ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>旦那ちゃん伝説>旦那ちゃん伝説 第10回 番外編伝説の男の母伝説の巻
2012年12月16日
旦那ちゃん伝説 第10回 番外編伝説の男の母伝説の巻
こんにちは。
毎日更新を目標にやってきましたが、昨日とうとう挫折しました。
ネタがなかったわけじゃなく、持病の頸椎ヘルニアが「こんにちは~」とやってきまして、
寝るに寝られず、座って痛みと戦っておりました。
今はなんとか、痛みは軽減してこうしてパソコンに向かってます。
ああ、体って大事だね。と思いつつ、今回は予定していた話をちょっと変えて、
病気に関するお話。
『番外編』となってますが、旦那ちゃんの話ではなく、旦那ちゃんの母親の話です。




まさにこの人こそ伝説の人なのです。
旦那ちゃんの母親、わたしのお義母さん。
この時は、肺ガンになってまして、その検査のため1日入院ということでした。
で、私が仕事から帰ってきたら旦那ちゃんから電話が。
「母ちゃんが死んでなぁ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・
はい?
何を言ってるんだ?この男。
ただしくは、一度呼吸停止になって、そのまま意識不明とのこと。
しかし、日本語不自由な旦那ちゃん。
話がよくわからないままあわてて病院へ直行すると、お義父さんが待っていて一言。
「あいつ1回死んでなぁ。」
・・・全くこの親子は・・・・
次の日には意識が回復したんですが、左半身にマヒが見られるとのこと。
実際『真ん中に印をつける』という検査では、みごとにお義母さんの意識から左という存在が消えていました。
ああ、これからどうなるんだ?
っていうか、お義父さんのほうが心配なんだが。
とか思いつつ、翌日仕事が終わってそのまま病院へ行くと・・・・
4コマのオチのように座ってTV見てました。
え?ICUってこんなところだっけ?
すわってのんきそうにテレビ見ていい部屋だっけ?
この人昨日、めちゃ大変なことになってなかったっけ?
なんか普通にしゃべってるんですけど?
いろんな思いが頭をよぎります。
しかし
脳梗塞1日でほぼ回復してたんです。
これだけじゃない。お義母さんはその6年前には胃がんになっており、5年以内の再発の可能性が非常に高いまま、
何事もなく治ってしまったとか、
盲腸で入院は当たり前とか、
後日談になるんですが、退院後に結構深い側溝に落ちて頭打って入院とか(これもケロッとしていた。)
まさに彼女こそ伝説の女
なのです。
だもんで、彼女のことを、私たち夫婦は「不死鳥」と呼んでます。
毎日更新を目標にやってきましたが、昨日とうとう挫折しました。

ネタがなかったわけじゃなく、持病の頸椎ヘルニアが「こんにちは~」とやってきまして、
寝るに寝られず、座って痛みと戦っておりました。
今はなんとか、痛みは軽減してこうしてパソコンに向かってます。
ああ、体って大事だね。と思いつつ、今回は予定していた話をちょっと変えて、
病気に関するお話。
『番外編』となってますが、旦那ちゃんの話ではなく、旦那ちゃんの母親の話です。




まさにこの人こそ伝説の人なのです。
旦那ちゃんの母親、わたしのお義母さん。
この時は、肺ガンになってまして、その検査のため1日入院ということでした。
で、私が仕事から帰ってきたら旦那ちゃんから電話が。
「母ちゃんが死んでなぁ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・
はい?
何を言ってるんだ?この男。
ただしくは、一度呼吸停止になって、そのまま意識不明とのこと。
しかし、日本語不自由な旦那ちゃん。
話がよくわからないままあわてて病院へ直行すると、お義父さんが待っていて一言。
「あいつ1回死んでなぁ。」
・・・全くこの親子は・・・・

次の日には意識が回復したんですが、左半身にマヒが見られるとのこと。
実際『真ん中に印をつける』という検査では、みごとにお義母さんの意識から左という存在が消えていました。
ああ、これからどうなるんだ?
っていうか、お義父さんのほうが心配なんだが。
とか思いつつ、翌日仕事が終わってそのまま病院へ行くと・・・・
4コマのオチのように座ってTV見てました。
え?ICUってこんなところだっけ?
すわってのんきそうにテレビ見ていい部屋だっけ?
この人昨日、めちゃ大変なことになってなかったっけ?
なんか普通にしゃべってるんですけど?
いろんな思いが頭をよぎります。
しかし
脳梗塞1日でほぼ回復してたんです。
これだけじゃない。お義母さんはその6年前には胃がんになっており、5年以内の再発の可能性が非常に高いまま、
何事もなく治ってしまったとか、
盲腸で入院は当たり前とか、
後日談になるんですが、退院後に結構深い側溝に落ちて頭打って入院とか(これもケロッとしていた。)
まさに彼女こそ伝説の女
なのです。
だもんで、彼女のことを、私たち夫婦は「不死鳥」と呼んでます。
旦那ちゃん伝説 第65回 伝説の男はやはりモッている。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
見習いたいわ~^m^不死鳥!いいわぁ~
実を言うと??素人から玄人まで何人もの人に
勝手に(私は自主的に行く事がないので)占いされたり手相見られたりして
「あんたは殺しても死なん!車はぺちゃんこになっても中のあんたは大丈夫!」みたいな事を全員に言われた私・・・
意外とお母様寄りの人間かも?(笑)
お大事にね。
しかしお義母様・・・さすが旦那ちゃんのお母さんだね!
いや、一家です(>_<) (^O^)
別名;美空ひばりです。(笑)
しかし「殺しても死なん!」はなんかすごい・・・。
大事故にあっても一人だけ無傷で、インタビューとか受けそうですね。
●ねこばすちゃん●
仕事が忙しすぎたせいっす。もう、土曜はバタバタ。
他は忘れたけど、義母の病歴(入院歴)はあと2つあった。
これから病気になっても、「どうせケロッとして退院するだろう。」と
楽観できるわ。
● 天てん さん●
誰かが癌になったとか聞くと、義母のことを思い出し「あ~、治る治る。」と思ってしまいますもん。
しかもこの時、地元では亡くなっていたことになっていたそうな。(後日、「地元に戻ったらみんなびっくりしてた。」と笑ってました。)
●やっぱり太陽 さん●
このお話はすべてフィクションです(笑)。
6,7年前の胃がんの時、ホントはかなり危なかったらしいと書きましたが、
お医者さんが「あ~、再発はまずないでしょう。」といい意味でウソついてたらしいです。(そのおかげでなにも気にせず、治った可能性もアリ)
ちなみに、義父も3年くらい前に肺ガンになりました。
レベル1での発見だったせいもあって2週間ほどで退院しました(これもなんかスゲェ・・・)。ほんとすごい一族です。
つい!私も声を出して笑ってしまった!!自分をお許しください^_−☆
初めてです!こんな…お話し、(笑)
何故か!私もお母様と、似ている事に気がつき……そして、かぼちゃんの
虜になりそうです♬!どうぞ宜しく\(^o^)/
すごいですよね。特にこの年は、義母は2回入院してますから。
さすがに2回目は「またなかいな?」と言いましたよ。(笑)
うちの旦那ちゃんを中心にこんなノンフィクション話を描いてます。
(あ、やっぱり太陽さんのコメント間違い。”ノン”フィクションですっ)
こちらこそよろしくお願いします。