2014年09月25日
地味が多い作品を作ってきました。・・・あいかわらず。
こんばんわ。
ここ最近、自分のハンドメイドの記事をUPしてなかったんですが、
ちゃんと作ってました。
百円堂さんの商品を。
報告してなかったんですが、今月初めごろに
ポケットティッシュケースと、コップ入れ納品してます。
で、在庫がなくなったんで、チマチマ作ってました。
さすがにそればっかり作っているのも飽きるので、
片手間にエコクラフトも。

大きめのバスケットです。
これですね、本を見たときからずっと作りたかったんですよ。
今回やっとこさ作れましたが、意外と簡単でした。
大好きな『マロングラッセ』の色で作ったお気に入りの一つです。

『シブい』と書いて『地味』と読む・・・・・。
いえいえ、大人っぽいのですよ。そうですよ。
前回、バッグが結構売れ、在庫少なくなったんで、久しぶりにバッグ編んでみました。
どんな服装にでも合うかと思うバッグです。
これらを今度の島んもんマルシェに持っていきます。
あと、エコクラフトはママちゃんの作品も少し持っていきます。
パパちゃんの、この前紹介したミニミニ靴&ランドセルキーホルダーも持っていきますよん。
ここ最近、自分のハンドメイドの記事をUPしてなかったんですが、
ちゃんと作ってました。
百円堂さんの商品を。
報告してなかったんですが、今月初めごろに
ポケットティッシュケースと、コップ入れ納品してます。
で、在庫がなくなったんで、チマチマ作ってました。
さすがにそればっかり作っているのも飽きるので、
片手間にエコクラフトも。

大きめのバスケットです。
これですね、本を見たときからずっと作りたかったんですよ。
今回やっとこさ作れましたが、意外と簡単でした。
大好きな『マロングラッセ』の色で作ったお気に入りの一つです。

『シブい』と書いて『地味』と読む・・・・・。
いえいえ、大人っぽいのですよ。そうですよ。
前回、バッグが結構売れ、在庫少なくなったんで、久しぶりにバッグ編んでみました。
どんな服装にでも合うかと思うバッグです。
これらを今度の島んもんマルシェに持っていきます。
あと、エコクラフトはママちゃんの作品も少し持っていきます。
パパちゃんの、この前紹介したミニミニ靴&ランドセルキーホルダーも持っていきますよん。