並べます。
こうやって皆さんの元へお嫁に行くのですよ。
店長お疲れ様でした~☆
本日の製作過程は、すべて店長様が行いました。
わたしはチョロチョロ邪魔していただけです(笑)。
うちの親方の味を堪能してくだされ♡
タグ :クロワッサンドーナツ製作過程