ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>旦那ちゃん伝説>旦那ちゃん伝説 第15回 旦那ちゃんVSバイク屋の巻
2013年01月22日
旦那ちゃん伝説 第15回 旦那ちゃんVSバイク屋の巻
こんばんわ。
うちの旦那ちゃんは、バイクとギターと長渕に女子バレーが趣味なんですが、
今回はバイクにスポットを当ててみました。
去年念願のゼファー400を購入した旦那ちゃんなんですが、そのときのお話です。




どうだ!うちの旦那ちゃん最強だろう!
バイクブロスという雑誌がありまして、九州のバイク情報が満載という、昔からある雑誌なんです。
その昔、私もお世話になった雑誌ですが、旦那ちゃん、この雑誌を見て
佐賀県の某ショップのバイクに注目しました。
実際に見に行けないので、私がネットでその店の情報を集めたんですね。
ところがそのショップ、とにかく評判が悪い・・・・。
いいこと一つも書かれてませんでしたもん。
ところが旦那ちゃん、どうしてもその店にあったゼファー400が欲しかったんです。
まぁ、一番安かったということもありますが・・・・・。
で、人の忠告も聞かずに電話して予約してしまいました。
で、4コマにつながるわけですが、
普通聞けませんよねぇ・・・・。
しかし悪気もなく聞いてしまうのが旦那ちゃん。
はっきり言ってうらやましい。
度胸があるなぁというか、頭空っぽなだけなのか・・・・(多分後者)。
聞きたくても絶対聞けませんもん。
私だったらネットとか、人の話とか聞いた瞬間に諦めますね。いくら安くても。
後日談ですが、このバイク
トラブル続出でした。
近所の腕のいいバイク屋さんに最初に見てもらった時、「高い買い物しましたねぇ・・・・。」と言われましたもん。
確かにその後、いくつかトラブルがあり、車体のカラーを変えたいとかまで言い出し、
本人は安く買えたと言っていたのに、結果高い買い物になりました
うちの旦那ちゃんは、バイクとギターと長渕に女子バレーが趣味なんですが、
今回はバイクにスポットを当ててみました。
去年念願のゼファー400を購入した旦那ちゃんなんですが、そのときのお話です。




どうだ!うちの旦那ちゃん最強だろう!
バイクブロスという雑誌がありまして、九州のバイク情報が満載という、昔からある雑誌なんです。
その昔、私もお世話になった雑誌ですが、旦那ちゃん、この雑誌を見て
佐賀県の某ショップのバイクに注目しました。
実際に見に行けないので、私がネットでその店の情報を集めたんですね。
ところがそのショップ、とにかく評判が悪い・・・・。
いいこと一つも書かれてませんでしたもん。
ところが旦那ちゃん、どうしてもその店にあったゼファー400が欲しかったんです。
まぁ、一番安かったということもありますが・・・・・。
で、人の忠告も聞かずに電話して予約してしまいました。
で、4コマにつながるわけですが、
普通聞けませんよねぇ・・・・。
しかし悪気もなく聞いてしまうのが旦那ちゃん。
はっきり言ってうらやましい。
度胸があるなぁというか、頭空っぽなだけなのか・・・・(多分後者)。
聞きたくても絶対聞けませんもん。
私だったらネットとか、人の話とか聞いた瞬間に諦めますね。いくら安くても。
後日談ですが、このバイク
トラブル続出でした。
近所の腕のいいバイク屋さんに最初に見てもらった時、「高い買い物しましたねぇ・・・・。」と言われましたもん。
確かにその後、いくつかトラブルがあり、車体のカラーを変えたいとかまで言い出し、
本人は安く買えたと言っていたのに、結果高い買い物になりました

旦那ちゃん伝説 第65回 伝説の男はやはりモッている。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
旦那ちゃん伝説 第64回 カレーの話
旦那ちゃん伝説 第63回 再びステージデビューと草履の話
旦那ちゃん伝説 第62回 旦那ちゃんついにデビュー!?
旦那ちゃん伝説 第61回 旦那ちゃんバーニング
旦那ちゃん伝説 第60回 旦那ちゃんはあいかわらずです。
ネットの評判は必ず調べてから買います。(~_~;)
本人が満足ならそれが一番かもしれませんが・・・。
ごめんなさいね。
うず、うずうず・・・・・・・(^v^)
だけど実物見ないで買うとは肝っ玉が大きいですね(笑)
試乗させてもらいたいところです^^;
前回の旦那ちゃん伝説の時もそうだったんですが、
普通の人がしない・聞けないことをするのがうちの旦那ちゃんなのです。
今は機嫌よく乗ってまわってるので、多分満足はしてるのではないかと思います。
●RYU セレクト さん●
若いころからそれを繰り返すのが旦那ちゃんなのです。
もう趣味なんでしょうか?
相方としては腹ただしいときもあるんですが(苦笑)。
●原田鈑金塗装 さん●
すんまっせ~んっ。
もう塗っちゃいました。
黒にブルーのラメ入りの、金ラインゼファーが旦那ちゃんバイクです。
本人満足してます。(最初は茶色にしようとか言ってたので阻止しました。)
●シフォン さん●
旦那ちゃんは実物みないで買って損することが多くあります。
お年玉をもらった子供が、とにかく何か買わねば!と思い、とんでもないものを買うのと一緒なんでしょうね。
おっさんになっても成長してません。(笑)
●ナンプー さん●
私も試乗させてもらいたかったんですが、さすがに400はもう乗れませんでした(汗)。250愛用してましたからねぇ。
400、やっぱでかいです。
ああ、バイク欲しい・・・・。