2014年03月15日
どの支配からの卒業?
こんばんわ。
先週、MONさんからご依頼いただいた卒業式用のバッグがやっとこさ出来ました。

下はエコクラフト。
上は和柄生地です。
これ、単品で見るとあまりパッとしないかも・・・・・と思ったんですが、
人間とセットだとそれなりに見えます。
もって何ぼのもんじゃ、バッグてぇのは (▽へ▽メ)
で、このバッグのループエンド。
ほんとはかわいい陶器製のをつけたかったんです。
ちょうどネットでヤバいくらいに安いのがありまして買ったはいいのですが、
穴が小さすぎて紐が通りませんでした。
・・・あはは・・・あは・・・・・・・・・・・・・・・・

いやいや・・・大丈夫。
夜の校舎ループエンド壊して回ってない。
そのうち使うことでしょう。
こういう風に『買ったはいいが、結局使えなかったもの』というのはかなりあります。
もう、信じられぬ通販業者との争い(?)の中で
妥協しあい いったい何 買ってきただろう。
・・・・・・・・・・・いや、ちゃんと確認しないあたしが悪いんだけどね。
気に入っていただけるといいなぁ・・・♡
先週、MONさんからご依頼いただいた卒業式用のバッグがやっとこさ出来ました。

下はエコクラフト。
上は和柄生地です。
これ、単品で見るとあまりパッとしないかも・・・・・と思ったんですが、
人間とセットだとそれなりに見えます。
もって何ぼのもんじゃ、バッグてぇのは (▽へ▽メ)
で、このバッグのループエンド。
ほんとはかわいい陶器製のをつけたかったんです。
ちょうどネットでヤバいくらいに安いのがありまして買ったはいいのですが、
穴が小さすぎて紐が通りませんでした。
・・・あはは・・・あは・・・・・・・・・・・・・・・・

いやいや・・・大丈夫。
夜の校舎ループエンド壊して回ってない。
そのうち使うことでしょう。
こういう風に『買ったはいいが、結局使えなかったもの』というのはかなりあります。
もう、信じられぬ通販業者との争い(?)の中で
妥協しあい いったい何 買ってきただろう。
・・・・・・・・・・・いや、ちゃんと確認しないあたしが悪いんだけどね。
気に入っていただけるといいなぁ・・・♡