ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>ネコとワンコの毒牙にかかり廃墟と化す。第2章before
2013年05月05日
ネコとワンコの毒牙にかかり廃墟と化す。第2章before
こんばんわ。
あなたは~もぉ~忘れるたかしらぁ~。
と、かぐや姫の名曲をつい口ずさむ今回の記事。
2012年12月20日にUpした『ネコとワンコの毒牙にかかり廃墟と化す。』では、うちの障子が大変なことになっている、と書きましたが、
ホントはその時からもっと大変なことになっている場所がありました。
うちには通路兼、タンス置き場としている部屋があります。
ここがまぁ、大変。そりゃもう大変。
うちのワンコ、とろさんがまだちっちゃな頃、※畳をひっかいてよく遊んでいたのです。
で、そのひっかいた後を猫のかぼさんが、さらに追い打ちをかけるのです。※
※~※くりかえし
そんなことを繰り返すと、そりゃ大変なことになります。

犯人が犯行現場での写真撮影に同意してくれました。(笑)
ガムテでごまかしていますが、ここだけではありません。
この部屋全体がこのような状態。
畳がイグサ製ではなく、ガムテ製になってるほどです。
畳がささくれていると、そこに埃がたまり、またそれが取れないもんだから
部屋がどんどん汚くなっていく・・・・・。
で、旦那ちゃんにここを板間にしてくれと頼んだのが2年前。
資材が来たのが半年前。
今回やっとプチリフォームしてくれることになりました~。
長かった~~~~~。
旦那ちゃんがなかなか休みがとれなかったので、時間がかかりましたが、
今日、この部屋の荷物を運び出し、明日、この廃墟部屋が生まれ変わります!きゃっほ~い。
明日は私は仕事なので、帰ってきてからどれくらい作業が進んでいるのか楽しみです。
予定では、明日で完成。
生まれ変わった廃墟部屋をお楽しみに!
ちなみに前回紹介した障子、無事に襲われず、きれいなままです♪
あなたは~もぉ~忘れるたかしらぁ~。
と、かぐや姫の名曲をつい口ずさむ今回の記事。
2012年12月20日にUpした『ネコとワンコの毒牙にかかり廃墟と化す。』では、うちの障子が大変なことになっている、と書きましたが、
ホントはその時からもっと大変なことになっている場所がありました。
うちには通路兼、タンス置き場としている部屋があります。
ここがまぁ、大変。そりゃもう大変。
うちのワンコ、とろさんがまだちっちゃな頃、※畳をひっかいてよく遊んでいたのです。
で、そのひっかいた後を猫のかぼさんが、さらに追い打ちをかけるのです。※
※~※くりかえし
そんなことを繰り返すと、そりゃ大変なことになります。

犯人が犯行現場での写真撮影に同意してくれました。(笑)
ガムテでごまかしていますが、ここだけではありません。
この部屋全体がこのような状態。
畳がイグサ製ではなく、ガムテ製になってるほどです。
畳がささくれていると、そこに埃がたまり、またそれが取れないもんだから
部屋がどんどん汚くなっていく・・・・・。
で、旦那ちゃんにここを板間にしてくれと頼んだのが2年前。
資材が来たのが半年前。
今回やっとプチリフォームしてくれることになりました~。
長かった~~~~~。
旦那ちゃんがなかなか休みがとれなかったので、時間がかかりましたが、
今日、この部屋の荷物を運び出し、明日、この廃墟部屋が生まれ変わります!きゃっほ~い。
明日は私は仕事なので、帰ってきてからどれくらい作業が進んでいるのか楽しみです。
予定では、明日で完成。
生まれ変わった廃墟部屋をお楽しみに!
ちなみに前回紹介した障子、無事に襲われず、きれいなままです♪
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
愛らしい(><*)
さあ旦那ちゃん、日頃のボケを汚名返上するチャンス!
ピッカピカの床に変貌するのを期待してるよ~ん。
しっかし、凄い・・・(@_@;)
確かにここを見ると‘廃墟と化す’の意味がよく分かる!!(笑)
あっ!床貼りのお手伝い行きましょうか?(爆)
そんな顔をしても無駄だぁ~~っ!
と、この飼い主はごまかされないのです。
しかし、この写真写りの良さは一体・・・???
一番いいアングルを知ってるのでしょうか?(笑)
●ねこばすちん●
では本日の記事をご覧ください。
旦那ちゃん、やるときゃやりまっせ。
●みゆ さん●
掘り返した後に、隠しおやつまでするんで
さらに汚さUPしてました。(泣)
スリッパ・靴はうちもやられましたが、旦那ちゃんの30分説教で
治りました。旦那ちゃん、すげぇ。
●まみ さん●
ここだけじゃなく、この後ろも大変なことに。
さらに、籐のカーペットの下も大変なことに。
しか~し!今日生まれ変わりました!きゃっほ~!
ではこの勢いで本日の記事をど~ぞ!!