2014年03月22日
上天草1周マラソンゴール!
こんばんわ。
朝のUPから十数時間・・・・
87Kmという途方もない(個人的に)距離を走りぬきました。
嶋田さん ゴールです!

地元の旧道は、彼を待つ人がたくさん。
ゴールは6時30分頃でした。
すごいなぁ、87Kmって・・・・・・何キロだ?
ちっちゃな田舎の大きな快挙。
『選挙より人が集まったな。』と、近くにいたオッチャンが言ってました(笑)。
嶋田さんお疲れ様でした。
走破おめでとうございます。
今晩はゆっくりお休みくださいませ。
・・・・きっと『打ち上げぇ~~~』とか言って飲み会やっているんだろうなぁ。
朝のUPから十数時間・・・・
87Kmという途方もない(個人的に)距離を走りぬきました。
嶋田さん ゴールです!

地元の旧道は、彼を待つ人がたくさん。
ゴールは6時30分頃でした。
すごいなぁ、87Kmって・・・・・・何キロだ?
ちっちゃな田舎の大きな快挙。
『選挙より人が集まったな。』と、近くにいたオッチャンが言ってました(笑)。
嶋田さんお疲れ様でした。
走破おめでとうございます。
今晩はゆっくりお休みくださいませ。
・・・・きっと『打ち上げぇ~~~』とか言って飲み会やっているんだろうなぁ。
2014年03月22日
上天草1周マラソンスタート!
おはよ~~ございまぁす・・・・・。
なぜ故に早朝からのUPかと申しますと、
本日3月22日、うちの近所に住む男性が、ある挑戦を行うからです。
上天草1周チャリティマラソン!!
東日本震災の復興を願っての挑戦です。

朝6時チョイ前にスタート場所へ行くと
すでに近所の方達が集まっており、
着々と準備が進んでいます。

この方が今回の主役。嶋田秀樹さんです。
この方をメインに、数人のスタッフさんで上天草を1周します。
走るという行為がとにかう大嫌い。
学校を卒業して何がうれしいかって、『マラソン大会に出なくて済む。』という私にとっては
ものすんごい挑戦だと思います。

記念撮影もバッチリやって(ついでに撮らせてもらった。)いよいよ出発です。
見かけた方は是非、応援・募金よろしくお願いします。

そうして夜明けの町を走り去っていく嶋田さん一行。
ゴール予定は5時30分~6時の予定だそうです。
その頃うまく居合わせることができたら、またUPしますね。
さて、うちの旦那ちゃんでも起こすか・・・・・。
なぜ故に早朝からのUPかと申しますと、
本日3月22日、うちの近所に住む男性が、ある挑戦を行うからです。
上天草1周チャリティマラソン!!
東日本震災の復興を願っての挑戦です。

朝6時チョイ前にスタート場所へ行くと
すでに近所の方達が集まっており、
着々と準備が進んでいます。

この方が今回の主役。嶋田秀樹さんです。
この方をメインに、数人のスタッフさんで上天草を1周します。
走るという行為がとにかう大嫌い。
学校を卒業して何がうれしいかって、『マラソン大会に出なくて済む。』という私にとっては
ものすんごい挑戦だと思います。

記念撮影もバッチリやって(ついでに撮らせてもらった。)いよいよ出発です。
見かけた方は是非、応援・募金よろしくお願いします。

そうして夜明けの町を走り去っていく嶋田さん一行。
ゴール予定は5時30分~6時の予定だそうです。
その頃うまく居合わせることができたら、またUPしますね。
さて、うちの旦那ちゃんでも起こすか・・・・・。
タグ :東日本震災チャリティーマラソン