ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>犬猫のペットとしての歴史は深い
2012年09月21日
犬猫のペットとしての歴史は深い
こんにちは。
開設して間もないのに、たくさんの人が見てくれたようでびっくりしてます。すげぇな、「かたらんな」。
本日はブログタイトルに乗っ取って、ウチの家族の紹介です。
うちにはネコ2匹 イヌ1匹 そしてなぜかカエルが期間限定で1匹 池には金魚が数匹(数が不明。2か月前には5匹いたけど)
おります。
わたしのネコ飼いの歴史は長く、30年間いつも猫がいました。
だもんで、ハンドメイド作品もネコ関連が多くなっております。ネコ生地って少ないのが難ですが。
で、うちのネコ様です。

わたしのHNはこいつからとりました。
雑種の『かぼ』さん。
とにかくなつきません。
自分が何かしてほしいときにしかよってきません。
呼んでも音沙汰なしです。
ネコなのに、足音うるさいです。
丸まっていると、ゴミにしか見えません。
ある意味、一番ねこらしいのではないでしょうか。

もう1匹のネコ『とらじ』くん」です。
新参者です。3か月ほど前、私の車の下でギャーギャー鳴いてたので仕方なく飼いはじめましたが、
こいつが『かぼ』さんとは正反対の、めちゃめちゃ懐くネコだったのです。
だもんで、旦那ちゃんのお気に入りであります。
お隣さんからも餌をもらっていることが3日前に発覚しました。

犬の『とろ』さんです。
熊本市内の譲渡会でもらってきました。
小さいころは旦那ちゃんから「幸薄そうな顔だ。」と言われ、
今じゃうちの父親から「ぽけ~っとした顔してる。名前が悪い。」
と言われている、なんかかわいそうな犬です。
『かぼ』さんと『とろ』さんは室内で飼ってるので、

こんな姿もたまに見れ、
「わぁ~なんかのTV番組みたい~
」
と、はしゃいでおります。
で、カエル。
ウチの風呂場に生息してます。

あ、写真がぼけてる。ま、いいや。
去年の夏、いつのまにかやってきて、寒くなるころにはいなくなったのですが、
半年後、帰ってきました
。
名前は『ピョン吉』。メスかもしれないのに『吉』。
名前になんのひねりもないのは、うちのダンナちゃんが命名したから。
『ピョン吉』は今日も風呂場にいます。
以上がウチの家族です。
開設して間もないのに、たくさんの人が見てくれたようでびっくりしてます。すげぇな、「かたらんな」。
本日はブログタイトルに乗っ取って、ウチの家族の紹介です。
うちにはネコ2匹 イヌ1匹 そしてなぜかカエルが期間限定で1匹 池には金魚が数匹(数が不明。2か月前には5匹いたけど)
おります。
わたしのネコ飼いの歴史は長く、30年間いつも猫がいました。
だもんで、ハンドメイド作品もネコ関連が多くなっております。ネコ生地って少ないのが難ですが。

で、うちのネコ様です。

わたしのHNはこいつからとりました。
雑種の『かぼ』さん。
とにかくなつきません。
自分が何かしてほしいときにしかよってきません。
呼んでも音沙汰なしです。
ネコなのに、足音うるさいです。
丸まっていると、ゴミにしか見えません。
ある意味、一番ねこらしいのではないでしょうか。


もう1匹のネコ『とらじ』くん」です。
新参者です。3か月ほど前、私の車の下でギャーギャー鳴いてたので仕方なく飼いはじめましたが、
こいつが『かぼ』さんとは正反対の、めちゃめちゃ懐くネコだったのです。
だもんで、旦那ちゃんのお気に入りであります。
お隣さんからも餌をもらっていることが3日前に発覚しました。

犬の『とろ』さんです。
熊本市内の譲渡会でもらってきました。
小さいころは旦那ちゃんから「幸薄そうな顔だ。」と言われ、
今じゃうちの父親から「ぽけ~っとした顔してる。名前が悪い。」
と言われている、なんかかわいそうな犬です。
『かぼ』さんと『とろ』さんは室内で飼ってるので、

こんな姿もたまに見れ、
「わぁ~なんかのTV番組みたい~

と、はしゃいでおります。
で、カエル。
ウチの風呂場に生息してます。

あ、写真がぼけてる。ま、いいや。

去年の夏、いつのまにかやってきて、寒くなるころにはいなくなったのですが、
半年後、帰ってきました

名前は『ピョン吉』。メスかもしれないのに『吉』。
名前になんのひねりもないのは、うちのダンナちゃんが命名したから。
『ピョン吉』は今日も風呂場にいます。
以上がウチの家族です。
かぼさんは強面ですね(笑)
ようこそいらっしゃいました。
カエルはですねぇ・・・ホント、なんでいるんだか(笑)。
最初はたまたま入ってきただけと思ってたのに、1日、1週間、1か月と居続けましたから。
しかも、帰ってくるとは・・・。どこで冬眠してたんだろう???
かぼさんは、目がゴジラです。
抱っこしていてもすぐに嫌がり、うなりはじめたらゴジラになります。
ゴジラオタクだからいいんですが。
これからもかぼさんとかぼをよろしくです。