ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>あなたの娘さん、そんなヘマはしませんぜ。
2012年12月23日
あなたの娘さん、そんなヘマはしませんぜ。
こんばんわ~。
ちょっとバタバタしていたもので、こんな時間の更新です。
(バタバタの理由は明日の更新にて)
今日注文していたクリスマスケーキを持って帰ってきました。
ケーキってなんでいくつになってもテンションあがるんだろう♪
あのかわいいクリスマスカラーの箱を開け、中のクリームに気を付けつつ、
ソソソ・・・とケーキを出す・・・

きゃっほ~~いっ
もう、食べて減るのがいやだからそのまま冷蔵庫のオブジェにしたいッス。
そんなことしたらうちの旦那ちゃんが一晩で全部食べてしまうけど。
(結婚前、私が旦那ちゃんちに忘れていったミスド10個、腐るからと一晩で食った強者である。)
で、これには大事なものがありません。
真っ白な生クリーム+真っ赤ないちご=最強
これ、「いちごはあとから自分で好きにのせてね
」という
販売元の配慮かどうかは知りませんが、とにかくいちごは別にしてあるのです。

これですね。
4ついちごを入れるスペースがあるのに3つしかありません。
食べてないっすよ。
もともと「いちごは3つ」だったのです。
実家にも同じケーキを今日持っていったのですが、
こういうことにうるさいうちのパパちゃん。
「あいつ、いちご1個食いやがった。」
と絶対言ってるに違いない。
あのねパパちゃん。
うちも3つだったからね。
そんなすぐバレるようなことはあたしゃしないのよ。
ちゅ~か、もらっておいて文句言うなよ。
わかったな、パパちゃん。
しかし、この空いたスペースはなんか嫌です。
どうせなら「いちご3つ入れ」つくればよかったのに・・・。
この空いたスペースで家庭が気まずくなるかもしれないのに。
販売した店に苦情が来るかもしれないのに。
「あの~、いちご1個足りないんですけど~」とか言ってくるかもしれないのに。
この空いたスペースのおかげで妄想ワールドが広がりそうです。
ちょっとバタバタしていたもので、こんな時間の更新です。
(バタバタの理由は明日の更新にて)
今日注文していたクリスマスケーキを持って帰ってきました。
ケーキってなんでいくつになってもテンションあがるんだろう♪
あのかわいいクリスマスカラーの箱を開け、中のクリームに気を付けつつ、
ソソソ・・・とケーキを出す・・・

きゃっほ~~いっ
もう、食べて減るのがいやだからそのまま冷蔵庫のオブジェにしたいッス。
そんなことしたらうちの旦那ちゃんが一晩で全部食べてしまうけど。
(結婚前、私が旦那ちゃんちに忘れていったミスド10個、腐るからと一晩で食った強者である。)
で、これには大事なものがありません。
真っ白な生クリーム+真っ赤ないちご=最強
これ、「いちごはあとから自分で好きにのせてね

販売元の配慮かどうかは知りませんが、とにかくいちごは別にしてあるのです。

これですね。
4ついちごを入れるスペースがあるのに3つしかありません。
食べてないっすよ。
もともと「いちごは3つ」だったのです。
実家にも同じケーキを今日持っていったのですが、
こういうことにうるさいうちのパパちゃん。
「あいつ、いちご1個食いやがった。」
と絶対言ってるに違いない。
あのねパパちゃん。
うちも3つだったからね。
そんなすぐバレるようなことはあたしゃしないのよ。
ちゅ~か、もらっておいて文句言うなよ。
わかったな、パパちゃん。
しかし、この空いたスペースはなんか嫌です。
どうせなら「いちご3つ入れ」つくればよかったのに・・・。
この空いたスペースで家庭が気まずくなるかもしれないのに。
販売した店に苦情が来るかもしれないのに。
「あの~、いちご1個足りないんですけど~」とか言ってくるかもしれないのに。
この空いたスペースのおかげで妄想ワールドが広がりそうです。
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
でしょうかね?アイデアでどうかして欲しいところだと思うけど!
勝手な事ばかり言っちゃて m(-_-)m スマヌ
付き合いだしてまだ間もないころだったので、私も衝撃でした。
「気持ちわり・・・。」と言ってたのも衝撃でした。(←当たり前だ。)
楽しみにとっておいた結婚式の引き出物のバームクーヘン(大)、
全部食われたのも衝撃でした。
●ふるさと さん●
空いたスペースに、柊のレプリカ入れるとかできなかったんでしょうかねぇ。
最初に見たときはやっぱり「あれ?」と思いましたもん(笑)。