ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>世のおっさんは孫と動物に甘すぎる。
2012年10月29日
世のおっさんは孫と動物に甘すぎる。
こんにちは。
いいお天気でちょっと暑いかな~?ってくらいの気温。
今週中頃からぐっと冷え込むそうです。
こたつ布団をいいかげんに買ってこねば・・・!
では本日の1枚をまずはご覧ください。

毎朝5時40分ごろ見られる光景です。
旦那ちゃんが起きてきて朝ご飯を食べます。
彼は毎朝トースト食。
しかしながら最後の最後のパンの耳だけは残していました。(あの角っこのちっこいやつ)
で、彼はそれがもったいないと思ったのかどうかは知らないが、ペットのワンコに与えました。
てめぇ!あたしゃ食卓でとろさんにエサをやらないように躾けたんだぞ!
とろさんがまだ小さいころ。
食卓でおやつを食べている私がうらやましかったんでしょう。
あの子犬独特の何かを訴えるような、ちょっと昔流行ったアイフルの宣伝のチワワのような目つきで
無言でじっとおやつを食べる私を見つめるとろさん。
しかし、ここでおやつをあげては夕食の時にもねだってくる。
それはいかんと思い、心を鬼にして無視しておやつを食べ続ける私。
それを一瞬にしてぶち壊した旦那。このやろう。
今ではすっかり上の写真のように、くれくれ攻撃を仕掛けてきます。
しかしこれは旦那ちゃんにだけ。
おかげで旦那ちゃんは、朝食べるトーストの耳の半分以上をとろさんにあげちゃってます。
この行為は私には一切しません。ああ、躾がよかったのね。
とろさんはこれに味を占めて、旦那ちゃんが夕飯を食べているときにも
旦那ちゃんのところにだけ行き、旦那ちゃんにだけ「ちょーだい。」するのです。
その度に旦那ちゃんは「あーっ!もうっ!とろ、すんな!」と言いますが、
食卓の下でこそっとあげています。
だからそれがだめだって・・・。
聞けばウチの店のMさんちの旦那さんも、全く同じだそうで。
Mさんは躾だからと食事のときは絶対にワンコに何かを与えるということはしないそうだったんですが、
旦那さんがやっぱりあげちゃうそうな。で、いまじゃうちの旦那ちゃんと同じような境遇だそうな。
どこの旦那さんも同じなのね~。
ペットに甘いのはウチのパパちゃんもそう。
外ネコの『とらじ』くんにエサをあげるためだけに、ウチに来ます。(歩いて5分)
そのエサが鯛にカワハギ、その他大阪の伯母が聞けば鼻血を出して怒りそうな、新鮮なお魚の切り身をもってやってきます。
飼い主はカリカリ(キャットフード)しかあげてないのに。
パパちゃんのおかげで、とらじくんは半野良なのに、毛づや・体格、異常にいいです。
いいお天気でちょっと暑いかな~?ってくらいの気温。
今週中頃からぐっと冷え込むそうです。
こたつ布団をいいかげんに買ってこねば・・・!
では本日の1枚をまずはご覧ください。

毎朝5時40分ごろ見られる光景です。
旦那ちゃんが起きてきて朝ご飯を食べます。
彼は毎朝トースト食。
しかしながら最後の最後のパンの耳だけは残していました。(あの角っこのちっこいやつ)
で、彼はそれがもったいないと思ったのかどうかは知らないが、ペットのワンコに与えました。
てめぇ!あたしゃ食卓でとろさんにエサをやらないように躾けたんだぞ!
とろさんがまだ小さいころ。
食卓でおやつを食べている私がうらやましかったんでしょう。
あの子犬独特の何かを訴えるような、ちょっと昔流行ったアイフルの宣伝のチワワのような目つきで
無言でじっとおやつを食べる私を見つめるとろさん。
しかし、ここでおやつをあげては夕食の時にもねだってくる。
それはいかんと思い、心を鬼にして無視しておやつを食べ続ける私。
それを一瞬にしてぶち壊した旦那。このやろう。
今ではすっかり上の写真のように、くれくれ攻撃を仕掛けてきます。
しかしこれは旦那ちゃんにだけ。
おかげで旦那ちゃんは、朝食べるトーストの耳の半分以上をとろさんにあげちゃってます。
この行為は私には一切しません。ああ、躾がよかったのね。
とろさんはこれに味を占めて、旦那ちゃんが夕飯を食べているときにも
旦那ちゃんのところにだけ行き、旦那ちゃんにだけ「ちょーだい。」するのです。
その度に旦那ちゃんは「あーっ!もうっ!とろ、すんな!」と言いますが、
食卓の下でこそっとあげています。
だからそれがだめだって・・・。
聞けばウチの店のMさんちの旦那さんも、全く同じだそうで。
Mさんは躾だからと食事のときは絶対にワンコに何かを与えるということはしないそうだったんですが、
旦那さんがやっぱりあげちゃうそうな。で、いまじゃうちの旦那ちゃんと同じような境遇だそうな。
どこの旦那さんも同じなのね~。
ペットに甘いのはウチのパパちゃんもそう。
外ネコの『とらじ』くんにエサをあげるためだけに、ウチに来ます。(歩いて5分)
そのエサが鯛にカワハギ、その他大阪の伯母が聞けば鼻血を出して怒りそうな、新鮮なお魚の切り身をもってやってきます。
飼い主はカリカリ(キャットフード)しかあげてないのに。
パパちゃんのおかげで、とらじくんは半野良なのに、毛づや・体格、異常にいいです。
くれない人には、催促しませんもんね。
かぼちゃん宅での序列は
かぼちゃん→とろさん→旦那ちゃん・・・なのかな?(笑)
やるから悪いんですけどつい・・・ね(^_^;)
全身で「よこせ」って言ってるように見える( 〃▽〃)(笑)
よっぽどのことじゃない限り、私には催促しませんね。
ママちゃんとアイスを食べてた時にも、私には近寄らず、ママちゃんのほうにばっか寄って行き、催促してました。
うんうん、ちゃんと躾がなってるな(笑)。
●ねこばすちん●
序列 私→ネコかぼ→とろ→旦那ちゃん ですな。
ネコより劣るうちの旦那ちゃん。哀れ(笑)。
●ムクちゃん●
どこのワンコさんも(飼い主も?)一緒ですな。
ご飯・おやつの時は心を鬼にするのです!
全身から「やるか、ボケェ・・・」というオーラを出しまくるのです。(笑)
しかし、この仕草のおかげで『お手』をすぐに覚えさせることができました♪
●智やん さん●
実際に「ちょーだい」ではなく、「よこせ」ですね。結構、力はいってます。
旦那ちゃん、ご飯食べながら「痛い・・・」と泣いてます(笑)。