2017年11月25日

オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。

こんばんわ。

無線LANの調子がよくなり、一安心しております。
そう高くはないけど、安くもないもんだからなぁ。

さてさて、毎年11月にリップルランドで開催される『オールドカーフェスティバル』へ行ってきました。

行くのは2回目です。
前回は仕事の都合で終了間際に行ったもんだから、車両がほとんど帰っちゃってました。
だもんで今回は、開始早々行ってきました。

相棒はいつものパパちゃん。
こういったイベントごとや展示会には、旦那ちゃんよかパパちゃんと行くことのほうが多いです。
旦那ちゃんはお休みがあまりないのでねぇ。
頑張る旦那ちゃんの裏で、遊び惚ける嫁であります。

寒い中、リップルランドに到着。



さすがに終了間際に行った時より多くの車両があります。

・・・が、やはり早すぎたのか、展示スペースがまだまだ広がってました。いやん。

パパちゃんとフラフラ昔の車を眺めます。
パパちゃんは車にも詳しい人なので、一緒に見るとガイド付きのようで楽しいです。
以前行った『特撮展』の時もそうでしたが、こういう時は役立つ父です(笑)。こういうときだけかいっ。



この車は、私の生まれる前にできた車です。
2サイクルエンジン、水冷却仕様です。もう、バイクです。
バイクのエンジンで人や荷物をたくさん運んでたんですね。無理するなぁ。(笑)



今回見た中で、最もすげぇ!と思ったのがこちら。
何がすごいって、

サビだらけなのです。

写真が下手で、くすんで見えるわけではありません。
9割近くがサビでできてます。

なんちって。でもそんな風に見えるほどのサビっぷりです。
しかもタイヤは新品同様。
このイベントにあわせて買い替えたのでしょうか?
ということは、やっぱりこれ、走るんだ。
すげぇ・・・・・・。

ちなみに、所有者は地元有明の方でした(笑)。

前回よりいろいろ見れて楽しかったです。
また来年、もう少し遅く行ってみよう。


  


Posted by かぼ  at 20:56Comments(7)イベント