ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>旦那ちゃん伝説>旦那ちゃん伝説 第7回 旦那ちゃんVS道案内の巻
2012年12月04日
旦那ちゃん伝説 第7回 旦那ちゃんVS道案内の巻
今日、仕事でパン焼いて、焼き立てをお店に並べてる時、
オッチャンが来て
「お、うまそう。」
と言うので
「焼き立てだからメッチャうまいですよ~。」
と言うと、オッチャンそのパンを買ってくれたんですね。
だもんで
「今すぐ食べてくださいね。今がサイコー
」
と声をかけると、オッチャン
「ねーちゃん!ありがとう!コレ飲めやっ。」
と、コーヒーおごってくれました。
オッチャンありがとう。
でもおごってくれたコーヒー代のほうがパンより高いよ・・・・。
以上、今日あった小ネタでした。
では今回の旦那ちゃん伝説いってみよ~。




このお話は、つい最近あったこと。
旦那ちゃんは方向音痴です。
結婚した頃、本渡市内に住んでたんですが、新居の場所を忘れ、1時間彷徨っていたこともあるくらい。
そんな人間が場所の説明なんてできるわけがありません。
結局〇〇さんのところへは、仕事が終わってから自分で行く羽目になってました。
しかし、この説明でわかるとおもってるのか・・・?
いや、さすがにこの時は、自分で言った後「へへへ・・・」と小笑いしてました。
そんな旦那ちゃんとお出かけするときはそれはもう大変。
方向音痴の人間の言う方向の反対が正規ルート
これを合言葉に道を進まねばなりません。
しかし、方向音痴の人間は勝手に行っちゃうんだよなぁ。
まぁ、そのおかげで私の方向音痴は治ったんですが。
ちなみに、旦那ちゃんの家族、全員方向音痴みたいです。
オッチャンが来て
「お、うまそう。」
と言うので
「焼き立てだからメッチャうまいですよ~。」
と言うと、オッチャンそのパンを買ってくれたんですね。
だもんで
「今すぐ食べてくださいね。今がサイコー

と声をかけると、オッチャン
「ねーちゃん!ありがとう!コレ飲めやっ。」
と、コーヒーおごってくれました。
オッチャンありがとう。
でもおごってくれたコーヒー代のほうがパンより高いよ・・・・。
以上、今日あった小ネタでした。
では今回の旦那ちゃん伝説いってみよ~。




このお話は、つい最近あったこと。
旦那ちゃんは方向音痴です。
結婚した頃、本渡市内に住んでたんですが、新居の場所を忘れ、1時間彷徨っていたこともあるくらい。
そんな人間が場所の説明なんてできるわけがありません。
結局〇〇さんのところへは、仕事が終わってから自分で行く羽目になってました。
しかし、この説明でわかるとおもってるのか・・・?
いや、さすがにこの時は、自分で言った後「へへへ・・・」と小笑いしてました。
そんな旦那ちゃんとお出かけするときはそれはもう大変。
方向音痴の人間の言う方向の反対が正規ルート
これを合言葉に道を進まねばなりません。
しかし、方向音痴の人間は勝手に行っちゃうんだよなぁ。
まぁ、そのおかげで私の方向音痴は治ったんですが。
ちなみに、旦那ちゃんの家族、全員方向音痴みたいです。
旦那ちゃん伝説 第65回 伝説の男はやはりモッている。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
旦那様サイコーです!
以前にもましてファンになってしまいましたよ!
私も極度の方向音痴ですが・・・木のある家・・・さすがに言えません!(笑)
それに新居を探して1時間!ん~ステキ~♪
売れると思います(*^_^*)
実際にその会話に居合わせたいです(笑)
思うんだけど、旦那ちゃんの行動は私の思考をはるかに上回ってますね。
ナンプーさんの言うとおり、本にして欲しい。
うちの家族、私以外全員、方向音痴^^;
遺伝?やな、きっと!
かぼちゃんの挿絵入りドキュメンタリーとか♪
ホントにある意味サイコーです。
そしていまだに、旦那ちゃんは家の中から海の方向を指差すとき、
必ず逆をさします。
4コマのように道案内できないので、旦那ちゃんの友人から私に苦情が来ます。
どうにかしてくれ、コイツ(汗)。
●ナンプー さん●
50話くらいできたらコピー誌でも出しましょうか?(笑)
・・・そんなにうちの旦那ちゃんはおバカをこれからもするんだろうか???
(多分する。)
●ぐらん・じゅて さん●
1,2回なら「まぁ、なんておちゃめな人。」で済むんですが、1年中この調子です。疲れます。最近はもう、無視ッスね。無視。
もういい歳なのに、これから彼はどこへ行くんでしょう(苦笑)。
●ねこばすちん●
話のストックはまだあるぞい。
週に1,2回はなにかやらかすので、メモが必要。
まぁ、さすがにここでは載せられないネタも多々あるが。
(そっちのほうが多いかも。あはは。)
●まむ さん●
方向音痴は遺伝です!(きっぱり。)
うちのパパちゃんも方向音痴だし、それが原因でママちゃんが一度キレたこともありました。
ああ、私は治ってよかった・・・。