2015年08月20日

従弟・27歳・家を建てる③

こんばんわ。

今日は雨の予報だったのに、カンカン照りでまたもや暑い1日でしたね。
そんな暑くなる前の午前中、従弟のお家を建てるための地鎮祭を行いました。
早朝勤務で帰宅後、実家に行くと
ちょうど地鎮祭が始まる寸前でした。セーフッ!

ブログのネタになるからと写真だけ撮っていようと思ってたんですが、
なんか参加させられてしまいました。
地鎮祭は初めての経験です。自分ちじゃないけど。
実家が建つときは、その頃関西に住んでいたんで
地鎮祭に参加できませんでした。
まぁ、参加してても覚えちゃいねぇですけど。

玉串奉奠(たまぐしほうてん)という拝礼の儀では、全員が参加です。

うちのWチビたちも参加です。
しかし彼女たちはなにもわかってません(笑)。
自分ちが建つんだから、しっかりお祈りしなさいよ。


以前あった家の解体から約1ヶ月。
ようやく本格的に建築に入りそうです。
このブログも、マメに更新できそうです。
自分ちじゃないけど、楽しみだーっ☆  
タグ :地鎮祭


Posted by かぼ  at 20:51Comments(2)従弟・27歳・家を建てる