2015年08月10日
天草高級な商品券
こんばんわ。
毎日飽きもせず暑い日が続き、
夏が超苦手な私はすっかりやる気ナッシング人間になっております。
しかし今日は朝から頑張りました。
天草宝島プレミアム商品券をGETするぜ!
ということで、朝の9時過ぎにお家を出発。
しかし、帰省ラッシュが始めっているせいなのか渋滞にあい、市民センターに着くまで30分ほどかかりました。
いつものこの時間なら、15分程度でつくのに・・・・・。
で、早速予約券をもって引き換えに。
お金を払おうかとすると
『あら~、〇〇さんとこの娘さんでしょー。』
と、私がいつもよく知らないオバチャンから言われるセリフが。
ママちゃんと私はそっくりさんらしいので、(本人は認めてない)
年に10回以上はこのセリフを聞かされます。
世の中は狭いもので、ママちゃんのお友達がここで受付してました。
で、ちょいと世間話をしてようやく商品券GET!

前回の時は発売されることすら知らなかったんですよ。
で、ママちゃん情報で『あー・・・知ってれば買ったのに。』と思っていたら
2次募集のお知らせ。
で、今回買うことになったんです。
5冊注文したけど、結果4冊購入OKでした。
で、その商品券をもって早速お買いもの。
リンドマールに行くと、ここでも渋滞。
ポイント5倍のせいなのか、これまたお盆前だからなのか?
ここでも数十分レジ待ちし、その後ドラモリへ。
帰りも本渡方面はすごい渋滞で、
11時頃は瀬戸橋からエビの宮川まで渋滞してました。
で、渋滞を横目にようやく帰宅する頃と11時過ぎ。
2時間もかかったよ・・・・・。
しかし、商品券はパカスカ使っちゃおうかとしちゃいますね。
8000円得してますが気を付けないと今月中に使い切ってしまいそうです。
ちなみに、『プレミアム』とは高級な。との意味合いのほかに
『おまけ』という意味もあるそうな。
毎日飽きもせず暑い日が続き、
夏が超苦手な私はすっかりやる気ナッシング人間になっております。
しかし今日は朝から頑張りました。
天草宝島プレミアム商品券をGETするぜ!
ということで、朝の9時過ぎにお家を出発。
しかし、帰省ラッシュが始めっているせいなのか渋滞にあい、市民センターに着くまで30分ほどかかりました。
いつものこの時間なら、15分程度でつくのに・・・・・。
で、早速予約券をもって引き換えに。
お金を払おうかとすると
『あら~、〇〇さんとこの娘さんでしょー。』
と、私がいつもよく知らないオバチャンから言われるセリフが。
ママちゃんと私はそっくりさんらしいので、(本人は認めてない)
年に10回以上はこのセリフを聞かされます。
世の中は狭いもので、ママちゃんのお友達がここで受付してました。
で、ちょいと世間話をしてようやく商品券GET!

前回の時は発売されることすら知らなかったんですよ。
で、ママちゃん情報で『あー・・・知ってれば買ったのに。』と思っていたら
2次募集のお知らせ。
で、今回買うことになったんです。
5冊注文したけど、結果4冊購入OKでした。
で、その商品券をもって早速お買いもの。
リンドマールに行くと、ここでも渋滞。
ポイント5倍のせいなのか、これまたお盆前だからなのか?
ここでも数十分レジ待ちし、その後ドラモリへ。
帰りも本渡方面はすごい渋滞で、
11時頃は瀬戸橋からエビの宮川まで渋滞してました。
で、渋滞を横目にようやく帰宅する頃と11時過ぎ。
2時間もかかったよ・・・・・。
しかし、商品券はパカスカ使っちゃおうかとしちゃいますね。
8000円得してますが気を付けないと今月中に使い切ってしまいそうです。
ちなみに、『プレミアム』とは高級な。との意味合いのほかに
『おまけ』という意味もあるそうな。
タグ :天草宝島プレミアム商品券